goo blog サービス終了のお知らせ 

ダイニング・ウィズ・ワイン そむりえ亭

料理にワインを
 06‐4963‐3098 
 樋口誠

栄枯盛衰とか諸行無常とか

2019年08月22日 02時05分40秒 | ちょっと休憩
色々な真理を表す言葉あります。

最近、それを強く感じたのは近くのコンビニでのこと。


ちょっと前に書いた深夜のアルバイトのヴェトナム人の若者たちの頑張りには心底敬服していました。

いずれ祖国に帰るのでしょうが、多くの日本人より真摯な、そして太陽のような笑顔が素晴らしい連中です。



3日位前に帰りに寄って買い物をしようと思ったら、商品の品切れが目立っていました。

「ま、そんな日もあるよね」と思ってレジに進むと、そのヴェトナム人の彼が言います。

「今月いっぱいでこの店は無くなります」「お世話になりました」と大した顧客でもない私に・・・

「えっ、どうするの?」「帰るの?」と聞き返すと

「近くの店に転勤です」


私の実感ではヒマで閉めるのではなく、人手不足による統合なのだろうと感じていますが、真相はどうなのでしょう?


あらゆる店が(そむりえ亭も例外でなく)、その存続を常に問われながら営まれています。

かつての周囲の多業種の店舗が潰れては生まれ、生まれては消え、と繰り返しています。

理由は様々・・・


しかし「あのヴェトナム人達」がちゃんと働けない様になってしまうならば、日本にとって危険な領域なのではないか?と感じます。

経営者の問題なのか?国の問題なのか?私には判りません。


彼らの将来に光がありますように願うばかりです。


             樋口誠