【今週の居直り】

赤青緑:
「とうとうバレちゃったね、イクトのこと」
「でも落ち込んでても仕方がないし!」
「フレーフレー!あむちゃん!」
いやそこは落ち込んで反省すべきなのでは…。
そもそもしゅごキャラどもにも責任があります。
黙って見逃していた貴女たちも立派な共犯者。
■しゅごキャラ!!どきっ 第78話「あむちゃんのなが~い一日!?」
今週はイースター週間でした。
たまごを巡り、大の大人が血みどろの争いを繰り広げた一週間。
おかげで海外関係のお仕事は麻痺状態。
そんな乱痴気騒ぎをよそに、何かもう色々と乱痴気しすぎた日奈森さん。
その全てが各方面にバレてしまいました。
状況は絶望的です。社会的にも家庭的にも人生的にも抹殺されたに等しい。

日奈森さん:
「昨日まで唯世くんと話をするのがあんなに楽しかったのに」
ぐ…うぅ…。
一度あの快楽を味わってしまうともう元の生活には戻れない。
どうして。あんなに楽しかったのに、どうして。
どんなに落ち込んでもかつての日々は戻らない。
とぼとぼと王子の家に向かってみますが、テンションは全く上がりません。
これが昨日だったら、大興奮しまくりながら意気揚揚と遊びに行ってたのに。
落ち込んでるなんてキャラじゃない。
しゅごキャラどもも懸命に励まします。
ほら王子だってあんまり気にしてないよ。明るく行こうよ明るく。
そう、例えばこんな風に。

日奈森さん:
「心配だからお見舞いに来ちゃったー!」
「もーう、唯世くん元気ないなー!てりゃてりゃ!」
本気でそれをやったら人として終わりです。
もしかしたら王子は騙くらかせるかもしれませんが、視聴者とスポンサー様には根強い反感を植え付けてしまいます。
もう無理だよ日奈森さん。ここは潔く謝罪して、これからは清楚で清純派を目指すと誓うしか…
赤青緑:
「普通にすればいいんじゃない?」
「そうだよ。いつも通りのあむちゃんで!」

日奈森さん:
「そうだね!落ち込んでるなんてあたしのキャラじゃない!」
いつも通りではアウトです。
何せ彼女の場合、誤解でも何でもなく本気でド真っ黒。
並の漂白剤ではびくともしない。
果たして日奈森さんはちゃんと反省してるのか。
次に王子と会ったときが、彼女の人間性が露わになるときかもしれない。
【これからの悪女】

日奈森さん:
「なんか今日は一日が長い…」
先日コメントで指摘されましたが、劇中時間は3月14日の少しあと。
迂闊に一日が終わると、日奈森さんが小学校卒業してしまいます。
ここから先は一日一日が長い。
【今週のゲストさん】

ゲスト姉妹:
「キャラなり・ツインドリーム!」
火&氷。タップ能力と割り振り火力。強い。
余談ですが火VS冷気の直接勝負ならば火の圧勝です。
下げる方は絶対零度が限界だけど、上げる方は簡単に跳ね上げられるから。
個別に対生物で考えるなら冷気の勝ち。
100度の熱に耐えられる生物はいっぱいいるけど、-100度に耐えられる生物はあんまりいない。
【次回予告】
日奈森さん:
「え!イケメン!?」
…日奈森さん、まるで反省してない。。

赤青緑:
「とうとうバレちゃったね、イクトのこと」
「でも落ち込んでても仕方がないし!」
「フレーフレー!あむちゃん!」
いやそこは落ち込んで反省すべきなのでは…。
そもそもしゅごキャラどもにも責任があります。
黙って見逃していた貴女たちも立派な共犯者。
■しゅごキャラ!!どきっ 第78話「あむちゃんのなが~い一日!?」
今週はイースター週間でした。
たまごを巡り、大の大人が血みどろの争いを繰り広げた一週間。
おかげで海外関係のお仕事は麻痺状態。
そんな乱痴気騒ぎをよそに、何かもう色々と乱痴気しすぎた日奈森さん。
その全てが各方面にバレてしまいました。
状況は絶望的です。社会的にも家庭的にも人生的にも抹殺されたに等しい。

日奈森さん:
「昨日まで唯世くんと話をするのがあんなに楽しかったのに」
ぐ…うぅ…。
一度あの快楽を味わってしまうともう元の生活には戻れない。
どうして。あんなに楽しかったのに、どうして。
どんなに落ち込んでもかつての日々は戻らない。
とぼとぼと王子の家に向かってみますが、テンションは全く上がりません。
これが昨日だったら、大興奮しまくりながら意気揚揚と遊びに行ってたのに。
落ち込んでるなんてキャラじゃない。
しゅごキャラどもも懸命に励まします。
ほら王子だってあんまり気にしてないよ。明るく行こうよ明るく。
そう、例えばこんな風に。


日奈森さん:
「心配だからお見舞いに来ちゃったー!」
「もーう、唯世くん元気ないなー!てりゃてりゃ!」
本気でそれをやったら人として終わりです。
もしかしたら王子は騙くらかせるかもしれませんが、視聴者とスポンサー様には根強い反感を植え付けてしまいます。
もう無理だよ日奈森さん。ここは潔く謝罪して、これからは清楚で清純派を目指すと誓うしか…
赤青緑:
「普通にすればいいんじゃない?」
「そうだよ。いつも通りのあむちゃんで!」

日奈森さん:
「そうだね!落ち込んでるなんてあたしのキャラじゃない!」
いつも通りではアウトです。
何せ彼女の場合、誤解でも何でもなく本気でド真っ黒。
並の漂白剤ではびくともしない。
果たして日奈森さんはちゃんと反省してるのか。
次に王子と会ったときが、彼女の人間性が露わになるときかもしれない。
![]() | (左画像) テレビアニメ しゅごキャラ! しゅごキャラ!キャラクターソングアルバム ベスト! (右画像) きせかえフィギュア デコれっちゅ しゅごキャラ! アミュレットハート 完成品フィギュア | ![]() |
【これからの悪女】

日奈森さん:
「なんか今日は一日が長い…」
先日コメントで指摘されましたが、劇中時間は3月14日の少しあと。
迂闊に一日が終わると、日奈森さんが小学校卒業してしまいます。
ここから先は一日一日が長い。
【今週のゲストさん】


ゲスト姉妹:
「キャラなり・ツインドリーム!」
火&氷。タップ能力と割り振り火力。強い。
余談ですが火VS冷気の直接勝負ならば火の圧勝です。
下げる方は絶対零度が限界だけど、上げる方は簡単に跳ね上げられるから。
個別に対生物で考えるなら冷気の勝ち。
100度の熱に耐えられる生物はいっぱいいるけど、-100度に耐えられる生物はあんまりいない。
【次回予告】
日奈森さん:
「え!イケメン!?」
…日奈森さん、まるで反省してない。。
戦闘系は時間をいっぱい取りますしね。
原作でも7月号にマフラーしてたりしたし。。。
イケメン!?とかなんとか言ってましたが、結局予告はちゃんとやらないと。この間がちゃんと出来てなかったから。プロ魂でしょうか。
てゆうか、あれ??ルルさんスルー??
色々な方々からの扱いが悪くなってゆくルルさん。
イースター社員という自覚はお持ちなんでしょうか?
とちらかというと意地っ張りキャラなのに今回は色々な顔を見せていました。意地っ張りだと歌のお姉さんとか日菜森さんとかぶって消えていくからでしょうか?
そういう所で青とお友達になれると思う。同じ匂いがする…!!!
ルルさんをスルーした形になったのは、上手く纏め切れなかったからです。
嫌いというわけではないし、むしろ好きなキャラクターなんですけど、本筋にナチュラルに絡むのは難しい娘さんですね…。(あたかも青のように)
これから先、オリジナルキャラには不利な状況で、どう本編に絡んでくるのか…。ルルさんのお仕事根性に期待です。
彼女に比べて、日奈森さんは相変わらずというか…。
この流れと空気で「イケメン!?」とか叫べる彼女は根性が据わりすぎです。
私は基本的にイクトFANなので出番が短かったり、休みだったりすると残念に思ってしまうんですよね。
今回、唯世が寝込んだとか落ちこんだとかの話が入ったので、イクトの独房のシーンにももう少し尺をあげてって感じてしまいます。
次回のあむvs操られたイクトのバトルが楽しみです
女装が良く似合っていたショタキャラはやはり軟弱なだけに仮病で休む。(ですっ娘にもそんな疑惑をもたれたし)ロリコンも今は捕らわれの姫。なんといってもなぎ姫はガーディアンズでは一番の常識人ときれい所(このアニメは男が姫になるからヒロイン=姫のはずが日菜森嬢≠姫となってしまう)
バッハやですっ娘の怪奇現象が足を引っ張り面倒ごとを巻き起こす。(だめだ。この娘たち本当になんとかしないと)
双子のケンカを止めるべくガーディアンズも出張。作戦担当の姫は状況についてゆけず日菜森嬢が応戦。(でも双子にとってはアウト・オブ・眼中)で、励ましに復活した日菜森嬢はいつもの精神攻撃。
軟弱なエセ王子はキセキ王子に説教されついに決意する。
イクトが何を思って告白を聞いていたのかとか、その辺の心理描写は見たいです。
彼はかなりアンバランスなものの上に乗っていると思うのですが、あむ視点だと唯世を理解するのでいっぱいいっぱいなんですよねぇ…。
まぁ小学生の彼女にそこまで理解しろというのは酷ですけれど…。
これから本格的にイクト編ですね。私も楽しみにしています。
王子仮病説なんですが、キセキが風邪をひいたことを前提で話していたのが若干気になりました。
あの子は案外本当に風邪をひいていたのかもしれません。
原作ではどうだったのか覚えてませんが、ご参考までに。