職人たちの徒然草

新潟県・燕市在住の職人ヤスさんと、東京都・杉並区在住の職人ナガさんの交換?日記です。

太陰暦的大晦日

2022年01月31日 | ヤスさん日記
太陰暦的大晦日。今日は
朝から快晴で
外での仕事も気持ちよく
大きな看板の仕上げに
ちょうど良い午前中でした。
仕上げも終わった午後からは
ふわふわと雪が舞い始め
師走晦日とゆう日に
ちょうどいい雰囲気が漂い始め。


グレゴリオ暦は
仕事の区切り。
太陰暦と
二十四節気は
心と身体の区切り
としています。


今年も
心身ともに
様々にありましたが
この
一区切りで
また心新たに
始めます。


この2年ほど
ずっと
風フェスの活動に
歯止めがかかっていたのですが
やっと
心置きなく
復活の狼煙を上げられる。


やっぱり
仕事と共に
この風フェスとゆう活動は
私のライフワークなんだな
と強く感じる2年間でもありました。


明日の2月1日
睦月新月から
また
私の両輪である
仕事と活動のバランスをとり
人生を滑車します。


ながさんは
どんな大晦日ですか。
明日からも
きっと佳い一年であることを
願っております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

褌を締め直して

2022年01月30日 | ヤスさん日記
昨日仕事を早めに仕舞って夕刻に
三方舎の今井さんのところに
伺ってきました。
振り返れば
10年前
三方舎さんでの初個展まで
私がどんな生業で生計を立てているのか
知らない人の方が多かったはず。
それほど
市民活動で動いていた。


それは
職人として独立する際にも
中越沖地震がきっかけで。
仲間を助けるためには
自由な時間が必要だ
とゆう思いがあったから。


そして
この10年の間に
仕事をする人間としても
成長させてもらって
今では
私を職人として認識する人
の方がほとんど
かもしれません。


なんと為に生きているのか考えるのは
暇だから
と養老さんは言います。
確かに
時間がない人には
考えられないこと
かもしれませんし
現代では
生きる為に時間を使い
考える時間もない
とゆう人もいるかもしれません。


時として
立ち止まって
生きる意味を考えてみる。
それは
自分自身の。


そうすると
観えてくるものがある

この数日で感じました。
今まさに
土用の開ける前。
三方舎さんに伺い
今井さんと話し込み
10年前の自分を思い出しました。


褌を締め直して
礼儀を重んじ
自律できる人間であろう
と思った昨日の夜。
帰り道に買った
鶏の半身唐揚げをビールと共に
ハングリー精神を養いながら。


ながさんなら
きっと
言葉の奥を感じてくれていると思います。
どんなことだったかは
また会った時に改めて。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太極図のような人生

2022年01月29日 | ヤスさん日記
何かが何か見えてきたような気がします。
それは
間違っているのかもしれない
でも
間違っていても
またやり直せばいい
そんな心持ち。


昨日
ある出来事の一言で
自分が抱える問題が
溶けていったように思います。
それは
自分が反省をする
とゆうことと
相手が反省をする
とゆうことの境目が
決められないとゆうこと。


お互いの目線が
なんで行き違っていたのか
その一言と
出会えた気分。


その言葉の一点の穴が開くと
袋の空気が
ふーっと出てゆくように
私の中に澱んでいたものが
吹き飛んでいったような気がします。


ここ数年
私の中で滞っていたものが溶けた。
そして
私の土台や居場所が
やっと理解できた。
そんな気分。


振り返れば
10年前の初個展から
陰陽図として
それぞれで支え合っていた
仕事と活動の
活動の面が不活性していた。
それは
世間の流れもあるだろうし
私の環境でもあった。
それを
動かしてゆかなければ。


うん。
そうだ。
私の人生は
仕事だけではないし
独立した理由も
自由な時間の中で
世の中に何かできることがないか
とゆうことではなかったか。


立春前
もっとこの辺りを考えてみます。
この週末も
新潟は穏やかに過ごせそうです。
ながさんも
良き週末もお過ごしくださいね。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

向こう側感

2022年01月28日 | ヤスさん日記
先日のAI関連で
天然知能とゆう本を
読んでいます。
これは
農家の仲間が紹介してくれた本
なのですが。


この本に出ている
「向こう側感」とゆう言葉が
気になっていて。
「視界の先にまだ『何か』ありだろうとゆう確信」
とメモされています。
それは
この現状の延長線上に在りそうな
奥行き感とは違い。
本当に何があるのかわからない。


その何かが
私の育みたい
想像力に繋がっている言葉
のような気がします。


そして
「異質なものを受け入れ続けることにしか
 外部が開かれる術はない。」
とゆう言葉も。


固まりやすい自分自身の
一部を壊しては再生する。
そんなイメージにも捉えられます。


変化の時に読みながら
まだ
出せてない答えが
出そうなきがります。
もう少し。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酒と薔薇の日々

2022年01月27日 | ヤスさん日記
笑い合える仲間の誕生日に
美味しい時間を共有。
笑える場を
三条の街中に作ってくれている
お二人。
なんとも心強い。
そして
心配りをしあえて
笑える時間をつくりあえる。


アヒージョ
牡蠣
ステーキ
ビール
ワイン
ケーキ
酒と薔薇の日々を
実感する夕食。


最近考えている
ファミリーについて
毎日
一緒に居るわけではないけれども
こうやって
時々分かり合える場があれば。


普段
それぞれの場所で
励めるもんだよな
と振り返る朝のひととき。


離れていてもファミリーは
ファミリーなのです。
思い返して
心があたたかくなる
そんなひととき。


そのエネルギーをもとに
今日も
励みます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春への日々

2022年01月26日 | ヤスさん日記
最近はじっくりと
自分の生活と仕事のバランスを考えています。
じっくりと。
でも
一軒家に生活と仕事場がある場合には
それらは明確に分かれていなくて。
メリハリ
陰と陽
そんなことを考え続けている
立春前。


打ち合わせもなく
外出も少なく。
本を読む時間が
多くなっています。


その傾向を見てみると
意識せずとも
AI
所謂人工知能
と言われるものの本が
多くあり。


ネット配信動画を観て
手にした本。
仲間がFBにupしていて
手にした本。
本読んでいて
手にした本。



世の中が向かっている方向と
警笛を鳴らす人と
どこが問題で
どんな意見があるのかを
多様に観たいものです。


観たい
と思っていても
偏っているもの
なのかもしれませんが。


本って
読んでいると
読みたくなる本が出てきて
不思議なものです。


最近
18時過ぎ
遅くとも19時には仕事を終わらせて
お風呂に入り
ご飯をつくり
本を読む
ってことの繰り返しです。


土用の荒波を
乗りこなせるのか
乗りこなせないのか。
乗りこなせないなら
潜り込むまでか
とも思いつつ。
春への日々は続きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いい夫婦

2022年01月25日 | ヤスさん日記
昨年の暮れごろから食事会でいい夫婦
とご一緒することが
増えています。
以前から
知り合ってはいたものの
ご夫妻と一緒に
食事をしながら
ゆっくりと話す機会がなく。


いい夫婦。
私には
もう手の届かない世界
なのかもしれませんが
でも
いい夫婦のみなさんにお会いして
心があたたかくなる。
そして
その暖かい場に呼んでもらえることが
とても嬉しく。
励みになります。


土用も9日の半分が過ぎ
あと9日もすれば
節分であり立春。
来年は混沌の年と言われていますが
佳き年になるように
と願いながら。


また
いい夫婦のみなさんと機会を深め。
その恩恵に預かれるように
過ごしたいと思います。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コミュニケーションを考える

2022年01月24日 | ヤスさん日記
新潟県燕市は青空が広がり陽が差して
穏やかな天候の日々が続きます。
もう春だろうか
と感じるほどの1月の後半。
ながさん
東京はいかがお過ごしですか。


この感染症の前に
一緒に始めようとしていたこと。
東京と新潟で
なかなか始められなかったこと。
今やっと
何かが始まりそうな気がします。


料理家の方との
調理道具の開発
なのですが
実際にお会いして
感覚を話すことがやはり必要だと
感じます。


ネットもあるし
電話もあるし
mailもある。
けれども
やはり
ここはとゆうことが
あるのだろうと。


でも
それも私の言い訳
なのかもしれません。
ただ
進められなかっただけ
なのかもしれません。


この春の陽射しが
後押ししてくれるように
また
再度のチャレンジを
してみようと思います。


コミュニケーションについて考えざるを得ない
この数年。
ながさんとの会合も含め
東京行き
今度こそは。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

データとしての無意識

2022年01月23日 | ヤスさん日記
ながさん「沈黙」が生涯のベスト3に入るとは
やはり
ながさんらしい。
私は
最近
自分が仏神を崇敬するとゆう心と共に
神のような大いなるものが居なくても
自分を統治することは可能なのだろうか
とゆうことを考えています。


ある哲学者は
インターネットが張り巡らされる世界で
あらゆる行為が痕跡としてデータ化される今。
私とゆう存在よりも
その積み重なったデータの方が私をよく知っている
とゆうようなことを仰っています。
そして
そのデータこそが無意識だと。


データとしての無意識の積み重ね。
そのデータを使って
カテゴライズされていく私たち。


そのカテゴライズから逃れる情報を
私たちはどう得ることができるのでしょうか。
それこそが
仲間であり
famillyとゆうコミュニティーであり
会って対話するとゆうこと
なのかもしれません。


先日
本好きの仲間から
ソーシャルビジネスの本を勧められて読みました。
それが
とっても面白いんです。
ソーシャルビジネス的な非効率な仕事に
どう道をつけてゆくのか
とゆう話と
私のような非効率な仕事がリンクして。


話は
各方面に飛んでしまいましたが

そんなことを考えています。


新潟は
雪も少なく青空が広がる日曜日。
今日も音の出ない作業を
静々と始めるとします。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風を通し気を一新

2022年01月22日 | ヤスさん日記
昨日は思い立って
部屋の模様替えをしてみました。
気が澱んでいる
って
感覚ですが
そこを抜けて振り返ってみると
明らかなる違いがあることが
感じられますよね。
それを

東洋では気と言ったのでしょう。


寒いからこそ
時々窓を開けて
積もったものに
風を通す。


そんな翌朝は
気持ちよく起きられるものです。
誰が何とゆうわけでもなく
私自身がどうしたいのか。


そんな心持ちを感じる今日この頃。
ながさんは
土用の日々をいかがお過ごしでしょうか。
土用の期間は
精神も安定し難いかもしれませんが
そんな時こそ
冷静さを保てるように。


では
今日も工房に籠り。
コツコツと励みます。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする