無意識日記
宇多田光 word:i_
 



前回「うたひかマガジン」の案内をしたはいいけど、登録できた人は居るのだろうか? もう既に今日は19時過ぎに一通来てるんだけどちゃんと届いてる?

メルマガ受信でよくある罠が、キャリアメールでの「受信拒否設定」や「指定受信設定」だわね。キャリアメールってのは携帯電話会社のドメインがメールアドレスについてるヤツね。@docomo.ne.jpとか@softbank.jpとか。ここで引っ掛かるとそもそもメルマガ登録が出来てないかもしれないのでご注意。

「メルマガが届かない時」
https://help.mag2.com/000335.html#setting

↑に書いてある通り、「メルマガが届かないときは、上記のドメイン全てを受信設定してください。」なのだ。えらく面倒だが、本日まだ一通も届いてない人が居たらリンク先の受信設定を済ませた後でもう一度メルマガ登録からやり直してみてほしい。受信設定がクリア出来てればまず、

「メルマガ読者登録認証のお願い」

という件名のメールが届く筈なので。このメールの本文にある「認証URL」というのをクリック/タップしたら程なくして

「メルマガ読者登録完了のお知らせ」

というメールが届く。ここまで来れば以後はメルマガが滞りなく受信できる筈ですわ。グッドラックでございます。


なんだか事務的な内容になってしまったが、このまま行くと今後はTwitterからのプッシュ通知とかも途絶える可能性も出て来たので(APIどんどん制限されてんだもんね)、このような貴重な情報発信ルートは今後の自衛のためにも確保しておいた方がいいですよ。一昨年のインスタライブの告知とか1週間前だったんだからね。ちょっとチェックを怠っただけで生ヒカルパイセンのお姿を見損ねたりするのよ! 後悔のないようにね~。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




某氏による「Twitter潰滅計画」は着々と進行してるようで、今回は読み込み数制限だそうな。広告主は訴えていい案件な気がするがどんな契約結んでるかは知らないので迂闊なことは言うまい。表示回数が激減するんじゃ広告効果も無くなるもんねぇ。正気の沙汰じゃないよね。つまり、某氏は思想的に相容れない勢力が集結・結集するのを恐れてそのプラットフォームであるTwitterを潰したいのだろう。なるべく合法的に。そうするには自ら買い取ってユーザーを剥いでいくのがいちばん手っ取り早いという訳だ。内側の頂点から切り崩すとは凄い策略を用いるものである。ユーザーとしては感心してる場合ではないんだが、情報インフラとしての重要性を考えたらもう公的機関が同様のサービスを公金で稼動させた方が早いんじゃないのと思わなくもない。日本はそういう事が出来そうな人達を刑事罰に問うなどして潰してきたので無理な相談なのですが。流石出る杭は燃やし尽くす国であるなぁ。…朝からシニカルだな私も。


という状況と、ヒカルパイセンのInstagram連投は繋がっている事態なのだと見立ててみたくもなるわね。ああみえてセレブだからね(見え方は兎も角それはみんな知ってます)、IT企業のトップの友人でも居れば我々が知らない話も聞いてるかもしれないわ。知らんけど。そんな中で「Twitterとは距離を置いた方がいい」という事になっていても不思議ではない。

この週末もきっちり朝焼けの写真をUPしてくれてて、そういやメッセが盛んだった初期(1999~2000年頃)は明け方付近の更新もちょくちょくあったなぁと思い出す。そんな時間でもファンは目聡く素早く見つけて更新報告を掲示板に書き込んでくれてたなと遠い目になりつつ、今もInstagramの更新をTwitterに上げてくれるののお世話になっていて、いやあんた時代とツールは変わってもお世話になり方変わってないやんと。いつもありがとうです。

ただInstagramも情報収集には不向きなフォーマットなので、何か補助的なツールはどうにか確保したいところ。ぶっちゃけ公式メルマガを充実させるのがいちばん近道という、Web最初期からあるツールに頼る発想になるのがいやもう令和なのになんだこれなんだけど、私達は公式に頼らずとも非公式の「うたひかマガジン(宇多田ヒカル最新情報)」が1日に4通も5通も送って貰えてるので、情報収集には困らないのでありました。

https://www.mag2.com/m/0000093991?l


Twitterが潰れても、流石に電子メールのシステムは誰にも潰せないでしょう。この国が信書の検閲を始めない限り。…始めない保証に関しては訊かないで欲しいけどな…。

兎も角、そういった安心感はなかなかに代え難い。Twitterがどうなろうとあたしがこうやって安穏としてられる理由でもあるのでした。

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )