■ぐぐっと極上!!めちゃモテ委員長 第5回
アニメの放送日時が公開されました。
第1話放送
4月4日(土)朝9:00~9:30
土曜日!!朝9時!!
目を疑うとはこのことですよ。
世界中の誰もが、金曜夕方放送中の「きらりんレボリューション」の後番組だと思ってたのに。
完全に騙された。油断を誘って致命的な一撃。それがあの神のやり口だと忘れてました。
あまりの恐怖に震えてたせいで、今月号の中身は頭に入ってきませんでした。
はは…。幾らきらりさんでも4年連投なんてことはないですよね…。
分かってるんですけどね…。怖い。怖いよ美翔さん。。
■きらりん☆レボリューション STAGE7「乙女純粋★コイゴコロ」
きらりさん:
「アニメの感動のフィナーレをぜひ見てね!」
あ…。お、終わるのか。そうですよね。勇退ですよね。
きらりさんの爽やかな笑顔に、ホッと胸をなでおろしました。
プリキュア三世代と渡り合ったタカラトミーの救世主、とうとう降板のようです。
…「フィナーレ」って第三期完、て意味だよ?くらいのことは言い出しそうなのが恐ろしい。。
後はもう完走するだけのきらりさん。
先月号で最後の敵・悪魔の双子も撃破しました。
ちょっと勝ち方が微妙でしたが、撃破したことにしておこう。あの悪夢はもう…。
究極生物「読者代表」すら倒したきらりさんにはもうはや敵はなく。
サクセス街道を驀進しますが、たった一つやり残したことが。
そう、数年にも渡ってやきもきしてきたロマンスにけりをつけないといけません。
きらりさん:
「明日は宙人くんとデート」
「そしてそのデートであたし…宙人くんに告白するんだ…!」
思うに、きらりさんに告られて拒否できる男がいるのだろうか。
しかしながら宙人くんは、過去に何度もきらりさんと近接戦闘しておきながら、その色香を撥ね退けてきた男です。
奴は男の中の男だ。
ですので、きらりさんも全力戦闘を挑むことに。
目いっぱいのお洒落をして猛攻撃。
きらりさんクラスがそんな気合入れてめかし込んだら、街行く人から注目されまくって大変なのですが、そんなことは気にしません。
もはや歩く兵器以外の何者でもないきらりさん。
けれど理不尽なことに、彼女の恋愛経験はゼロ。
彼氏いない歴=年齢という経歴詐称にも程がある設定の彼女はどうにも空回り。
きらりさん:
(いっ…いまって告白のチャンスなんじゃ…!!?)
いま=クレープ屋さんでクレープ100個の完食に挑戦してる最中です。
何をどう考えても告白のチャンスなんかではありません。
きらりさんは戦略核クラスの武装を持ってるのに、使いどころをまるで分かってない。
あっちこっちと遊びまわるものの、結局告白はできず。
まぁ今までもずっとウロウロしてるだけでうやむやにしてきたからなぁ…。
このまままた済し崩しか…と思いきや、最後の最後で真っ向勝負に出ました。
きらりさん:
「前に言ったよね。プリンセス・ティアラのイメージガールになれたら」
「好きな人に告白するって」
「あたしの好きな人は」
「宙人くん……です」
言った。言ってしまった。
これでもう引き返せない。平穏だった日々よさらば。
きらりさんはとうとう抜刀してしまった。
それに対する宙人くんの答え。
宙人くん:
「なにつまんねー冗談」
受け流した!すげぇ宙人くん!
最強アイドルの必殺の一撃を軽くはじかれ万事休す。
でもここで引き下がっては女が廃る。
猛追するきらりさんでしたが、続いて彼から放たれた言葉に絶句。
宙人くん:
「オレ、来月から1年間ニューヨークに行く」
ついていけば?
もしくは僅か1日で行ける距離なんだし、別にそのまんま付き合えば?
そんなことを思うのは大人の浅知恵。
きらりさんの思い描いた腐敗しきったラブラブ生活は音を立てて瓦解しました。
何故。こんなに頑張ったのに、何故。
瞬殺して終わりかと思いきや、以下次号。
ていうか、よくよく副題を見れば「STAGE7」とか書いてある。
新シリーズですよ。当分、このまま引っ張るつもりですよ。
更にはデートの最中にすら持ち歌の販促を挟む彼女は、とことんまで神。
楽には、勝たせてくれない…。
■メイドじゃないもん! bell3
桃愛のファンコーナー!
読者質問:
「桃愛ちゃんがやってみたいコスプレは?」
…何故、聞くのがいきなり「コスプレ」なのか。
ちゃおっ娘にとって一番気になるのはコスプレなようです。
もはやコスプレくらいデフォ。素晴らしい時代になったものです。
アニメの放送日時が公開されました。
第1話放送
4月4日(土)朝9:00~9:30
土曜日!!朝9時!!
目を疑うとはこのことですよ。
世界中の誰もが、金曜夕方放送中の「きらりんレボリューション」の後番組だと思ってたのに。
完全に騙された。油断を誘って致命的な一撃。それがあの神のやり口だと忘れてました。
あまりの恐怖に震えてたせいで、今月号の中身は頭に入ってきませんでした。
はは…。幾らきらりさんでも4年連投なんてことはないですよね…。
分かってるんですけどね…。怖い。怖いよ美翔さん。。
■きらりん☆レボリューション STAGE7「乙女純粋★コイゴコロ」
きらりさん:
「アニメの感動のフィナーレをぜひ見てね!」
あ…。お、終わるのか。そうですよね。勇退ですよね。
きらりさんの爽やかな笑顔に、ホッと胸をなでおろしました。
プリキュア三世代と渡り合ったタカラトミーの救世主、とうとう降板のようです。
…「フィナーレ」って第三期完、て意味だよ?くらいのことは言い出しそうなのが恐ろしい。。
後はもう完走するだけのきらりさん。
先月号で最後の敵・悪魔の双子も撃破しました。
ちょっと勝ち方が微妙でしたが、撃破したことにしておこう。あの悪夢はもう…。
究極生物「読者代表」すら倒したきらりさんにはもうはや敵はなく。
サクセス街道を驀進しますが、たった一つやり残したことが。
そう、数年にも渡ってやきもきしてきたロマンスにけりをつけないといけません。
きらりさん:
「明日は宙人くんとデート」
「そしてそのデートであたし…宙人くんに告白するんだ…!」
思うに、きらりさんに告られて拒否できる男がいるのだろうか。
しかしながら宙人くんは、過去に何度もきらりさんと近接戦闘しておきながら、その色香を撥ね退けてきた男です。
奴は男の中の男だ。
ですので、きらりさんも全力戦闘を挑むことに。
目いっぱいのお洒落をして猛攻撃。
きらりさんクラスがそんな気合入れてめかし込んだら、街行く人から注目されまくって大変なのですが、そんなことは気にしません。
もはや歩く兵器以外の何者でもないきらりさん。
けれど理不尽なことに、彼女の恋愛経験はゼロ。
彼氏いない歴=年齢という経歴詐称にも程がある設定の彼女はどうにも空回り。
きらりさん:
(いっ…いまって告白のチャンスなんじゃ…!!?)
いま=クレープ屋さんでクレープ100個の完食に挑戦してる最中です。
何をどう考えても告白のチャンスなんかではありません。
きらりさんは戦略核クラスの武装を持ってるのに、使いどころをまるで分かってない。
あっちこっちと遊びまわるものの、結局告白はできず。
まぁ今までもずっとウロウロしてるだけでうやむやにしてきたからなぁ…。
このまままた済し崩しか…と思いきや、最後の最後で真っ向勝負に出ました。
きらりさん:
「前に言ったよね。プリンセス・ティアラのイメージガールになれたら」
「好きな人に告白するって」
「あたしの好きな人は」
「宙人くん……です」
言った。言ってしまった。
これでもう引き返せない。平穏だった日々よさらば。
きらりさんはとうとう抜刀してしまった。
それに対する宙人くんの答え。
宙人くん:
「なにつまんねー冗談」
受け流した!すげぇ宙人くん!
最強アイドルの必殺の一撃を軽くはじかれ万事休す。
でもここで引き下がっては女が廃る。
猛追するきらりさんでしたが、続いて彼から放たれた言葉に絶句。
宙人くん:
「オレ、来月から1年間ニューヨークに行く」
ついていけば?
もしくは僅か1日で行ける距離なんだし、別にそのまんま付き合えば?
そんなことを思うのは大人の浅知恵。
きらりさんの思い描いた腐敗しきったラブラブ生活は音を立てて瓦解しました。
何故。こんなに頑張ったのに、何故。
瞬殺して終わりかと思いきや、以下次号。
ていうか、よくよく副題を見れば「STAGE7」とか書いてある。
新シリーズですよ。当分、このまま引っ張るつもりですよ。
更にはデートの最中にすら持ち歌の販促を挟む彼女は、とことんまで神。
楽には、勝たせてくれない…。
■メイドじゃないもん! bell3
桃愛のファンコーナー!
読者質問:
「桃愛ちゃんがやってみたいコスプレは?」
…何故、聞くのがいきなり「コスプレ」なのか。
ちゃおっ娘にとって一番気になるのはコスプレなようです。
もはやコスプレくらいデフォ。素晴らしい時代になったものです。
ミルモ先輩(当時のTOMY提供)がゴールデンへ行ってから、「りぼん」のアニマル横町に玩具枠を取られたり、ハム太郎の後釜にきらりさんを据えたりして、落ち着かない不遇の時代もありましたし。
もっとも土曜9時って、全国ネットの時間が安定しない枠が不安材料でしょうけど^^;;
4月改編といえば、タカラトミー様は、プリキュアさんの裏の日曜8時半にベイブレードの新作(テレビ東京)をぶつけてきます。
市場は競合しないんだから、アニメの視聴率を食い合う時間にぶつけなくてもいいような気がするんですけど、とりあえずタカラトミー様がマジでプリキュア陣営を潰しにかかってるのは確定のようです。
余談ですが、ヤッターマンも4月からの移動先は「バトルスピリッツ 少年突破バシン」(バンダイ)の裏。
タカラトミーは3月いっぱいで撤退との噂もありますが、低視聴率の喘いだとはいえ腐ってもゴールデンで1年やってた番組をぶつけるあたり、ただでは終わらせない執念を感じます。
4月から、テレビでの玩具市場争いが熱い。
誰もが、きらレボの後番組と思ってましたよね。
まさかのブルドラの後番組で、意表をつかれました。めちゃモテ、放送前から何をして来るかわかりませんねえ。びっくりと言えば、未海の声がアイドルの方なのも。多分、きらりが小春ちゃんで成功したからでしょう。
そのきらレボは、アニメ終わっても漫画は続くようで寂しいような安心したような。名古屋ライブももうすぐですね。私は、5月4日の東京ファイナルステージに行くことにしました。会員先行で、チケットGETして来ました。2階席ですが楽しみです。
そういえば「ちゃお」様は週末朝ではあまり見かけなかったですね…。
土曜朝がまた面白くなりそうです。
「しゅごキャラ」の前というのが吉と出るか凶と出るか。
これでタカラトミー様がスポンサーなら言うことなしなんですけど、どうなんでしょうねぇ。。
今年のプリキュアさんはあまり男の子受けを意識してないように見えるので、裏番組は勝算があるのかもしれません。
どうせなら「女子向けVS女子向け」で勝負して欲しいですが…。
めちゃモテ委員長、まさかの土曜朝!
思わずパニックになってしまいました。先制パンチが見事すぎです。
中の人がアイドル様なら、きっときらりさんと同じ販売戦略…。
プリキュアさんを脅かす存在になれるのか、楽しみなような恐ろしいような。。
5月4日のライブですけれど、残念ながら取り逃しました。
悲しみながら、名古屋公演で最後の応援をしてきます。
それは、残念です。まだ、一般発売もありますがもう決めてしまわれたのですよね。きらモバでの先行がないってことですよね?びっくりしました。小春ちゃんのファンが一斉に接続したのでしょうか!?
きらレボファンを代表して、きらりたちの最後の勇姿を見届けて来ます。
>中の人がアイドル様なら、きっときらりさんと同じ販売戦略…。
可能性ありますね。きらレボと合同ライブでも、やってくれればいいのですが。そう言えば、いつの間にかめちゃモテの公式サイトができてました。あらすじだけ載ってましたが、アニメでは未海の年齢が最初から高2みたいです。漫画では初め高1だった気がしますけど。ウィキで見たら、未海役の小川さんは以前バンダイのCMに出ていたらしいです。
先行予約分はあっと言う間に売り切れたようです…。
一応、一般発売に並んで見るつもりですが、先行でこの有様なら競争率はかなり…。
確保できなかったときは、私の分も応援よろしくお願いします。
リアル委員長さんがどういう営業をするのかは気になりますね。
歌というわけにもいかないでしょうし、モデルっぽい動きをするんでしょうか…。
原作もぼちぼち読んでみます。
4月号にシュシュのつくりっかたが載ってると聞いたんですが・・・載っていません
4月号に載っているというのが間違えているのでしょうか、あたしが見逃しているのだろうか・・・
おしえてくださぃ
最近はなかなかリアルタイムで見れていません…。
その後の放送の「しゅごキャラ」ですら寝過しがちです。
4月号、探してみようと思ったのですが、積み上げていた雑誌の山が雪崩を起こして途方にくれています。
この時間から片付けることを思うだけで悲しくなってるので、すみませんが保留とさせてください…。