無意識日記
宇多田光 word:i_
 



自分は「ミュージック・ビデオ」というとどうしても楽曲そのものではなく、「他人の歌を使った映像作品」という風に捉えてしまうので、作品の名前を曲と同じにしたりクレジットを歌手にしたりというのにどうにも違和感を感じてしまう。紀里谷んみたいに"Kiriya Presents."って堂々とクレジットしてくれるんならまだいいんだけど。

あれでは、誰の何という作品なのかよくわからないのだ。

一方で、曲だけ、音だけという作品もまた不自然極まりないというのもまた事実。蓄音機や無線機・ラジオが出来て一世紀半、「音だけを出す機械」(スピーカーのこと)が齎した"音源"というコンテンツはよくわからないままここまで来ている。

昔は音楽と映像の両方をハイレベルで扱える人間は少なかった、いや居なかったとすら言っていいかもしれない。技術が発達し表現の敷居が下がった今、絵も描ける歌も歌えるという人はかなり自力でミュージックビデオを作れるだろう。

ミュージックビデオ監督宇多田ヒカルの手腕は皆さんも『Goodbye Happiness』で痛感しているだろう。泣くほど感動する人が続出した"歌ってみたパロディMV"である。あのセンスの冴えが再びみられたら、と何度もこの日記で書いてきた。取り敢えずまだ実現していない。『桜流し』のビデオなどはかなり意見が反映されているかもしれないが。

やはり宇多田ヒカルという"ビッグ・プロジェクト"、分業できるところは出来るだけアウトソースして、ヒカルにしか出来ない事、作詞作曲歌唱といったポイントに専念してほしい、そんな感じだろうか。

しかしヒカルの創造性は強大だ。もしかしたらそのうち、「映像と音楽がわかちがたく融合した作品」というのを思いついてしまうかもしれない。曲を書いたら映像が浮かんできただなんて生易しいものではなく、映像と音楽が最初からひとつのアンサンブルとして提示された"作品"を、である。有り得ない話ではない。情報が視覚と聴覚を激しく行き来し相互に作用し合うようなそれは最早ただの曲とか歌とはいえぬ、「真のミュージックビデオ」と呼ぶしかない何かになっている。そんなものがこの世にあるだろうか。そんなものがこの世の中にありえるだろうか。わからない。しかしヒカル監督なら何か思いついてしまいそうな気がする。こちらの願望というより可能な見立て、かな。個人的な希望をいうなら普通に歌作って歌ってて欲しいんだけどね私は;

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




UtadaHikaruVEVOに『Fantome』収録楽曲のミュージック・ビデオがHD画質で登録された、らしい。まだ観てない。音質も含めて後でチェックしておこう。

是として話を進める。VEVOは元々UTADA時代から使っていた。現在オフィシャルチャンネルが存在するにも関わらずVEVOにミュージックビデオが登録されているのは基本的にスマートフォン対策だと言われている。よくわかってないんだけど、VEVOでないと観れないのかな。

それはわかりやすい理由だが、他の理由を邪推する事も可能だ。単純に国際展開だろう。世界中で使用されているVEVOのフォーマットを使った方が都合がいい事がきっと何かあるだろう。絵が観れて音が聴ければいいのだから意地を張る必要はない。レコード会社移籍に対応した、という捉え方も出来るが、解釈の時系列が難しくなるので考えないでおく。

ミュージックビデオをYouTubeに置くのはプロモーション上必須である。場合によっては、自分のライブラリを探すより容易に音源がみつかるのだから今や世界で最も使用されている携帯音楽プレイヤーはipodでもなければWallmanでもない、YouTubeである。最近の上位はビリオン・ヒット(10億回クラス)なので、何か本当に違う次元の領域に入っている。

前に述べたように、今はYouTubeに低画質・低音質のバージョンを置いておくのはデメリットしかない。それなら高画質・高音質でショート・バージョンを置いておいた方がまだいい。今回のミュージックビデオフル&HDアップロードはそちらの戦略への先駆けかもしれない。大いに歓迎する。もっとも、こちらとしてはハイレゾ音源と高画質動画を有料で手に入れたいのではあるがそこはまた商品化の折に。


もうひとつ。別の視点からみれば、いよいよこれで『Fantome』エラが本格的に終了し次の作品のフェイズに入っていく宣言であるともとれる。大エルミタージュ美術館展があと2週間開催しているので、『人魚』のタイアップがそこで一段落してエラ終了、という流れになるのか。まぁ「新作・最新作と呼ばなくなる」だけで、別に今まで通り御愛顧しますのやけど。

あとは、既存のVEVOの動画が高画質・高音質にアップグレードされるか、だが、もしされたらいよいよUH5のリリースはなくなっていくな…。まぁ、今後は過去作のリ・イシューにBlurayでミュージックビデオを付録につけていけばいいだけの話だからそれはそれで別にいいか。VHSやDVDで持ってる人も画質が上がったなら観てみたいだろうし。まだまだ夢は膨らむが、まずは新作に期待です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )