goo blog サービス終了のお知らせ 

百姓通信

自然と素直に向き合い、全身で風を感じて私は百姓しています。
①土づくり②循環型③無農薬・無化学肥料④永続性を大切に!

トマトスープ

2006-07-02 20:59:23 | 料理
簡単な冷たいトマトスープの作り方には
トマトをザク切りにして、塩・こしょう・コンソメをちょっと入れて、半分になるくらいまで煮詰め、ミキサーでガーッ、ガーッ、ー、仕上げにオリーブオイルを少しかけるという方法もありますが、
今宵は 
《材料》 
完熟トマト(大)3~4個  ニンニク 一片 パセリ 少々 オリーブオイル 小さじ1  レモン汁 少々  塩・胡椒 少々 をつかって
【作り方】
①トマトを湯むきし、ニンニクはみじん切り
②トマトを半分に切り、スプーンの柄などで種を取り除く(この時取り除いた種は、ざるでこし、エキスだけを残しておく)
③トマトを角切りにし、ボールに入れ、オリーブオイル、ニンニク、レモン汁、塩、こしょうを一緒に手で馴染むように混ぜておく
④ミキサー等でミキシング、②で残したエキスと塩・胡椒で味を整える
⑤冷蔵庫で良く冷やし、パセリをちらして出来あがり!!
一度お試し下され!!!

       


最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mimi)
2006-07-04 14:02:20
美味しそう。昨日とうもろこしのお返しにトマトを山ほど貰ったのでどうしようか??と思っていた所なので・・これを作ってみよう。
返信する
Unknown (ユリサ)
2006-07-04 21:54:33
結構、気軽に、手抜き感覚で作ってみて下され!!
返信する
Unknown (mimi)
2006-07-06 14:22:56
作って見ました。美味しかったです~。

感謝!
返信する
Unknown (ユリサ)
2006-07-06 20:26:01
それはよかった!!
返信する
(^_=) (b人)
2006-07-14 19:56:37
非常に満足です、ふはは~~
返信する
Unknown (ユリサ)
2006-07-14 22:26:26
それは良かった!!!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。