先日面接に行った企業からの返事が郵便で来た。
持ってみて何とも薄っぺらいのでイヤな感じがしたが、不合格を伝える紙切れ1枚が入っているだけだった。
面接に落ちるというのは、やはり残念である。
これまでの活動が無に帰して振り出しに戻る、という意味での精神的な疲労は付きまとう。
しかし、結果を見て半分ホッとした自分がいた。
もし合格していれば、朝早くから夜遅くまで、毎日30~40件、飛び込み同然の営業を続ける日々が待っていたと思う。
もともと営業は苦手のうえ、ごく軽症ながら病院通いを続けている体だから、あまり無理をするなという何かの知らせなのかもしれない。
とはいえ、店の仕事も5月20日で終わりだから、その後をどうしようという焦りはある。
派遣会社に登録している以上何がしかは仕事はあるだろうが、その日暮らし同然の生活に戻るのはもうゴメンである。
しばらくは「5月20日以後」を見据え、何とかもう少しよい環境に身を置けるよう日々考え動いていくしかない。
持ってみて何とも薄っぺらいのでイヤな感じがしたが、不合格を伝える紙切れ1枚が入っているだけだった。
面接に落ちるというのは、やはり残念である。
これまでの活動が無に帰して振り出しに戻る、という意味での精神的な疲労は付きまとう。
しかし、結果を見て半分ホッとした自分がいた。
もし合格していれば、朝早くから夜遅くまで、毎日30~40件、飛び込み同然の営業を続ける日々が待っていたと思う。
もともと営業は苦手のうえ、ごく軽症ながら病院通いを続けている体だから、あまり無理をするなという何かの知らせなのかもしれない。
とはいえ、店の仕事も5月20日で終わりだから、その後をどうしようという焦りはある。
派遣会社に登録している以上何がしかは仕事はあるだろうが、その日暮らし同然の生活に戻るのはもうゴメンである。
しばらくは「5月20日以後」を見据え、何とかもう少しよい環境に身を置けるよう日々考え動いていくしかない。