───会社に安定と発展を 社員にいきがいと成長を───
こんばんわ 東京都北区 人事コンサルタント・社会保険労務士 内野光明です。
ご存知のとおり企業の海外進出は中国のスト等、問題は山積していますが、
伸び悩む日本の売上から活路を開くため等々、進出の流れは変わらないと
言われています。
全世界に在留する日本人の総数(長期滞在者と永住者の合計)は
過去最高の約111万人。(外務省 平成20年 海外在留邦人数調査)
長期滞在者(3カ月以上の滞在者で永住者ではない者)約755千人のうち、
滞在地域はアジアが約274千人(36.35%)、北米が265千人(35.66%)となっています。
海外赴任は北米中心であった時代から、アジアを中心とした
発展途上国への赴任が多くなっています。
海外勤務は特別な勤務形態ではなく、一般化しています。
そしてアジアへの赴任は時代の趨勢でもあります。
海外出向、転勤にともなう労務管理をいかに遂行していくかは、
新しい人事労務管理のテーマとなっています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
workup人事コンサルティング
社会保険労務士 内野 光明
【公式サイト】「労務管理は心の管理」workup人事コンサルティング
Copyright© 2010 Mitsuaki Uchino.All Rights Reserved.