ゆみちゃんの365日

日々の出来事を綴っています。

沖縄夏野菜のエンサイ(ウンチェー)を収穫した

2010-06-16 01:54:18 | 家庭菜園

6月15日(火曜日)
にがうり倶楽部で知り合いになった、関東在住の tokotokoさん から種をいただき蒔いた「エンサイ」が大きくなった。

Ws000003

5月の上旬に蒔いてから40日になる。エンサイは沖縄では、ウンチェー・ウンチェーバー(沖縄本島)、ウンツアイ(八重山)などと呼ばれており、夏のメジャーな葉野菜のようだ。
しかしながら本土では売っているのを見たことはない。沖縄旅行で炒めものを食べたとき、緑色のホウレンソウに見えたのは、エンサイだったかも知れない。
地際7cm位から刈り取りすれば、繰り返し収穫できると種の袋に記載されていたので、真似て刈り取った。

2010_06150003

「どうやって食べるの?」と愛妻が尋ねる。「炒め物がポピュラーと書いてある
よ」と返事をした。早速に昼食のおかずの一品として食卓に乗った。ゴマ油で炒めたエンサイはクセがなく、とても美味しかった。
ビタミン類やカルシウム、鉄分などを豊富に含んでいるそうなので、来年から我が家の夏野菜になりそうだ。

tokotokoさんは、貸し農園とマンションのベランダで野菜を作り始めてまだ4年しか経っていないが、舌を巻くほど上手に野菜を作っている。しかも栽培している種類がビックリするくらい多い。狭い農園でよくもこれだけと感心するくらいだ。色々な種類の種をもらい蒔いたが、芽が出たと喜ぶも、虫に食べられ腹が立つやら申し訳ないやら・・・・。

2010_05210009

エンサイだけまともに育ち食べることが出来てホッ。tokotokoさん有難う!

【参 考】
エンサイは紅芋と同じくヒルガオ科に属するため、植物防疫上、本土へ生野菜として送ることができない野菜だが、種子は送っても問題はない。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする