百姓通信
自然と素直に向き合い、全身で風を感じて私は百姓しています。
①土づくり②循環型③無農薬・無化学肥料④永続性を大切に!
ビジネスブログランキング
 



乳酸菌とは、糖を分解して乳酸を作り出すことでエネルギーをつくる菌のこと。
そんな乳酸菌の中にはいろいろな種類があり、
・ビフィズス菌(乳酸菌の中の代表格、悪玉菌の繁殖を抑え、がん予防や貧血予防に効くといわれている) ,
・ヤクルト菌(あのヤクルト、本名はラクトバチルス・カゼイ・シロタ株という、腸まで届くことでプロバイオティクス効果があるといわれている) ,
・ KW乳酸菌(キリンが開発した花粉症に効果があるといういわれている) ,
・LG21(ピロリ菌の活動を抑える作用を持つといわれている) ,
・植物性乳酸菌(日本の食文化になじみが深い醤油、味噌、漬物等に含まれており、こちらもプロバイオティクス効果があるといわれている) ,
・コッカス菌(腸内に生息する菌で、糖を分解し乳酸や酢酸を作り出し善玉菌を活性させる働きがあるといわれている) ,
・L-92乳酸菌(カルピス社の発酵応用研究所が発見した乳酸菌で、こちらもプロバイオティクス効果が期待出来るといれている),
・ EF乳酸菌(白血球を強める効果があり、免疫力を活性化させる働きがあるといわれている) ,
・クレモリス菌 (乳糖から乳酸を作りだすことが出来るが、実は乳酸が苦手なため乳酸が多くなると自滅するといわれている)
・ラブレ菌(京都の漬物・すぐきの中に含まれている植物性乳酸菌、ガゼイ菌の10~100倍の強さを持つといわれている)・・・
様々なカタチで人間の生活と関わってくれている。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )