職人たちの徒然草

新潟県・燕市在住の職人ヤスさんと、東京都・杉並区在住の職人ナガさんの交換?日記です。

ふつふつと

2007年03月29日 | ヤスさん日記
東京は散歩日和のようですね。
朝の寒さも山を越えれば
また一味違う空気が
待ってるのでしょう。

簡単な言葉
一言二言に含まれる背景を
大切にしなきゃなー、
と思う今日この頃。
人の来し道行く道は
十人十色、
掴み取るには
簡単な言葉だけでは。

滑ったり転んだり
火傷したりと
先人達の経験のエッセンスを
垣間見せてもらいながら
自分はどう成長していくのだろうと。

貪る心や
憎しみや
嫉妬やねたみや
うぬぼれや
疑う心や
見誤ること
少しでもはずしてゆければなと。
これも簡単じゃあないですけどねー。

本物を掴み取るとき
身体の中の水分が
ふつふつと音を立てているような、
水の下から空を
じっと見つめているような。

ココロの中から
湧き出るコトバ
大切にしたいものです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 巨人もひよっ子も | トップ | 宿題ですね。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ヤスさん日記」カテゴリの最新記事