思えば函館で、晩御飯で記憶に残っている店がほとんどない。これだけの回数来て泊まりながらも、思い浮かぶ店がないのは、引きの悪さなのか巡り合わせなのか。今宵も駅近くの屋台村の大門横丁界隈をぶらついてみたが、イカや主人をデカデカ書いたド派手な看板から、いかにも観光客向けの香りがガンガン漂ってくる。イカとトウキビとジンギスカンを一緒に扱う店って、どんなもんなのか。
駅に戻って何の気なしに、やっている筈のない朝市に足を向けてみたら、入口の「ハコダテダイニング雅家」という居酒屋に灯りがともっている。普通なたたずまいの店構えに、ふっと入って大きな木板のカウンターへ落ち着けば、やはり名物イカに目がいってしまう。刺身もソーメンも、普通のと「活け」とで値段が違うのが、さすがは本場。活けはいいお値段なので尻込んでいると、壁に「函館名物イカポッポ」の文字が。
値段も手頃なので、これにまずはサッポロクラシックを合わせ、北海道上陸の乾杯。イカポッポは輪切りにしたイカの姿焼きで、パッキパキの歯応えのをかみしめれば、輪切りの断面から甲殻類甘さが全面展開。テリヤキの甘ったるいタレとマヨの酸味が相乗で、B級な濃い味がたまらない。ちなみにポッポとは、焼いた時に出る蒸気が汽車ぽっぽに見えたからだとか。何だか鉄分も濃さげな肴である。
以下、タクアンにニシンの酢締めが一切れのったニシン漬け、殻を皿代わりに出されるツブ貝刺し、瑞々しくシャッキリ、しっとりなアスパラとナスのおひたしを、小樽の「北海熊ころり」なるユニークな超辛口冷酒で合わせ、松前産岩海苔おにぎりにて締め。ローカルな魚介と酒で通せ、印象に残るイカ料理にも出会えで、ようやく函館ここぞの晩御飯の店に出会うことができたかな。
駅に戻って何の気なしに、やっている筈のない朝市に足を向けてみたら、入口の「ハコダテダイニング雅家」という居酒屋に灯りがともっている。普通なたたずまいの店構えに、ふっと入って大きな木板のカウンターへ落ち着けば、やはり名物イカに目がいってしまう。刺身もソーメンも、普通のと「活け」とで値段が違うのが、さすがは本場。活けはいいお値段なので尻込んでいると、壁に「函館名物イカポッポ」の文字が。
値段も手頃なので、これにまずはサッポロクラシックを合わせ、北海道上陸の乾杯。イカポッポは輪切りにしたイカの姿焼きで、パッキパキの歯応えのをかみしめれば、輪切りの断面から甲殻類甘さが全面展開。テリヤキの甘ったるいタレとマヨの酸味が相乗で、B級な濃い味がたまらない。ちなみにポッポとは、焼いた時に出る蒸気が汽車ぽっぽに見えたからだとか。何だか鉄分も濃さげな肴である。
以下、タクアンにニシンの酢締めが一切れのったニシン漬け、殻を皿代わりに出されるツブ貝刺し、瑞々しくシャッキリ、しっとりなアスパラとナスのおひたしを、小樽の「北海熊ころり」なるユニークな超辛口冷酒で合わせ、松前産岩海苔おにぎりにて締め。ローカルな魚介と酒で通せ、印象に残るイカ料理にも出会えで、ようやく函館ここぞの晩御飯の店に出会うことができたかな。