百姓通信

自然と素直に向き合い、全身で風を感じて私は百姓しています。
①土づくり②循環型③無農薬・無化学肥料④永続性を大切に!

自根と接ぎ木

2009-05-02 00:04:59 | 農業
接ぎ木の長所は、もっとも一般的なのが土壌病害の予防です。
味や収量を最優先して育成された現在の野菜品種は、反面、病害に弱い場合が多く、病気に強い近縁野生種などの遺伝子を取り込もうとすると、味や収量が落ちてしまう傾向があるといわれています。
たとえば病気に強いトマトの野生種を台木にして、その上に味の良いトマト品種を接ぎ木すると、味が良くて病気に強いトマトが、簡単に栽培できるといわれており、穂木と台木の組み合わせによってはこの他にも、生育が良くなる、耐寒性が高まる、収量が多くなるなど、さまざまな利点があるというのが一般的な考え方です。
でも実際にはどうでしょうか。
なかなかそうはうまくいかず、美味しくない、皮が硬い等等、現実には自根(実生)の方が、野菜の本来あるべき姿であり、土壌病害等については、接ぎ木という技術ではなく、土壌改良という技術で対処した方が良いということに我々百姓は気づいています。
でも、実際に接ぎ木が苗市場では、自根(実生)よりも高く販売されており、一般的に家庭菜園をおこなう人は、「接ぎ木の方が美味しい実が出来、健康的な苗だ。」と間違った知識を植えつけられているのです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿