職人たちの徒然草

新潟県・燕市在住の職人ヤスさんと、東京都・杉並区在住の職人ナガさんの交換?日記です。

論語と天ぷら

2024年06月25日 | ヤスさん日記
毎月1回の
我が家での論語に学ぶ会。
暑くなり
窓を開けていると
声の響きも良いようで。
3人の
こぢんまりとした会ですが
いつも
充実しています。

いつも
1時間30分の会。
昨日は
1節だけしか進まない。
だけれども
それがいい。
サクサクと進めようと思えば
やり方は沢山ある。
でも
このじっくりと
古典を読み合わせる時間が
重要なのです。

澁澤論語と
高野論語を読み合わせながら
自分たちの意見や感じたことを持ち寄る。

そして
終わってからの懇親会は
近所の天ぷら屋さんへ。
この季節を感じさせる
紫蘇巻きと鱧。
いつものお店に通っているからこそ
この季節を感じられるありがたさ。
サクサク
ほっくり
鱧の歯触りと甘み。
そして
5代目がこよなく愛した紫蘇巻の
みその風味。

そこでも
議論が続き
夜は更けゆく。

そんな夜を過ごして
今日明日と能登支援へ。
ながさん
東京での会合を楽しみにしていますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする