職人たちの徒然草

新潟県・燕市在住の職人ヤスさんと、東京都・杉並区在住の職人ナガさんの交換?日記です。

気の力

2020年10月31日 | ヤスさん日記
長月も満月。
今回は
牡牛座の満月で
「献身、仲間。水を分けあたえる。」
とゆうメッセージ。
5食ほど抜いて
昨日は一日中寝て。
少し
悪あがきの作業をしましたが
やっぱり寝て。
日がな一日寝ながら
うつらうつらと
今日の昼からは蕎麦を1輪。
本格的な復調に向かっています。
振り返れば年に1回
こんなことがありました。

気の力
ってやつも
凄いものですね。
気を張って
張り続けて
緩んだ途端に
こうなるって。

そして
気が抜けると
張り詰めていただけに
抜けるだけ抜けて
手を当て様にも
漏れ出してしまうもの。

いや
ほとほと
今回の気の抜け方は
尋常じゃなく。

ただ
冷静になりつつ
整えてみると
スケジュールも
ここってとこでしか
休めないことになっていたのです。
この数日間しか
休むことができなかった。

それを
身体もわかっていたのでしょうかね。

あのまま張り詰めていたら
また
年末あたりに倒れ込んでいたかもしれませんよ。

さて
その難を逃れて今。
スケジュールを立て直し。
今年いっぱいの2ヶ月間。
更に更に
気力充実し励みたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

待つしかない

2020年10月30日 | ヤスさん日記
咳をしても一人
そんな日々が続いています。
仕事も手につかず
身体の変調と向き合う。
土用
そして
満月へ向けている
としても
今回の変動は
なんとも大きなもので。
どうしよもなさと
仕事への焦り。
この
心持ちがまた
陰の世界へと引っ張ってゆく。

上昇から
下降へ
と感じてしまうものの
それは
停滞しているから
そう感じるだけで。
上昇していないだけ
なのだとも思いつつ。

今は
じっと
待つしかない。
待つしかないだけに
向かってゆきたい私としては
辛いところです。

だが
待つしかない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

振り返ってみれば

2020年10月29日 | ヤスさん日記
振り返ってみると
今までは
9日間でお会いしていた方々に
3日間でほぼ同様の方々とお会いする
そんな期間だったのかもしれません。
それだけの濃さでした。
神経を会場全体に研ぎ澄ませ
全体を感じることを
あの3日間はやり続けていたのだな
と感じる今日この頃。
やっと感じられる
ってのは
渦中に居たら
やはりわからないものですね。
そして
体調も回復し
今までの大橋保隆が戻ってきました。

養生も大切ですが
ここから
ってときは
いつも通りのお酒とコーヒーとで
自分を揚げてゆくことも
必要ですよね。
この復活の兆しを足がかりに
今週末は前橋への銅鍋づくり体験です。

振り返ってみると
そして
今の足元を観て。
やっぱり
私のは
ものづくりしか残らないのかな
なんてことも考えています。

いろんな方々とのご縁がありつつ
この世の中を流れていますが
最後に残るのは
ものづくり。
今までも
いろんなことを削ぎ落として
その道を歩いてきたのですしね。

まぁ
そんな人生もよいものか
と思う秋晴れの燕です。

ながさん
12月のイベントには必ず顔を出しますよ。
その時まで
精一杯のお時間を。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気の在り処

2020年10月28日 | ヤスさん日記
土用も明ければ
冬至の声も聞こえてくるな
と思う夕暮れ。
美しい夕焼けを眺めるひと時も
仕事終わりにって時間では
なくなりましたね。
ほんのひととき
あともうひとがんばりって
ところでのひと時に
癒されます。
ながさん
東京はいかがお過ごしですか。

体調が優れないと
思考もまとまらない
なんてこともないのでしょうけれども
気が入っていないのでしょう。

こんな時は
じっと待つしかない。

いや
環境を整えつつ
気が入るのを待つ。
と行ったほうが良いでしょうか。

気って
見えないものですが
確かにあると感じます。
それらの気を
感じるのは
こんな時なのかな
と思いつつ。

ある時には
それが状態でありますが
失くした時に
気づくもの。

今日も
そろそろと叩きながら
じっと待つとします。
戻ってきてくれるまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よく寝た明くる日

2020年10月27日 | ヤスさん日記
昨日はよく寝ました。
21時には布団に入って
8時ごろまで寝ました。
それでも
まだまだ眠い。
眠くて眠くてしょうがない。
身体もわかっているのでしょうね。
今は
そんなに急がなくてもよい仕事状況だと。
ゆっくり起きて
いつもより深めに掃除をして。
特に水回りを綺麗にして。
そして
今日を始める。
なんとも秋晴れです。

玉露を丁寧に入れて
事務仕事をして
mail返信をして。
なんとも良い1日の始まりです。

展示会までの数週間の
あのプレッシャーから
徐々に解放されているような
そんな気がします。

張ったり
緩めたり。
その繰り返し。

昨日はお酒も呑まずに。
きっと
今日もお酒を呑まずに。
早めに寝るとします。
よく労働し
よく食事をし
よく寝る。
この当たり前を大切にする。

燕は秋晴れです。
ながさんも
良き1日をお過ごしくださいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彫金向きの日曜日

2020年10月26日 | ヤスさん日記
日曜日の空気って
ありますよね。
ものづくりの街だけに
その空気が
この場所に居ると
とってもわかります。
この落ち着いた空気の中で
じっくりとものに向き合う
ってのも
よいものです。
ながさん
東京はいかがお過ごしですか。

そんな時は
彫金の仕事が
ぴったりです。
精神集中して
身体は大きく動かさずに
目の前のことに
集中する。

私が彫金を始めたきっかけは
従兄弟が社長と専務
そして工場町候補で
その次となると必然的に私。

特に
何か目的意識を持って
強い志を持っていたわけでもなく。
流れの中で
そうだった
とゆうくらいなのです。

でも
彫金の師匠のところに伺い
修行をさせてもらった時間は
宝物のような時間で。
その時間を次に繋げるために
今も保たれている
そんな気がします。

ほんと
特に何ってことはなかったのですが
その受け取った宝物が
光り輝いている気がするのです。

次に受け取ってくれる子が
居たらってことですが。

彫金の仕事は
気が向かないとできなかったり
気を向けるための時間が必要だったりと
目に見えない時間がかかるものです。
その見えないものに目を向けられる世界が
在ったらいいなと思いつつ。

無事に気になっていた
彫金仕事を終えて
今日からまた
湯沸製作に入るとします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秦の始皇帝は何を

2020年10月25日 | ヤスさん日記
Facebookさんが教えてくれた
7年前の今頃は
ユーラシア大陸を
じっくりと感じる日々
だったようです。
万里の長城を観たのです。
人は途方も無いものだな
と思いつつ
人はちっぽけなものだな
と感じる建造物。

北狄
南蛮
西戎
東夷
秦の始皇帝は何を恐れ
何を守りたかったのか。

7年前
まだまだな私の
貴重な経験でした。
あの当時だからこそ感じられた
支那の歴史との対峙。

いろんな看板を背負って
背筋を伸ばして
初めての海外出張。

いや
ほんといろんなことがありましたが
そこを乗り越えた自分が
ありがたく。
ほんと
気の抜けない繊細な日々でした。

そんな振り返りと共に

私が対峙している世界を
今日も一歩一歩進みたいと思います。

燕は嵐模様で
籠るにはよい一日。
ながさんも
佳き日曜日を。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歳を重ねるごとに

2020年10月24日 | ヤスさん日記
穏やかな時間が
燕の工房には流れます。
ストーブに火を入れたいような
このままでいいような
そんな陽気の中で。
また
只管に銅板を叩きつつ
振り返る1週間前。
二人展の際に
お会いした沢山の方々の言葉。
改めて
この24年目の
鎚起銅器職人としての覚悟を
自分自身に刻み込んでいると感じます。

変わらないベクトル
と言いますか
歳を重ねるごとに
更に先鋭になってゆくベクトル。

その先に辿り着ける
訳ではないのでしょうけれども
目指したいものです。
24年目。
2年後にはまるまる25年が
満了する職人生活。

まだまだ
これから。
やるなら今しかねぇと
耳の奥で聞こえます。

そんな心持ちと共に
今日もご注文の湯沸を叩き始めます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上昇気流に乗っても地道に地道に

2020年10月23日 | ヤスさん日記
利他について
の講演会を
お聞きする機会がありました。
つばめの学校メンバー
と。
教条的な言葉が
最近は響かない
のかもしれないな
と思いつつ。
また
テクニックが見えてしまうことの
自分の悲しさをも感じつつ。
でも
やはり。
大切なことは
噛み締めてみると
味わいが深くなるもの
だなと振り返りつつ。

私が
本を好きなのは
行間の豊かさ
なのだろうなと
改めて感じました。

行間の豊かさは
それぞれの人の感じ方。
それらを共有できな仲間が
居てくれるってことが
私の財産でもあり。

昨日は
納品をして
写真作品を受け取って
県議会のお話をお聞きして
美味しいお弁当を食べて
ズボンのお直しを出して
打ち合わせをして
講演会を聞いて
美味しいお酒を呑み
ホテルに泊まり。

また
沢山な1日でした。

私の性格に於ける
じっとしているときと
行動している時の差が
ありありと感じられる1日。
今日は工房に籠り
振り返り噛み締めたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行間の豊かさ

2020年10月22日 | ヤスさん日記
利他について
の講演会を
お聞きする機会がありました。
つばめの学校メンバー
と。
教条的な言葉が
最近は響かない
のかもしれないな
と思いつつ。
また
テクニックが見えてしまうことの
自分の悲しさをも感じつつ。
でも
やはり。
大切なことは
噛み締めてみると
味わいが深くなるもの
だなと振り返りつつ。

私が
本を好きなのは
行間の豊かさ
なのだろうなと
改めて感じました。

行間の豊かさは
それぞれの人の感じ方。
それらを共有できな仲間が
居てくれるってことが
私の財産でもあり。

昨日は
納品をして
写真作品を受け取って
県議会のお話をお聞きして
美味しいお弁当を食べて
ズボンのお直しを出して
打ち合わせをして
講演会を聞いて
美味しいお酒を呑み
ホテルに泊まり。

また
沢山な1日でした。

私の性格に於ける
じっとしているときと
行動している時の差が
ありありと感じられる1日。
今日は工房に籠り
振り返り噛み締めたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする