職人たちの徒然草

新潟県・燕市在住の職人ヤスさんと、東京都・杉並区在住の職人ナガさんの交換?日記です。

透明なマスクと銀座

2020年09月30日 | ヤスさん日記
やっぱり
東京も銀座となると
透明なマスクをしている人は
いないものですね。
いや
道を歩いていたら
背筋を伸ばした女性がひとり
透明なマスクをして
対面から歩いてきていました。
通り過ぎる時に
黙礼をして
私も久しぶりの銀座の街を
楽しむことができました。
東京はだいぶ様相を変えたように感じます。
ながさんの住む場所は
いかがお過ごしですか。

職人がものをつくりだして
お客様にお渡ししたら
あとは見れない
って場合がほとんです。
お店をされている場合は別
なのですが
個人のお客様の手元で
どんな風に育っているのか
時々想像を膨らませながら。

今回
銀座に足を運んだのも
松屋さんで湯沸の展示をしてもらっているから
なのですが
自分の手元を離れた器が
どんな顔をして
そこに居てくれるのか
とても気になって気になって。

いや
見たからどう
とゆうことでもなく。
そうか
と頷くだけ
なのですがね。

息子を
そっと見守るようなものです。

さて
ながさん
今日は久々の会合ですね。
いろいろと
いろいろとお話しできることを
心より楽しみにしております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一気にいつもの場所へ

2020年09月29日 | ヤスさん日記
堺から
一気に燕市へ。
朝から
一気に夕方へ。
でも
明るいうちに着けて
そして
越後平野のあの美しい夕陽を感じれて
なんとも嬉しく思う今日この頃。
荷物を片付けて
洗濯をして
掃除をして
お風呂に入って
ビールの栓を開けたら
ほっと一息。

この旅を振り返る
なんてことも
工房の中
銅板を叩きながらゆっくりと。

ただただ
この安全基地に
無事に滑り込んで
いつもの場所に座り
いつもの心持ちを持てる
ってことの有り難さ。

そして
一晩明けて
工房の埃を払い
風を入れて
いつものコーヒーを
ドリップする。
そして
また職人に戻ります。

そうだ。
東京にゆきたいと思っているのです。
会合できたら幸いです。
ゆっくりお話できたら
と。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

言葉の精度

2020年09月28日 | ヤスさん日記
最近
強く思うんですね。
自分の使う言葉の精度について。
自分の使う言葉の意味を
ちゃんと考えて使っているのか。
そして
そこに奥行きはあるのか。

講演会なんかで聞いたことを
あの人が言っていたから
なんてゆうのは
思考停止の根源的な言葉。

そこで
自分が何を感じて
どんなことを考えて
どうしたいと思った
もしくは願った
のかを言葉に乗せてみる。

普段は
曖昧になりそうな言葉も
時として
精度を高めてみる。

それが習慣になることで
思考も精度が上がり
行動の精度も上がる
のてはないかなと。

いや
多くの人に会う出張で
時々思うのです。
自分の頭で考えているのか
を。

さて
今日は新潟に帰ります。
帰って仕事の段取りをしたら
とんぼ返りの東京行きを
計画しています。
銀座松屋さんには
やっぱり顔を出しておきたいなと。

まぁ
まずは無事に燕の家に
滑り込むこと。
そして
道具を片付けること。
一節を終えること。
もし
東京会合できたら幸いに思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅先での居心地の良いお店

2020年09月27日 | ヤスさん日記
日曜日に
近所のスタバのテラスで
コーヒーを飲みながら
パソコン作業。
なんて
地元に居るときには
実現しない時間です。
銅鍋づくり体験開始まで
その時間を活かすためひととき。
こんなひとときが
出張先であるからこそ
整う部分もあるんだな
と思う今日この頃。
ながさん
東京はいかがお過ごしですか。

今回のツアーも
今日の堺を終えたら
明日は新潟に帰ります。

こんな風に
各地を巡ること。
旅先での
自分の振る舞いが
どんな風に
世界につながって居るのかを
考えます。

この街でいただいたお金の一部は
やっぱり
地元で使いたい。
とゆう言い訳と共に
毎日
飲み歩いて居るわけですが
その土地その土地の
風情に出会えるお店に出会えると
とても嬉しいものですよ。

この堺の町にも
行きつけとゆうわけではないですが
3泊して
3日間通ったお店があります。

地元のおやじさんが
お母さんと共に
3人ほどのスタッフさんと
居心地の良い空間を
作ってくれているのです。

ホテルのお風呂に入って
歩いて5分ほどのお店。
あぁいい1日だったと
ビール瓶を傾けながら思うのです。
そして
また美味しい料理で英気を養う。

さて
今日をやりきって
新潟に帰ったら二人展に向けて
鋭意製作をする日々ですよ。
ながさん
本当にもしタイミングが合えば
是非いらしゃってくださいね。
心よりお待ちしております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古墳と鍵の穴

2020年09月26日 | ヤスさん日記
スマホを持たない私は
ナビゲーションシステムも
マックのマップ
だったりします。
事前に調べて
道路を頭に叩き込んで
間違えたら
また開いて。
そんな繰り返しで
各地に伺っています。
手間のかかること
だったりしますが
自分なりのマップが出来上がり
度々伺う街なら
心地よい快走をすることも。

手間のかかること
だったりしますが
道を間違えることで
新たな発見があったり
素敵な出会いがあったり。

そんな
不確実性の中から感じ得る大切なものが
宝物になったりするものです。

昨日も
マップで
藤井寺市周辺の古墳密集地帯を発見し
なんとも興奮するものでした。
キン肉マン世代なら
そうですよね。

そして
堺の仁徳天皇陵を横目に
昨晩はホテルへと滑り込みました。
身を休めて
今日からは堺での銅鍋づくりの二日間。

ながさん
絵の本当の完成おめでとうございます。
実物を前橋で拝見できること
楽しみにしておりますね。
そして
良き週末を。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈良の1日

2020年09月25日 | ヤスさん日記
奈良の
ゆっくりとした1日。
朝ごはんを食べて
洗濯をして
自転車を借りて
少し走って
スタバでコーヒーを買って
猿沢の池を眺めつつ
興福寺を見上げながら
考えに耽って。
また
自転車で走って
雨が降りそうで
洗濯物をとりこんで
今度は
車で少し走って。
器を買って
アンティークショップを眺めて
スタバでコーヒーを買って
本を読んで
宛名書きをして。
日本酒発祥の奈良で試飲をして
雰囲気のあるおでん屋さんであったまって
帰って
寝て。

そんな1日でした。
そして
きょうからまた
銅鍋づくり体験が再開。
奈良の山の中
市内から1時間30分ほど。

観光地に人が少ない
とはいいますが
今だからこそ
感じられる奈良に
人が戻って来てくれたらな
と思う職人なのでした。
また
走り始めます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

観光施設から本来の姿へ

2020年09月24日 | ヤスさん日記
京都と奈良の格差が
凄い
と実感する今日この頃。
京都は祭り並みの人混みを回復していましたが
奈良は静かな夜。
観光施設が
宗教施設として本来の力を発揮するのは

なのだろうなと感じる奈良の時間。

やっぱり
この世の中だけに
薬師如来に祈る
べきだなと。
常々
最後の棟梁と言われる
西岡常一さんを尊敬しているのですが
その割に
薬師寺には行ったことがなかったので
今回は
折角の機会。

薬師寺に伺って
般若心経を20回。
そして
写経を納めさせていただき
祈る1日となりました。

何を祈るのか。
何を癒すのか。

冷静に
この世の中を見れる眼を
持ちたいものです。
情報は情報として
自分の頭で考える。
そして
世の中には
その頭がたくさん在るとゆうこと。

手を打てば はいと答える 鳥逃げる
鯉は集まる 猿沢の池

唯識を伝える寺としても
薬師寺は在ります。
一水四見
学ばせていただきました。

状況が変われば捉え方が変わり
捉え方が変われば状況が変わる
の繰り返し。
そしてまた
考える。
そしてまた
動けば状況が変わる。

今日も奈良で
1日をゆっくりと。
祈りを捧げたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そこから

2020年09月23日 | ヤスさん日記
大阪の中心で
銅鍋を生み出す1日。
なかなか
こんな場所では
とゆうところで
昨日は
銅鍋づくり教室。
人が集まることで
何かの力がある
と思うのです。
その集まった皆さんと
大阪難波で銅鍋をつくる。
きっと
その力がその場所に
なにがしかの影響を与えてくれれば
と思う今日この頃。
ながさん
東京の雰囲気は
どんな色をしているでしょうか。

京都から大阪
そして奈良へと。
関西の旅は続きます。
日本の歴史の中で
古都と呼ばれる地域。

この地域には
寺社仏閣が
たくさんあるわけですが
どれほど祈らなければ
この場所は
鎮まらないのだろうか
とも感じます。

人の念
とは
それほどに固着するもの
なのかもしれません。

それらを
私たち一人一人が
積み重ねないようにすることが
まずは
ひとつの道でもあるな
と考えます。

そして
その上で
昔のことごとを鎮める。

まずは
自分から。
半径3mから。
そこから
広がる世界。

今日は
薬師寺で写経をしてこようか
と思います。
薬師如来に
この世の中のひとつでも
平穏さになれるようにと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都の朝は早い

2020年09月22日 | ヤスさん日記
久しぶりに
行列を見た気がします。
京都駅近くのラーメン屋さん
朝7時。
いつもと同じような
そんな風景。
高速道路を走っていても
SAなど
昼時は満車で
道ぎわにまで車が並ぶ始末。
このシルバーウィークは
人の動きが戻って来ているようですね。
ながさん
東京の方はどんな連休が続いていますか。

京都駅前にぬっとそびえ建つ
京都タワー。
夕暮れ時の
赤紫に染まる空とのコントラストに
円谷プロを思い出しました。

そして
ウルトラマンや
仮面ライダーや
ジャッキーチェンなんかの
ヒーローと言われる人たちのことを。

誰かがやってくれる
誰かが守ってくれる
そんな感覚を植え付けられた人は
それを払拭することは
とても繊細に自分を鑑みなければ
と思ったりします。

自分の使っている言葉
そこからの思考
また行動と
何気ないところで
ヒーローを求めてしまう心は
現れてくるもの
だろうなと。

でも
きっと
ヒーローはきっかけでしかなく。
自分自身から始めなくては。
いや
自分自身からしか始められない
ものだろうなと思います。

そんなことを考えつつ
京都駅近くを徘徊。
今の京都は空いている。
そんな誤情報と共に
京都に宿をとってみましたが。
新潟の祭り以上の賑わいは
いつもの京都らしさを見せてくれています。
ただ
やはり
外国人が少ない
ってことはありますが。

さて
この連休の旅が
どんな一連の流れをみせてくれるのか。
今日から
本格的な仕事の始まりです。
ながさんも
引き続き佳き連休をお過ごしくださいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はじめの一歩

2020年09月21日 | ヤスさん日記
ふと肩の力を抜いて
出張前の仕事に
向き合ってみました。
こうしなければならない
とゆう意識を
横に置いておいて。
柔軟に
今やるべきこと

今やりたいこと
を両手に持って。

詰め込みたい
詰め込みたい
やっておきたい
やっておきたい
とゆう衝動は
止め処なく。

どこまでも
その衝動に付き合っていると
破綻を来すのは
当然のこと。

しかしながら
時々
その破綻の先にあるものに
触れてみたい
とも思うのです。

スピードの向こう側に
きっと観える
ふわっとした光
のような。

そういえば
昨日で会社を辞めて丸13年
職人になって丸23年
でした。
とゆうことは
今日から
14年目であり24年目。
振り返ってみれば
あっとゆう間
なんてことも言えない日々でしたが
今日からまた
まだまだまだまだまだまだな腕を
磨いてゆこうと思います。

14年目
24年目が
どんなはじめの一歩になれるのか。
今日から
関西銅鍋ツアーに向かいます。
旅先で
今の私を振り返りつつ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする