湘南徒然草

湘南に生まれ、育ち、この土地を愛し、家庭を持ち、子育てに追われ、重税に耐える一人の男の呟き。

数学から生まれた言語・・・数学は”言語”

2016-10-27 14:48:15 | Weblog
記号論理学は数学から生まれ、発展したものです
それがコンピューター言語となったわけです
つまり

「数学」が「言語」となったのです

繰り返します
現代人類の共通言語たるコンピューター言語は
数学から発展した言語です
すなわち、計算と同じ厳密さを持つ言語
それがコンピューター言語なのです

これはコンピューターソフトの世界です
ならば、コンピューターのハードは、どうでしょう?
もとより、数学の言葉で設計されています

現代の工業製品は全て
数学の言葉で設計され、表現されています
設計図書は、紙に印刷する必要も無く
コンピューターの記憶素子に記憶され、液晶画面に表示されます

これら全てが、一瞬にして電送され
世界各地で共有できます
横浜で設計された図面や仕様書が
東京の本部、タイの工場、ニューヨークの営業所へ
瞬時に送られ、関係者全員が、情報を共有できるのです
異なる母語を持つ人々が、翻訳の必要も無く、情報共有できるのです

数学の力、恐るべしです
コンピューターは、ハードもソフトも、数学の言葉で設計されています
数学の生み出した言語は、世界を一つにしてしまったのです






コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 記号論理学とコンピューター... | トップ | 数学の言葉は正確なコミュニ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2016-10-27 22:52:20
数学が世界を変えた。
返信する
Unknown (Unknown)
2016-10-27 21:45:29
数学が全てを支配しているのですね。
返信する
Unknown (Unknown)
2016-10-27 21:23:13
まさに、数学は言語ですね。
返信する
Unknown (Unknown)
2016-10-27 19:11:12
数学の言葉は素晴らしいですね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事