職人たちの徒然草

新潟県・燕市在住の職人ヤスさんと、東京都・杉並区在住の職人ナガさんの交換?日記です。

再生の旅

2021年03月31日 | ヤスさん日記
昨日
風フェスに参加してくれている
大阪の鍼灸師さんの鍼の施術を
受けることができました。
放射線被ばくの影響を考える
風フェスとゆう保養の活動。
ボランティアとゆう言葉では
括りきれないこの活動だけに
そこに望む姿勢で
人としての
いろんなことが見えてくるものです。
ながさん
コメントもありがとうございます。
改めて噛み締めて
今を感じています。

そう
鍼を受けて
滞っている気血を流し
感じたことがあるのです。
施術の写真を見ながら。

映画
マトリックス
もう15年くらい前になるでしょうか
流行りましたよね。
そのマトリックスで
人として再生するときに
鍼を全身に打っていたんですね。

人としての再生。
今回は
そんな旅なのかも知れません。
それは
ながさんに会って
大阪経由で
心の故郷の伊勢神宮へ参る
とゆうことも含め。

今回
仕事の話もしましたね。
確かに
私も安定した仕事に恵まれるようになりました。
でも
どこかで
何かの容器が空っぽになっていた
のかもしれません。

その空っぽを満たすために
今は
仕事を離れた時間が必要
なのかもしれないなと。

淡々とした
日々の仕事には戻ります。
そこに
ある意味の豊かさを補充できるように
この生まれ変わりの旅を
続けます。

今日は伊勢
沿線の桜の色が
私の目を
楽しませてくれています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分の中の目

2021年03月30日 | ヤスさん日記
ながさん
昨日は貴重な時間を
ありがとうございました。
初めての新宿御苑
ゆっくりと過ごさせてもらいました。
新潟では
いつも仕事が頭にちらついて
東京に来て
自然に触れるって
不思議な感覚ですよね。
でも
確かに
一千万人以上が暮らす
東京とゆう地の中心に
このような場が在る
在り続けるとゆう大切さを
午前中の明治神宮と共に感じました。

「むらぎもの 心にとひて はぢざらば
 世の人言は いかにありとも」
昭憲皇太后の詠まれた句を
如月満月に受け取らせていただき
感無量で
次の地へと向かいます。

そう
いつも自分の中で観ている自分が
居ますものね。
そうなんです。
そこに恥じない自分で
在り続けたい。

今回は
本当に
ながさん家族にお会いできて
安心しましたよ。
次に向かい
それぞれの地で励みましょうね。
私も
今の感覚を取り入れたものづくりを
改めて考えます。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世間ずれ

2021年03月29日 | ヤスさん日記
井川遥さん
の名前が思い出せないくらいに
世間ずれしているようです。
テレビも見ず
新聞も読まず
周りの人の話とインターネットだけが
私の情報源なわけで。
それは
私の好みに合った情報だけしか
見れていない
とゆうことでもあるでしょう。

そのバランスを
どうとるのか
とゆうことが
命題でもあります。

左を見たら右を思い
上を見たら下を思う。
そんな心構えを
改めて感じた酒場のひととき。

ながさん
東京へ向かいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑色のTシャツ

2021年03月28日 | ヤスさん日記
昨日は
りらさんとそのご友人をお迎えして
燕めぐりに出かけました。
源流である玉川堂へゆき
ツバメコーヒーでお茶をして
地場産のB級品を買い物し
弥彦神社で参拝して
日本酒のお土産を買って帰る。
なんとも
なんとも燕らしいルート。
同行させてもらい
改めて
自分の住んでいる街を見回し
思い出したことがありました。

伯父さんの言葉です。
「シャツが緑色になるまでやらんばらこって。」
(シャツが緑色になるまでやらなきゃだよ。)

何故
緑色になるのか。
最初は
違う意味で捉えていました。
でも
経験を重ねてゆくうちに
その緑色の意味がようやくわかりました。

努力してスタートライン。
その先にあるものを掴まなければ
人間国宝と言われるような
何か一つ頭を出すことはできない
とゆうことかもしれません。

たとえ
そこを目指さなくても
そのスタートラインには立ち
生活に寄り添った器を
より深めてゆきたい
と改めて思う職人なのでした。

まだまだ
これから。
もう一歩もう一歩と
先達の言葉を胸に
進みます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それぞれの1週間

2021年03月27日 | ヤスさん日記
この1週間ほど
4キロほどある材料と
じっくりと向き合っていました。
抱えながら叩き続け
仕上がってみると
赤子感がありますよね。
それだけのことに向き合える環境が
ありがたいことだな
と思う今日この頃。
ながさん
新潟もだいぶ春めいて来ました。
東京はいかがお過ごしですか。

縦365ミリ
横600ミリ
厚さ2ミリ
定尺と言われる材料の半分の板。

ここっ
てタイミングで始めるには
待つことが必要です。
自分を待つことが。

これは
期日が決まっていたらできない仕事
なのかもしれません。
今回の器も
声をかけていただいたのが5ヶ月前。
それから
ずっと待っていたのです。
時が来るのを。

そして
1週間の向き合う時間。
湯沸をつくるのも
1週間ほどですが
1ミリほどの材料で
パーツを組み合わせる1週間と
体力を使い続けて
バランスを取り続ける1週間。
だいぶ
質の違う1週間です。

建築士さんの新築のお宅の洗面器。
トータルで見通して
良いものができたと感じます。
あとは
取り付け現場に納めるのみ。

相互の信頼関係で生まれたうつわ。
本当に
ありがたいことです。
これを完成させて
すっきりと東京へと向かえます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

滅びる途上

2021年03月26日 | ヤスさん日記
最近
分解の哲学
とゆう本を
熟読しています。
まだ
読み切っていませんが
仕事の合間に読んでしまうと
時間を忘れてしまって
危険な本です。

人類が滅びてゆく

まず認識しているのか
を前提に。
では
どう滅びるのだろう
と考えざるをえません。

人間が不老不死とゆう欲望に
取り込まれてゆくように
人類も不滅だと思い込むことが
あるのかもしれません。

地球で生まれて
地球に還る。
これは
どんな植物でも鉱物でも
いつかは還る。
その速さが違うだけで。

そんな目線で
もう一度世の中を見渡してみる
よい切っ掛けになる本
だなと。

この本の中で紹介されている本がまた興味深く
その連鎖が止まらずに
その途上で私も滅びてゆくのでしょうが。

ながさん
東京行きももうすぐです。
週末のいろいろを過ごしたら
早朝出発します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お茶目さのbreak through

2021年03月25日 | ヤスさん日記
昨日
納品と共に
買い物をした
のですが。
陶器の二人展を開催していて
目に留まった作品があったのです。

お皿を買おうか
カップを買おうか
とも思ったのですが
最近の思考で
家に沢山の器があるのに
何故また私は買おうと思うのだろう
と問いかけ逡巡。

でも
目に留まったのは
醤油入れの箸置き。
作家さんが千葉とゆうことで
白磁のピーナッツ型。
駅弁のシュウマイ弁当に付いていたような
あんな雰囲気なのです。

作家さんの歳を見たら同世代。
裏には志村軒と名がありました。
こんなお茶目さに
私の逡巡は一気に解け
6個のピーナッツを連れて帰りました。

同世代
現代のものづくりとして
何を感じ
何を考え
何故つくり続けるのか。

それぞれの答えがあるはずですが
その答えを超えた
こんなお茶目さと
そして
力量をいれたものを手にして。

また
私も頑張ろうと思ったのです。
また
今日も頑張ろうと。
人類が近い将来終わるとしても
祈りを込めながら
届くことを希求しながら
つくり続けるようと思います。

ながさん
東京行きももうすぐです。
ゆっくりとお話し
とてもとても楽しみにしていますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これこそがholiday

2021年03月24日 | ヤスさん日記
燕の風物詩
側溝掃除をしようと思った今日。
とっても晴れていたので
とても気持ちよく作業が進み。
とっても晴れていたので
納品と共に新潟にでることにしました。
とっても晴れたいるので
ピアットジョルニのランチを
テラスでゆっくりととり。
あぁワインでもあったら
更にそっても晴れるだろうに
と思う良き1日。

なんだか
久しぶりに
こんな日を過ごしたように思います。
とっても晴れている空の下
1時間以上かけて
ゆっくりと食事をする。
隣には
ジョルニの子供がゲームをし
茶々を入れながら
子供達の文化に触れる。

仲間のお店に納品と共に買い物をして
お酒とお惣菜を仕入れて
夕方には家に帰る。

とっても良く晴れた日に
とっても良い休日。
なんとも言えず
これこそがholiday.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何とも言えずの変化

2021年03月23日 | ヤスさん日記
体力が無くなってきている
わけでもなく
体力が回復し難くなっている
のだな
と思う今日この頃。
徐々に変化しているだけに
何時とゆうことも思い出せませんが。
明らかに
以前は一晩で回復した体力が
今は回復し難くなっていると感じます。

今回の大物の
ボウルと向き合って
そんなことを
重々と実感しております。

じゃぁ
回復し難くなって
どうなるかとゆうと。
私の場合は眠くなるのです。
兎に角眠くて
眠ると体力が回復する。

これが
春眠の暁を覚えず的な
季節だからこそ
だとも思いたいのですが
この春分を抜けて
立夏を過ぎた頃に
私の身体の変化が見られるのかどうか。

体力を思いっきり使ったら
休息する。
その休息の質があれば
それも良いのかなと思う2021年
です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幕の内一歩を思い浮かべながら

2021年03月22日 | ヤスさん日記
幕の内一歩
って覚えてますか?
はじめの一歩
いじめられっ子が
ボクサーになってゆく
とゆう物語。
成長欲が大きい私は
こういった物語が大好きで。
彼が
成長してゆく姿に励まされて
私も励んでいたことを思い出します。

ここ最近
厚い材料を打ち延べて
洗面台に置く器を作っているのです。
47センチかける60センチ
厚さ2ミリの材料です。
普段なら
0.8ミリか1ミリ
厚くても1.2ミリほど。
そして
これだけの大きさの器は
私に懐かしい世界を観せてくれます。

まだ
玉川堂時代。
展覧会出品に向けて
厚くて大きな作品をつくっていた頃を。

今回も
厚めの材料を延べながら
幕の内一歩の薪割りを思い浮かべながら
只管な時間です。

体力を使い切る
そんな毎日ですが
充実
とゆう言葉がぴったりな日々です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする