ウマさ特盛り!まぜまぜごはん~おいしい日本 食紀行~

ライター&編集者&散歩の案内人・上村一真(カミムラカズマ)がいざなう、食をテーマに旅をする「食紀行」を綴るブログです。

池尻大橋てくてくさんぽ

2016年04月27日 | てくてくさんぽ・取材紀行
不慣れな街、知らない街。でも5月中旬からお世話になる街。商店街を歩けば、銭湯に煎餅屋に貸本?。これは長年いた銀座より、親しみが持てそうだ。

さらにこれまでの最寄駅からなくなった、ポプラが健在!これは嬉しい。

吉そばのコロッケそば@中目黒

2016年04月26日 | 町で見つけた食メモ
飲んだ締めのそばもさらばポンヌフ、「吉そば」は実は初たぐりで、コロッケそばにいったらコロッケがスペクタクル化しないソリッドさ。駅横だし、これから重宝させてもらおう。

調べたら、ここの終電より新橋出て例の深夜バス乗った方が、遅くまでいられることが発覚。まだまだポンヌフのお世話にもなるかも。

晩杯屋@大井町

2016年04月17日 | 町で見つけた食メモ
大井町の宴は驚異的価格の居酒屋・大井町「晩杯屋」にて。全部足して1300円あまり、都心の下手な店だと1品分の値段かも。で、どれも旨い。コスパ云々語るのがアホらしくなる、素敵な店でした。

ブリ刺し、鯛刺し…200円
ホヤ酢…180円
ホタルイカ、レバホルモン、ナスショウガ、冷やしトマト、生しらす…150円
ポテサラ…130円

【朝カル講座】東京のアンテナショップ巡り〜広島編〜

2016年04月16日 | おさんぽ講座・介護レクの記録

4/16の土曜日に銀座一丁目・広島ブランドショップ TAUにて、朝日カルチャースクール新宿主催「東京のアンテナショップ巡り~広島編~」を開催いたしました。前半はスライドを用いての食材講座で、尾道のアコウ、竹原の小吹タケノコを題材にお話させていただきました。 

今回の講座は広島県、広島市、尾道市、竹原市にご協力をいただき、講座用に現地取材が実現。アコウは尾道漁協に「ドン・フェデリーゴ」「青柳」「ええじゃん尾道」。竹原も「農家レストラン西野」「道の駅たけはら」に小吹の組合長と、お世話になった現地の生産者・飲食物販関係者の声を届けることができました。

インターバルではお店オススメの広島食材をお買い物いただいて、後半のランチはレストランpaccioさんから、講座で紹介した食材を用いた料理を提供いただきました。アコウのカルパッチョに、小吹タケノコと音戸ちりめんのパスタ。おみやげには三角島で生産している、皮ごと食べられるレモンをお持ちいただきました。

食の背景を学んでから実際に味わってもらうことで、いっそう旨さを深めていただく「食紀行」の提案が、うまくできたのではないかと思います。