susuのほんまに当たらん競馬予想

思い込み、思いつき、適当、妄想のいいかげん予想で、そのうち当たるさ、万馬券!!

日本ダービー21(予想)

2021-05-29 23:47:34 | 日本ダービー
競馬の祭典ダービー週でしたが、今週は、仕事が忙しすぎて、予想する暇が・・・

日曜の東京メインレース、日本ダービーの予想
芝 2400M G1 定量 17頭立て

まあ、暇があってもなくても、毎度、当たらない予想なので、むしろ、時間なくて適当な方が当たったりして。。。

人気blogランキング
 ↑他の人気ブログの予想はこちらから!

で、時間がないからというわけではないが、ずっと当たってないので、ここは、素直に行きます。
一応、穴馬探しをして、悩んだけど、悩んで決めれないなら、普通に、エフフォーリアから穴馬に流すでいいか。

◎エフフォーリア

特に説明もいらないでしょう。
重箱の隅をつつけば、ここまで4戦して、まだハイペースの経験がないことぐらいか。
今回は、バスラットレオンが逃げ宣言で、それにタイトルホルダー、バジオウが続くとなれば、流れは速くなりそう。
でも、過去のダービーでハイペースになった時は、逃げ馬だけが潰れて、好位の馬はきているので、問題ないか。
横山武も肝っ玉強そうだし、あのリオンリオンの失敗を糧に、ここは、やってくれるでしょう。


皐月賞圧勝のエフフォーリアの相手探しとなれば、普通は別路線組を考えるべきなのだが・・・
サトノレイナス、毎日杯の2頭は、別路線と言っても、ここで来るローテでないのに人気しているので、消します。
となると、皐月賞で、力を出し切れなかった馬の巻き返しの方に期待します。
過去、皐月賞凡走から巻き返した馬の共通点は、簡単。重賞実績があるかないか。最低でも重賞連対実績は必須。
そうなると、アドマイヤハダルとディープモンスターは、重賞実績がないので、ここでは買えない。
ラーゴムは、重賞勝ちがあるが、皐月賞2.0秒差負けは、明らかに負けすぎで、さすがに巻き返せない。
ということで、残った3頭に、穴の期待を託します。

〇ヴィクティファルス

大一番で怖いのは、池添ですな。
ここは、まさに、昨年の10番人気で3着にきたヴェルトライゼンデの再現の雰囲気がプンプンです。
ヴェルトライゼンデは、皐月賞4番人気で8着に負けての人気急落でしたから、まるで一緒。
で、前走の敗因は、スプリングSを重馬場で激走した疲れが残っていたということか。
そして、3走連続、関東遠征というローテの疲れもあったかもで、それは、昨年のヴェルトライゼンデも同じ。
今回は、中5週と、前走よりは、間隔が空いているので、馬もリセット出来ていれば、即巻き返しだ。
エフフォーリアの母父がハーツクライですので、今年は、ハーツクライ固めで、いきます。


▲グラティアス

ハーツクライ固め、その3。
母系には、このレースで、よく来るダンジクの血も持っており、この舞台は合っている。
皐月賞は、スタートでいきなり隣の馬と接触し、いつもより後ろの位置取りになる。
更に、外枠で終始外を回らされる展開となり、極めつけは、直線で、また他馬と接触する不利。
まともに走れていたら、2着争いには、加われていたと思われる内容で、巻き返しに期待。
東京コースは、デビュー戦で逃げ切り勝ちを決めており、今回は、スタートを決めて、好からレースをしたい。
ミルコよりは、松山の方が、スタートは上手そうなので、ここは、エフフォーリアをマークしての一発だ。


△ヨーホーレイク

皐月賞で本命にしたので、ここも本命とも考えたが、そのパターンで散々やられているので・・
その皐月賞は、メンバー最速の上りで、掲示板を確保して、ダービーの切符を獲得。
ここまで5戦全てで、上り最速を記録している切れ者というイメージなのだが、実は、最速の上りタイムは、34.9なのだ。
この上りタイムを見てしまうと、高速東京馬場への適正に、不安を覚えてしまうのだが・・
しかし、ダノンザキッドの出走回避で、鞍上に川田を迎えることが出来たのは、大きなプラス材料。
川田+友道+金子+ディープ×フレンチデピュティ=マカヒキとなりますので、組み合わせだけみれば、今年のダービー馬はこの馬。


先週のオークスといい、土曜の葵Sといい、連勝中馬が、穴をあけております。
その流れは、日曜日にも受け継がれるとすれば、連勝中のこの2頭は、絶対に押さえておくべき。

△レッドジェネシス

東京コースで凡走経験があるのが、気になるところだが、血統からは、ここは最適舞台のはず。
勝ち上がるまでに4戦を費やし、既に7戦も走っているが、とにかく、間隔を詰めた方が、結果が出ている馬。
なので、今回も、中2週となるが、この馬には、このローテが最適ローテなのだ。
そして、今回は、鞍上に横山父を迎えているのも、頼もしい。
ワンアンドオンリーで、皐月賞を最後方からレースをしながら、ダービーでは一転、好位からの競馬で、見事ダービー制覇。
そんな、親父が息子の夢を打ち砕くか、はたまた、花を添える親子ワンツーを決めるか、大注目です。


△ワンダフルタウン

皐月賞を0.5秒以上離して勝った過去の皐月賞馬と言えば、ナリタブライアンとオルフェーヴル。
2頭とも、3冠馬になるわけなので、当然、ここダービーも圧勝しました。
そうなると、エフフォーリアのダービー制覇も約束されたもので、では、その時の2着馬は、どうだったかと言うと。
やはり、皐月賞で負かした相手とは勝負付けが済んだことになり、過去の2度は、2着には、青葉賞馬がきています。
そうなると、今年の2着は、この馬になります。
府中の2400mを連続走るローテは厳しいと言われているが、この馬は、前走が今年初戦で、まだまだ余力たっぷり。
その観点からすると、青葉賞馬は、ダービーを勝てないという高い壁を崩す可能性も秘めている。

馬券はエフフォーリアを軸に3連複で勝負!!

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オークス21((結果)) | トップ | 日本ダービー21((結果)) »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ヨシツグカ)
2021-05-30 01:36:34
エフフォーリア 1枠1番……。


絶好枠!……でもなさそうなんですよね……。

土曜日の東京競馬場って、そんなに内有利でもなかったですし、7人のダービージョッキー達による包囲網が……。(笑)

能力で馬券圏内に来るとは思いますが、ちょっと恐いですね。

ここはワイドボックスとエフフォーリア軸の三連復と、もし、来るとすれば頭であろうサトノレイナスの単勝でしょうか……。

買い目は、1、2、3、4、8、11、12、14 と、16の単勝です。



毎日杯の2頭は走破タイムが速すぎて、マイラーの可能性もありますね。
返信する
Unknown (sumucrv(管理人))
2021-05-30 16:33:12
完敗…
ぐうの音も出ないほどのハズしぶり…
ほんとにやめどきがきたようです。
レースは、いいレースでした。
でも、あのスローの流れは想像出来なかった。
返信する
Unknown (ヨシツグカ)
2021-05-30 17:02:24
スローのよーいドン!なら、マイラー寄りでもディープですよね。

ユースケも さすがに まともな逃げでした……。

皐月賞組の上がり2位タイの2頭が来たので、シャフリヤールを買えなかったのは悔しいです。
返信する
Unknown (sumucrv(管理人))
2021-05-31 19:09:08
データ派としては、毎日杯組は買えません。
でも、皐月賞3着馬まで消したのは、バカでした。
と言うことで、今年の結果は、私には、どうやっても買えませんでした。
返信する

コメントを投稿

日本ダービー」カテゴリの最新記事