goo blog サービス終了のお知らせ 

穴にハマったアリスたち

生きてれば楽しい事がいっぱいある!の証明の為のページ。ぴちぴちピッチを大応援。第三期をぜひ!
→新章開始!ありがとう!

しゅごキャラ!!どきっ 第68話「さようなら山吹沙綾…」

2009年02月03日 | しゅごキャラ!
先日、「フレッシュプリキュア!」さんのお披露目イベントに行ってきました。
ステージのスクリーンでは延々関連商品のCMが流されていました。
その中には当然、「なかよし」のCMもありました。

(なかよしCMより)
日奈森さん:
 「しゅごーい人気!『しゅごキャラ!』絶賛連載中!!」

……プリキュア目当てにやってきてる大観衆の前で、辛い口上を続ける日奈森さん。
物凄く肩身が狭そうです。舞台裏では、ぞろり揃ったプリキュアさんたちに冷たい目で見られてそうです。嗚呼、会場の空気が突き刺さる。
あの時の、どんどん疲弊していくクール&スパイシーの姿は忘れない。

■しゅごキャラ!!どきっ 第68話「さようなら山吹沙綾…」

 

3位:結木やや

Aチェア様なめんな。
どこの誰ですか。数合わせだとか居ても居なくても変わらないとか影薄いとか戦力外とか言ってたのは。
この溢れんばかりの魅力にひれ伏すがいいのです。

 

さりげなく運動神経抜群。
内面も一番大人びてたりします。何このスペックの高さ。
現Qチェアやジョーカー引退後は、彼女の天下がやってくるに違いない。

…よりにもよって赤ちゃんキャラなんかに憧れてなければ。

一方、そのAチェア様にも敗北してる山吹さん。
民間人のくせに変態性能のガーディアンと渡り合ってるだけでも大したものなのですが、ご本人様的には大不満。
特に日奈森さんを敵視して懸命に追いすがりますが、ど変態の日奈森さんには通用しません。

かくしてトチ狂った山吹さんは一つの真理を悟りました。
そうだ。日奈森さんのコスプレをしよう。
コスプレは、正義!

 

山吹さん:
 「キャラなり!日奈森ドリーム!」

良いですねぇコスプレ…。
せっかくですから、歌のお姉さんにもこういう格好をしてもらいたいです。
日奈森さんとイクトくんがイチャついてるところを見せつけて、「日奈森さんになればいいと思うよ?」とか勧めてみるとか。

 

その格好のまま王子の元に馳せ参じれば愉快なことになってたのに。
ですが山吹さんは日奈森さんとの勝負を優先されました。
男のことしか考えてない、どこかの誰かとは違うのです。

 

圧倒的性能を誇るコスプレ娘。
日奈森さんも次々と「なりたい私」を換装して対抗しますが、ことごとくカウンター。
ああもう!何で今ここに、エルがいないんだ!

しかし卑劣なる日奈森さんは即座に攻撃手段を切り替えました。
別に力で相手を倒す必要なんて、全くないんです。
「?」に「×」をつければそれで勝ちなんです。

日奈森さん:
 「あたしのマネして、楽しい?」(ニヤニヤリ

 

ぼきり。
言ってはならない一言に、山吹さんの心がへし折れる。
自分は散々「なりたい私」で擬態しまくってるくせに、人様のコスプレは全否定か…。

こうなってしまえば日奈森さんに敵はない。
もはや鼻歌すら出そうな勢いで、颯爽と強制オープンハート。
貴女…。人の心を折っておいて、何でそんなに笑顔…。

かくして素晴らしきコスプレは1話限りで終わってしまいました。
もういっそ、あのまま主役交代でも誰も困らなかったかもしれないのに。
つくづくスタッフ様は山吹さん大好きだなぁ…。


(左画像)
なかよしオールスターズ めざせ学園アイドル

(右画像)
にじいろキャラチェンジ!


【今月のなかよし】

連載再開しました。一安心。

また、ミュージカルの開催が発表されました。時期は8月中旬。
それだけでも驚きですが、出演キャストの募集も行われています。素人大歓迎。
日奈森さんと同じステージに立てるチャンス!

キャラリートやタンバリンに、こういう形で対抗してくるなんて。。
そういえば「しゅごキャラ」公募もやってたし、日奈森さんも結構、双方向に力入れてますね。
タカラトミー様に見捨てられて以降、競合コンテンツに対して劣勢の感がありましたが、まだまだ彼女の本気はこれからなのかもしれません。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しゅごキャラ!!どきっ 第67話「UFO少女あらわる!」

2009年01月24日 | しゅごキャラ!
【今週のCM】

 

お姉さん:
 「Buono!ニューシングル『co・no・mi・chi』発売中!」

これは新EDではないんでしょうか。
どうしてEDがそのままなんだろう。
「しゅごキャラ!」さんの現場で何かが起こっている。

■しゅごキャラ!!どきっ 第67話「UFO少女あらわる!」

ここ最近飼育プレイに目覚めてた日奈森さん。
寝ても覚めても男のことばかり。
ですが、ついうっかりイクトくんに逃げられてしまいました。

 

しょんぼり…。

ちゃんと首輪をつけてないからこんなことに…。
せっかく今夜も放送に載せられないような何かをしようと思ってたのに。
日奈森さんの背中が煤けてます。がっくり。。

もはや性のことしか頭にない日奈森さんのせいで、ゲストキャラのモルセールさんは大忙し。

 

涙ぐましいまでの努力でお話を展開します。
レギュラー陣から冷たくされてもくじけない。
これを見越してモルセールさんを雇用してたスタッフさんは先見の明がありました。

 

ゲストキャラさん:
 「キャラなり!UFOドリーム!」

宇宙に興味関心のある人の多い「しゅごキャラ」世界。今日のゲストさんも宇宙人好きでした。
夢は宇宙の人とコンタクトをとること。
それはいいのですが、そこで学者や研究者の道を目指さないところが道に迷ってる。

 

素敵な空中戦。
密かに今回のゲスト変身はちょっと好き。
なんて頭の悪そうな造形なんだろう…。

 

久々の青の子。彼女の能力には精神の浄化的なものがあるようです。
それなら緑のリメイクハニーでもいいような気がしますが、蜂蜜まみれでは絵になりません。
やっと青の子にも立ち位置が…。


【来週のゲストキャラ】

漫画原作が進まない以上、ゲストキャラの重要性が高まりまくってる昨今。
来週の主役はあの方です。
過去に二度も×たま化したのに、根性で自力蘇生を果たしてる山吹お嬢さん!

 

これは面白そう!コスプレ!コスプレ!!


(左画像)
なかよしオールスターズ めざせ学園アイドル

(右画像)
にじいろキャラチェンジ!


UFO=未確認飛行物体。
だから、エンブリオはどんぴしゃりでUFOなのだけど、
誰も何も言わなかったことに違和感を覚えてみた。

それとキャトルミューティレーションもミステリーサークルも理屈が判明してしまってます。
今の時代のお子様的には、今回の話はどういう感覚なのだろう。
余談ですけど、私がお子様だったころにネタになってたオーパーツや超常現象って、多くがネタバレしてて楽しいです。
宇宙人関係だと、マヤの宇宙飛行士のレリーフのオーパーツとか。

【今週の残虐シーン】

 

赤:
 「ぎゃー!」

たまごの殻をこじ開ける女。
赤の怯えっぷりがただことじゃない。酷い…。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しゅごキャラ!!どきっ 第66話「お騒がせ!猫耳少女!?」

2009年01月23日 | しゅごキャラ!
日奈森さん:
 「しゅーごすぎだよ、夢見たことぜ・ん・ぶ♪」

 

…。
……。
………。

変な踊りを強要されて、明らかにキレてますよね変態兄妹…。
何度見ても、無理に場を盛り上げようとしてるモルセールさんが気の毒だ。。

■しゅごキャラ!!どきっ 第66話「お騒がせ!猫耳少女!?」

原作者様が体調不良でダウンされ、「なかよし」版は休載中です。
続きがとても気になりますし、何よりもお体が心配です。
早く復活されるといいなぁ…。

…そしてそんな想いは「しゅごキャラ」の現場の人たちも同じく。
原作が進んでくれないと、アニメの方が追いついてしまいます。
迂闊に話を展開すると「藤咲さんは実は男」級のどんでん返しが仕込まれてた時に大変なことになる。

 

そんなわけで、モルセールさんの負荷が否応がなしに上がることになりました。
アニメのオリジナルキャラなんだから、何をやっても許される。
支給されてた台本も、物凄い勢いで彼女の出番や台詞が増えてるに違いない。

 

ゲストキャラさん:
 「キャラなり・なんだかよくわからない生き物!」

モルセールさんも期待に応えようと頑張ってみました。
今やアニメ版を一人で支える身。
彼女の肩に今後の「しゅごキャラ」の未来がかかってる。

 

Aチェア様:
 「偽物にきょーみなーし」
 「そんな変身ヒロイン、ぜーったい認めない!」

ひどい。。
レギュラー陣のモルセールさん他ゲストへの風当たりは異様です。
絶対、打ち上げに呼んでもらえてない感じ。

 

エンブリオ発見!
頑張れば報われる。
けれど逃げられてしまいました。

…「エンブリオが意思を持ってるかのように逃げる」ってのはやってしまっても大丈夫なんでしょうか。
万が一、「エンブリオがラスボス」とか「意思を持たない何かの影」とかだったらどうするんでしょう。
「モルセールさんが勝手にやったこと」だと苛められるんだろうなぁ。気の毒に…。


(左画像)
なかよしオールスターズ めざせ学園アイドル

(右画像)
にじいろキャラチェンジ!


一方そのころの日奈森さん。

 

性欲に溺れていました。

臨時職員が働いてる間に、飼育プレイに目覚めてこの有様。
モルセールさんが時間を稼がず日奈森さんパートが増えてたら…。
お茶の間に流せないようなとんでもない映像が駄々漏れになってたんだろうな…。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しゅごキャラ!!どきっ 第65話「雪の日はナイショがいっぱい?」

2009年01月10日 | しゅごキャラ!
OPが新しくなりました。
本編の内容も相まって、いよいよ第2期が動き出した気がします。

以前のOPの見どころは「全然キャラじゃない変な踊りをさせられる日奈森さん」でしたが、今回もその傾向は顕著です。

 

歌のお姉さんにまで何をやらせるんだスタッフさんは…。
不穏な表情を浮かべてるお姉さんやイクトくんが怖いです。
せいいっぱい空気を盛り上げようとしてるモルセールさんがいたたまれない。

■しゅごキャラ!!どきっ 第65話「雪の日はナイショがいっぱい?」

問題です。
夜、寝ようと思って布団をめくったところ、素敵な異性が寝ていました。
貴方ならどうしますか。

 

日奈森さん:
 「そのまま、飼う」

違います!><

正解は「通報する」です。
それが無理ならお父さんお母さんに相談しましょう。
それすらも厳しいなら、せめてお友達に…

 

日奈森さん:
 「飼えばいーじゃん」

いーじゃんじゃありません!><

こうして日奈森さんはイクトくんを確保しました。
彼女は博愛主義者なので、弱ってる彼を寒空の下に放り出したりはしないのです。
お優しいですね。

 

だからって同衾する必要は全くないのですが、日奈森さん的にはむしろ「同衾しない理由」の方がない。
嗚呼、日奈森さんが一時の快楽に流されていく。
後で取り返しのつかないことになるとも知らないで…。

 

暢気に雪と戯れる女子小学生たち。
無邪気ですね。
こんなに可憐な娘さんが、男を部屋でこっそり飼ってるなんて誰も思うまい。

 

何せ本性はこれだからなぁ…。


(左画像)
なかよしオールスターズ めざせ学園アイドル

(右画像)
にじいろキャラチェンジ!


【新しいOP】

 

日奈森さんのお着換え乱舞が格好いい。
「マイメロ」の歌ちゃんも服持ちでしたけど、日奈森さんも負けてない。
資料作りたい人にとっても便利なOPだ。

…で、赤青緑は変身してるのに、相変わらずダイヤは温存なんですか。

 

他のシーンでもこの特別扱いっぷり。
辛うじて赤が並んで映ってますが、あからさまに力負けしてます。
橙色は裏切りカラーして最強色。ダイヤの神扱いはまだまだ続きそうです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しゅごキャラ!!どきっ 第64話「新春!キャラなり初笑い!?」

2008年12月28日 | しゅごキャラ!
…あまりに日奈森さんが気の毒で気の毒で気の毒なので、
しらばっくれて感想書くのは1週間後にしてあげようかとも思ったのですが。。
ここはやっぱり晒し者にするしかないと思い直しました。

■しゅごキャラ!!どきっ 第64話「新春!キャラなり初笑い!?」

 

赤:
 「新年になったので、ごあいさつ!」
 「あけましておめでとーございまーす!!」

ああ…。そうですね。新年になりましたね。。
まもなく「なかよし」2009年2月号も発売ですし、もう新年ですね。
去年に続き、今年もか。日奈森さんの季節感覚の鈍さは筋金入りだ。

 

日奈森さん:
 「やった!大吉!」

そんなことには我関せず、クール&スパイシーは絶好調。
例によって恋愛運。流れ星のような出会いに注意。
シューティングスターですね。

そんなわけで日奈森さん、落ちてた猫を拾いました。

 

かくして日奈森さんの爛れきった性が、自由の大空に羽ばたいていく。
この衝撃的な出会いを、最大限に生かしまくる彼女が怖い。
新年早々、やっと第2部が動き始めそうです。


(左画像)
なかよしオールスターズ めざせ学園アイドル

(右画像)
にじいろキャラチェンジ!


【今年の敵1】

 

モルセールさん:
 「捕えるのも時間の問題かと思います」

お嬢さん、「発見」することに必死なのはいいのですが…。
「捕獲」する手段を考えてないことに気付いてない。
そりゃ専務さんも失望しますよ。

【今年の敵2】

 

ゲスト兄妹:
 「キャラなり!ハッピードリーム!」

ふたりいるせいか、戦闘の動きがとても良かった気がしました。
そして相変わらずイクトくん絡みの本編から浮いてるなぁと思いました。
モルセールさんは、イクトくんを邪険にしないで、もっと絡むべきだと思うんだ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みればいーじゃん!しゅごキャラ!ナイト 第12話、第13話(最終回)

2008年12月25日 | しゅごキャラ!
どんぴしゃりでクリスマスイブの深夜に放送!
季節感に泣かされ続けた日奈森さん、2年目にして本懐を遂げました。
そしてそれが最後の映像となりました…。

■みればいーじゃん!しゅごキャラ!ナイト 第12話「悲しみのクリスマス・イブ!」
■みればいーじゃん!しゅごキャラ!ナイト 第13話(最終回)「大波乱!ニューイヤーライブ!」

最終回。なんてことだ。これから1年かけてゆっくり見ていくはずだったのに。
ようやく歌のお姉さんも本格的に登場して、これからが本番なのに。
日奈森さんの過激なコスプレの数々や自由奔放な性が炸裂するはずだったのに。

 

タイミング的に綺麗にまとまって終わってしまいました。
普段意識しませんが、朝アニメも一応、1クールの節目は意識した構成になってるんだよなぁ…。
余談ですが、13話で終わるとなると美翔さんは対モエルンバ戦で終了です。そこで終わってれば後の悲劇を体験せずに済んだのに。

 

青の子が…歌ってる…。

この頃から音楽能力は保持してたんですね。
2年目になって慌ててテコ入れで覚えたのではなくて。
その割に全く活用されてないあたりに、逆に今後が不安になります。

 

エルはおろかイル姐さんすら出番なし。

山のように仕込まれた種が芽吹く前に終わられてしまうと、何やらムズムズします。
ダイヤ娘も寝たまんまですよ。性別不明者や血縁錯誤者も伏せられたままですよ。
これまでの情報だけでいきなり本放送に移行すると、しばらく錯乱する羽目になりそう。

弊ブログのアクセス解析結果を見ると、深夜版から視聴され始めた方は結構多かったと思うのですが、時間を越えて直面する本放送の感想を、ぜひ聞いてみたいところです。


(左画像)
迷宮バタフライ(初回限定版)

(右画像)
迷宮バタフライ


…で、その最終回を録画し損ねて見逃しました。日奈森さんは最後の最後まで「みればいーじゃん」と言いつつ見せてくれなかった。。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しゅごキャラ!!どきっ 第63話「ルルの完璧クリスマス!」

2008年12月20日 | しゅごキャラ!
DSゲーム「なかよしオールスターズ」が届きました。
サンタさんからのプレゼントです。
感想記事書いたら遊ぶんだ。

■しゅごキャラ!!どきっ 第63話「ルルの完璧クリスマス!」

 

ルル・ド・モルセールさん。
第2期のオリジナルキャラさんです。
通称・時間稼ぎ要員。

後発の、しかもオリジナルキャラとなると色々とお辛い立場だと思いますが今回はメインを貰うことができました。
それもクリスマス直前のこのタイミングに。
色に溺れることで有名な日奈森さんとは思えないサービスぶりです。

赤青緑:
 「今年のクリスマスはパーティ目白押しだね」
 「今日はママの知り合いのホームパーティと家族のパーティ」
 「明日はガーディアンのクリスマスパーティですぅ」

そのラインナップで何故にモルセールさんとのパーティをクローズアップするのか。
いつもの日奈森さんなら、
 ガーディアンパーティに参加
 →王子相手に懸想しまり
 →更には藤崎さんにトキメキ。空海くんにもトキメキ
 →イクトくん乱入
 →訳のわからない状態になって爛れまくる日奈森さん
となるに決まってるのに。
今日の日奈森さんは、なんか変。

かくして本来B面のはずのパーティに参加した日奈森さんは、モルセールお嬢さんと大接近。
お嬢さんは表面的には澄ましてますが、実際は泥臭い娘さんです。
クール&スパイシーと基本的にキャラ被ってます。
ただお嬢さんの方が頑張り屋さんで、純情で、男に現を抜かしたりしないだけで。

 

…完全上位互換じゃないかモルセールお嬢さん。

そんなお嬢さんの目下の悩みは母親さん。
有名な女優さんだそうで、モルセールさんの大自慢。
単にお美しいだけでなく、バラエティもこなす優秀な方です。

だけどバラエティやってる母親さんは見たくない。
格好いい、素敵な母の姿がみたいのです。
ネタに走れる実力者というのは大変優秀だと思うのですが、彼女には理解できないらしい。

モルセールさん:
 「あんなの女優のやることじゃない」

…ですってよ、雛壇でお馴染みの檸檬さん。

 

キャラなり・サンタドリーム!
口癖は「没収」。
手に持つ袋に何でもかんでも吸いこんじゃいます。

 

ハートロッドが!
『また』タカラトミー様に怒られる!
見捨てられるだけでなく、損害賠償を請求されたらどうするんだ日奈森さん。

ところでプレゼントといえば、最近無理やり露出してた「しゅごキャラハウス」はガチャガチャで販売らしいです。
去年よりもかなり健気に宣伝してましたけど、やっぱり商品化されてた。
タカラトミー様の撤退は日奈森さんに深い心の傷を残したらしい。


(左画像)
なかよしオールスターズ めざせ学園アイドル

(右画像)
にじいろキャラチェンジ!


…次回は、拾ったらいけないものを拾う話かな。。


【今週のメリークリスマス】

 

クリスマスなのにエルが登場しないことに大声で異議を唱えたい。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みればいーじゃん!しゅごキャラ!ナイト 第11話「雪山の休日!」

2008年12月18日 | しゅごキャラ!
随分と久しぶりに最初から最後まで見ることができました。
日奈森さんったら「みればいーじゃん」と言いつつ見せる気がなさすぎる。
これだからツンヘタレは…。

■みればいーじゃん!しゅごキャラ!ナイト 第11話「雪山の休日!」

1年前に書いた記事から引用です。

 

>日奈森さん:
> 「キャラなりアミュレットハート!」

>たいした必然性もないのに、Aパート序盤から変身シーン。
>なぜなら今日は×たまは出てこないからです。
>すっ呆けて変身をサボるよりも、適当なタイミングで変身してしまおう。そうすればスポンサーさまからも怒られない。
>日奈森さんはノルマの達成方法を覚えた。

覚えたはずだったのに…。
そんな誤魔化しはタカラトミー様には通用しませんでした。
教訓:お仕事はちゃんとやりましょう。何事もコツコツと。

けれどコツコツやるのが大の苦手の日奈森さん、キャラチェンジ能力をフルに使い楽しまくりです。

 

日奈森さん:
 「そうだ青!キャラチェンジでぱぱっと…」
青:
 「やだ。そんなのズルな気がする」
日奈森さん:
 「なんで!自分の力どう使ったってあたしの自由じゃん!」

酷いご主人さまです。そして今現在も、特に解決された気はしない。
才能がありまくるのも問題だなぁ…。おかげでどんどん薄汚れていく。
ダイヤ娘が「こんなキラキラしてない娘は嫌だ」といじけるのも分かります。

 

王子:
 「好きなんだ。アミュレットハートのことが!」

実に漢気溢れるお言葉です。
そうですよね。コスプレ大事ですよね。
それを当人に堂々と言い放つ王子が輝いてます。
私もそんな強い人になりたい。

日奈森さん:
 「これって失恋かな…」

果たしてあたしは勝ったのか。それとも負けたのか。
落ち込む日奈森さんですが、この後なんのかんので王子絡みのイベントの際には、積極的にアミュハーに選択変身するようになることを思うと、まんざらでもないのかもしれません。
そうですよね。コスプレ大事ですよね。
この一点に関しては、日奈森さんは成長したのかもしれない。


(左画像)
ホントのじぶん(限定盤)

(右画像)
しゅごキャラ! アミュレットBOX 1


次回は4時5分からの放送です。


【ありし日のQチェア様】

 

ああ…。輝いておられる。。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みればいーじゃん!しゅごキャラ!ナイト 第10話「キャラなり!アミュレットクローバー!」

2008年12月16日 | しゅごキャラ!
本放送の前説コーナーより:

 

緑の子の愛されっぷりは少しおかしい。

■みればいーじゃん!しゅごキャラ!ナイト 第10話「キャラなり!アミュレットクローバー!」

 

日奈森さん:
 「キャラなり!アミュレットクローバー!!」

溢れる夢を腕に抱き、日奈森さんの第三の「本当の自分」降臨。
特性能力:家事全般および復元。日奈森さんも絶大の信頼を寄せる魅惑の緑です。
どれくらい絶大な信頼を寄せてるかというと、戦闘能力最強!誘惑能力最強!
特にイースターの男性社員に凶悪な攻撃力を誇ります。撃墜した社員は数知れず。
イースターは家庭に飢えている…。

スタッフ様・原作者様からも巨大な愛を注がれています。
「なかよし」女児による人気帳票では、最下位だというのに…。
まぁどう考えても、同性に嫌われるキャラだと思いますが。

で、ここまで書いといて何ですが、全力で録画に失敗し見逃しました。
おかしい。ちゃんと放送時間変更なことを認識し、直前にタイマーを再設定したのに。
最近まともに深夜版を見れていません。日奈森さんのツンヘタレっぷりには困ってしまう。

前回の感想記事>を読み返したら、この回は歌のお姉さんがまともに登場した初の回でした。
今では置物と化してるイル姐さんも大活躍されています。
残念です。お姉さんの頭の悪い雄姿をもう一度見たかった。


(左画像)
ホントのじぶん(限定盤)

(右画像)
しゅごキャラ! アミュレットBOX 1


想像ですが、緑の子と因縁深い犬さんは、対イクト戦でディアベイビーと殴り合う役を貰えるんじゃないかな。
原作者さんはアニメスタッフに配慮する優しい方だと思った。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しゅごキャラ!!どきっ 第62話「りまVSなぎひこ!ふたりはライバル?」

2008年12月14日 | しゅごキャラ!
 

日夜×たまを集める社員さんたちを、我々はもっと評価するべきだと思いました。
そしてこんなに頻繁に×たまが発生するなんて、この街は一体どうなってるんだ。
もし仮に、人は成長とともに×がつくのが普通なのだとしたら、私のたまごには確実に×がついている。

…何せ日奈森さんがオープンハートしてくれないし。ガーディアンの皆様は何をやってるんだ。

■しゅごキャラ!!どきっ 第62話「りまVSなぎひこ!ふたりはライバル?」

大量に罠がしかけられてる漫画を原作に持つと、アニメスタッフ様も迂闊な展開にできません。
原作の進捗を確認しつつ、「これは大丈夫」と安全確認してからでないとオリジナル話は作れない。
下手に話を進めて、「実はイクトは女」とか展開になったらどうしようもないのです。
Aチェア様と旧Jチェア様は勇み足っぽいしなぁ…。まさに薄氷を踏むが如し。

そんなわけで今回は。
安全確認が取れた、Qチェア様が嫉妬にトチ狂い藤崎さんに牙をむくお話。
スタッフさんの苦労が偲ばれる…。

 

新しいQチェア様は昔のQチェア様および現Jチェア様に嫉妬しまくり。
一方の昔のQチェア様および現Jチェア様は、過去をほじくり返されると冷や汗ばかり。
どっちを向いても薄氷ばかりの状況で、クール&スパイシーの舵取り能力が試されます。

 

でやあ。

躊躇なく踏み抜いた。
日奈森さんにそんな細かい機微なんて分からない。よりにもよってWデートです。
メンバーが3人しかいないのに「W」というのも何か変ですが、一人二役やら何やらややこしいことになってる。

 

旧Qチェア様:
 「逃げ出した×たまは僕がなんとかする」

本当になんとかして見せた藤崎さんは偉い。
ただ一人、キャラなりできない・キャラ持ちですらないのに一番役に立っている。
空気と化しつつあるAチェア様やKチェア様と違い、第2期は彼が主役と言ってもいいのかもしれない。
てか、普通に良い人だしなぁ、藤崎さん。
ただちょっと良い人すぎて、それだけに酷い罠がしかけられてたってだけで。


(左画像)
みんなのたまご(初回限定盤)
12月20日に販売イベント開催です。

(右画像)
しゅごキャラ! 2009年カレンダー


【今週の人類の敵1】

 

クール&スパイシー:
 「きらきらきらきらきらきらん♪」

なにこの邪悪娘。自分が仕掛けられたら抵抗できる気が全くしないだけに恐怖。

【今週の人類の敵2】

 

なでしこさん:
 「こんにちは♪」

恐怖を通り越してもはやどうしようもない。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする