私のポケットには一円玉が沢山入っています。
元来、小銭は買い物のレジに並んでいるうちから手の平に種類ごとに並べて「サッと」「無駄なく」出せるようにしているので、特定のコインが溜まらないはずなのですが・・・・
母が何故か「一円玉貯金」を数年前からしていたようで、鬼のようにあるのです。
「貯金」の意図はないのでしょうが・・・・・
ということで、ここ4か月足らずの私のポケットは、それを消費するために一円玉の「軽い音」がシャラシャラとなっています。
ま、軽いからいいのですが、まだまだ沢山(笑)
でも上手に減らせた日は嬉しいもんですね。
逆に一日のうちで数件買い物をして気が付けばポケットの一円玉が減り過ぎて、また「おつり」で増える、っていうことがあったり、翌日にポケットの「補充」を忘れて再び増やすてしまったり・・・
お陰で変な楽しみが出来ている今日この頃。
さて2日前に書いていた8月までの「イベントスケジュール」も着実に進めて行かなければいけません。
今日は少しずつ手を付けていきたいな、と思います。
樋口誠
元来、小銭は買い物のレジに並んでいるうちから手の平に種類ごとに並べて「サッと」「無駄なく」出せるようにしているので、特定のコインが溜まらないはずなのですが・・・・
母が何故か「一円玉貯金」を数年前からしていたようで、鬼のようにあるのです。
「貯金」の意図はないのでしょうが・・・・・
ということで、ここ4か月足らずの私のポケットは、それを消費するために一円玉の「軽い音」がシャラシャラとなっています。
ま、軽いからいいのですが、まだまだ沢山(笑)
でも上手に減らせた日は嬉しいもんですね。
逆に一日のうちで数件買い物をして気が付けばポケットの一円玉が減り過ぎて、また「おつり」で増える、っていうことがあったり、翌日にポケットの「補充」を忘れて再び増やすてしまったり・・・
お陰で変な楽しみが出来ている今日この頃。
さて2日前に書いていた8月までの「イベントスケジュール」も着実に進めて行かなければいけません。
今日は少しずつ手を付けていきたいな、と思います。
樋口誠