人が生きる世の中(サランサヌンセサン)
毎日韓国ドラマと映画と音楽でヘンボケヨgooblog
「朝鮮戦争論」ブルース・カミングス著を読んで⑥ 朝鮮戦争前史 Ⅴ 麗水の反乱~38度線上での戦闘
麗水の反乱~38度線上での戦闘
済州島の反乱が進行するなかで、はるかに大きな関心を集める出来事が起きた。実際に海外で報道されてもいる。最南部の港町「麗水(ヨス)」で、民衆の蜂起が起き、全羅南道や慶尚南道の(キョンサンナンド)のほかの地域へと広がり、韓国の土台を脅かすように思われた。
蜂起の直接的な原因とは、1948年10月19日、済州島への反乱鎮圧の任務を帯びた国軍第14連隊と第6連隊の隊員が、済州島への出動を拒否したことである。反乱鎮圧には若い将校らが協力したが、韓国軍の全部隊にアメリカ人顧問が配備されており、実質的にはアメリカ人が済州島民の反乱を鎮圧した。
反政府勢力が麗水に続いて本土でも勢力を増強するに伴い、アメリカ人顧問は戦闘地域のあらゆるところにおいて、韓国軍に影のように寄り添い、指示をしていた。
1年前には、時の経過とともに、韓国の反政府勢力の活動は盛んになるかに見えた。しかし1949年秋に大きな鎮圧作戦が始まるとおびただしい数の民衆が犠牲となった。アメリカは李承晩(イ・スンマン)大統領が国内の脅威を鎮圧できるかどうかを、自立性を試すリトマス試験紙と考えた。鎮圧がうまくいけば、アメリカの後押しによる封じ込め政策も成功すると考えた。
北の38度線から遠く離れた全羅道の暴動が激しく、ここがアメリカの防御戦となった。この反乱・暴動について一般的に流布するものは、ソ連の後ろ盾がある北朝鮮が反乱部隊を外部から誘発し、李承晩政権は侵入者と戦っている一方で、アメリカは傍観しているというものだ。
しかし証拠資料は、ソ連は韓国の反乱勢力に関与していなかったということ、北朝鮮が関係したのは韓国北部の江原道(カンウォンド)の反乱活動であった。
これに対し、関与していなかったかにみえるアメリカは、対ゲリラ掃討軍を編成して武器を装備させ、最良の情報資料を与えたうえ、戦闘計画を立て直接指揮したこともあった。
結局、朝鮮の西南部地域では朝鮮戦争(1950年)以前に、政治的暴力で10万人以上の民衆が命を落とした。調査から外れた他の地域を含めれば犠牲者数は13万から20万人に上ると考えられる。
韓国は国内の反乱と北朝鮮の脅威に対応して、急速に国軍を拡大した。1949年夏の終わりに国軍の兵力は10万人になった。夏以前、韓国は38度線を越えて数々の小規模な戦闘を仕掛け、北朝鮮は積極的に応戦している。
境界線での重要な戦闘は1949年5月4日開城(ケソン)で始まった。以後6ヶ月続く境界線上の戦闘が始まる。
この韓国での内戦は1945年の政治闘争に始まり、続く2年間で人民委員会をめぐる抗争として深刻化し、抗争が頂点に達して1946年秋に大規模な反乱が起き、やがて1948年~50年に南北の境界(38度線)付近における戦闘や、限定戦争へとエスカレートしていったのである。1950年6月の北朝鮮の侵攻はそれ自体がひとつの成就あるいは結末であり、これによって、外国の介入がなければ終結したであろう内戦はあらたな重要段階に達したのである。
1950年6月25日は転換点であり、アメリカ人にとっては始まりとなった。日曜の朝の突然の出来事であったが、それはトルーマン大統領と、強固な反共主義者アチソン国務長官がそうなるように選択したからである。二人はアメリカがその5年前に設定した38度線を回復すべく、当初は限定戦争で対応しようとした。ところが間もなく、戦争遂行にあたっての制限がまったく見えない状況になってしまうのである。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )