goo blog サービス終了のお知らせ 

穴にハマったアリスたち

生きてれば楽しい事がいっぱいある!の証明の為のページ。ぴちぴちピッチを大応援。第三期をぜひ!
→新章開始!ありがとう!

しゅごキャラ!!どきっ 第78話「あむちゃんのなが~い一日!?」

2009年04月12日 | しゅごキャラ!
【今週の居直り】



赤青緑:
 「とうとうバレちゃったね、イクトのこと」
 「でも落ち込んでても仕方がないし!」
 「フレーフレー!あむちゃん!」

いやそこは落ち込んで反省すべきなのでは…。
そもそもしゅごキャラどもにも責任があります。
黙って見逃していた貴女たちも立派な共犯者。

■しゅごキャラ!!どきっ 第78話「あむちゃんのなが~い一日!?」

今週はイースター週間でした。
たまごを巡り、大の大人が血みどろの争いを繰り広げた一週間。
おかげで海外関係のお仕事は麻痺状態。

そんな乱痴気騒ぎをよそに、何かもう色々と乱痴気しすぎた日奈森さん。
その全てが各方面にバレてしまいました。
状況は絶望的です。社会的にも家庭的にも人生的にも抹殺されたに等しい。



日奈森さん:
 「昨日まで唯世くんと話をするのがあんなに楽しかったのに」

ぐ…うぅ…。
一度あの快楽を味わってしまうともう元の生活には戻れない。
どうして。あんなに楽しかったのに、どうして。

どんなに落ち込んでもかつての日々は戻らない。
とぼとぼと王子の家に向かってみますが、テンションは全く上がりません。
これが昨日だったら、大興奮しまくりながら意気揚揚と遊びに行ってたのに。

落ち込んでるなんてキャラじゃない。
しゅごキャラどもも懸命に励まします。
ほら王子だってあんまり気にしてないよ。明るく行こうよ明るく。
そう、例えばこんな風に。



日奈森さん:
 「心配だからお見舞いに来ちゃったー!」
 「もーう、唯世くん元気ないなー!てりゃてりゃ!」

本気でそれをやったら人として終わりです。
もしかしたら王子は騙くらかせるかもしれませんが、視聴者とスポンサー様には根強い反感を植え付けてしまいます。
もう無理だよ日奈森さん。ここは潔く謝罪して、これからは清楚で清純派を目指すと誓うしか…

赤青緑:
 「普通にすればいいんじゃない?」
 「そうだよ。いつも通りのあむちゃんで!」



日奈森さん:
 「そうだね!落ち込んでるなんてあたしのキャラじゃない!」

いつも通りではアウトです。
何せ彼女の場合、誤解でも何でもなく本気でド真っ黒。
並の漂白剤ではびくともしない。
果たして日奈森さんはちゃんと反省してるのか。
次に王子と会ったときが、彼女の人間性が露わになるときかもしれない。


(左画像)
テレビアニメ しゅごキャラ! しゅごキャラ!キャラクターソングアルバム ベスト!

(右画像)
きせかえフィギュア デコれっちゅ しゅごキャラ! アミュレットハート 完成品フィギュア


【これからの悪女】



日奈森さん:
 「なんか今日は一日が長い…」

先日コメントで指摘されましたが、劇中時間は3月14日の少しあと。
迂闊に一日が終わると、日奈森さんが小学校卒業してしまいます。
ここから先は一日一日が長い。

【今週のゲストさん】



ゲスト姉妹:
 「キャラなり・ツインドリーム!」

火&氷。タップ能力と割り振り火力。強い。
余談ですが火VS冷気の直接勝負ならば火の圧勝です。
下げる方は絶対零度が限界だけど、上げる方は簡単に跳ね上げられるから。
個別に対生物で考えるなら冷気の勝ち。
100度の熱に耐えられる生物はいっぱいいるけど、-100度に耐えられる生物はあんまりいない。

【次回予告】

日奈森さん:
 「え!イケメン!?」

…日奈森さん、まるで反省してない。。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しゅごキャラ!!どきっ 第77話「衝撃!壊された初デート!?」

2009年04月04日 | しゅごキャラ!
前回も書きましたが、新アルバムに収録の日奈森さんのお歌が可愛らしいです。
それがラブぱーわー♪最高のぱーわー♪
実に邪悪で日奈森さんらしいです。

「にじいろキャラチェンジ!」も魅力的です。

日奈森さん:
 「欲張りって言われたっていいんじゃないの?かまわないよね」
 「赤・黄色・緑・青 どんな色もあたしだから!」

異性とみれば即座に誘惑し、同性とみれば即座にキャラを奪う。
それが日奈森さん。
彼女はとても自由な女。

 

新OPのコスプレモードも犯罪的な可愛らしさ。
才能に恵まれやりたい放題。
わははは。誰にも言えないことだけど、突然キャラチェンしても受け止めてね!

 

そしてこれこの通り。
どっちもあたしの。ていうか二人だけじゃ足りないし。
宇宙の平和はアレだけど、世界の平和もソレだけど、あたしは楽しくやっていこう。

■しゅごキャラ!!どきっ 第77話「衝撃!壊された初デート!?」

日奈森さんは栄華を極めていました。

 

外に出れば素敵な彼氏。家に帰れば猫と同衾生活。
同僚からは慕われ、後輩からは尊敬され…。
もう恐れるものは何もない。次は何して遊ぼう。えへへうふふ。

けれど日奈森さんは学ばないといけない。
どんな暴政も必ずいつかは終わりがくることを。
それはあまりにもあっけなく。そして破滅的にやってきました。

 

親にバレたのです。

母御:
 「隠し事、して欲しくなかったな」
 「私たちを…信じてくれてなかったのね…」

凍りつく空気。立ち込める沈黙。
言い訳の余地なく完璧な現行犯逮捕。
これはもうどうしようもない。

でも彼女の破滅はそこで留まらない。
日奈森さんは自由すぎた。あまりにも自由すぎた。
性に溺れた代償が重く重くのしかかる。

 

王子にもバレたのです。

王子:
 「……これは、いつから?」

ずっとです。
王子が告白したときも、その前も、その後も。
ずっとです。

 

王子:
 「………そうか。。」

裏切られた。弄ばれた。
単に二股をかけられてたよりも性質が悪い。
一世一代の告白も、ただの道化でしかなかったのか。

 

まさに絶体絶命。とういうか完全に絶命してオーバーキルされてます。
ほんのちょっと前まではこの世の春を満喫していたのに…。
果たしてどこで何を間違ったのか。
日奈森さんが絶望のどん底に叩き落とされたところで次回。
(なお、どこで間違ったかといえば、割と最初からです)


(左画像)
テレビアニメ しゅごキャラ! しゅごキャラ!キャラクターソングアルバム ベスト!

(右画像)
きせかえフィギュア デコれっちゅ しゅごキャラ! アミュレットハート 完成品フィギュア


【今週の女学生】

「秘密にしてたなんて、信じてくれないのね」とまで言われたのに、コスプレ戦闘能力のことは秘匿。
日奈森さんはギリギリの状況においても大事なことを隠し通す。
この娘に反省の文字はない。
(しかしあの状況で王子を部屋に挙げた母御もなかなか邪悪だと思う。この親にしてこの娘あり)

【今週の破局】

 

赤青緑:
 「いきなり怒んなくてもいいじゃん!」
 「じゃあ自分で持ってくれば!」
 「我儘さんはいけません!」

しゅごキャラどもが反旗を翻しました。
さしもの彼女たちも、ご主人さまの乱暴狼藉は腹に据えかねてたのです。
日奈森さんの破滅が、内と外から広がっていく…。
コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しゅごキャラ!!どきっ 第76話「新たなる敵!?月夜のバトル!」

2009年03月28日 | しゅごキャラ!
【今期の日奈森さん】

噂のキャラクターソングCDを買いました。
CDの一番の目玉は歌のお姉さんによる「HeartfulSong」。
なのですが、個人的には日奈森さんのお歌に惚れました。

日奈森さん:
 「ちょっとずつでいいよ できることから始めてみよう」
 「どんなときも忘れちゃダメ あたしは君の味方だから」
 「これぞLOVE POWER 最強のPOWER!」
 「大好き!だいすき…!ダイスキだよ…!!世界でいちばん素敵な君」

彼女の脳内の爛れ具合をよく物語ってます。
脳内桃色を通り越し、腐敗臭すら感じる。
ですが、日奈森さんから「君はひとりぼっちじゃないよ」「大好き大好き大好き…!」とか囁かれると、分かってても騙されたくなります。
恐ろしい小学生です。王子や委員長が籠絡されるわけだ…。
このお歌を聞いてると、無闇に元気と勇気が湧いてくる。これは実に良いお歌。

■しゅごキャラ!!どきっ 第76話「新たなる敵!?月夜のバトル!」

そんな日奈森さん。
今日も今日とて、別の男と同衾しながら別の男を想ってニヤニヤ笑い。
もはや隠す気もありません。彼女は完全に蕩けきってしまった。

 

しかし目先の快楽に溺れまくってるその内に。
破滅は一歩一歩近付いていたのです。
昨夜、ふと外に出た藤咲さんが街を徘徊する大量の人たちを目撃。
この街は元々心に×をつける人が多いですが(構造的に絶望が巣食ってるらしい)、これはちょっとおかしいです。
まぁそんなことは大して気にせず、日奈森さんは感度暴走させるばかりですが。

 

日奈森さん:
 「にへらあ」

酷い有様です。お歌はあんなに良いのに…。
おかげで事態は更に悪化していきます。
王子とイクトくんが接触してしまいました。

 

王子:
 「今回の事件の犯人が分かったよ。月詠イクトだ」

決定的な情報を握ってる日奈森さんは思わず冷や汗。
ですが彼女の思うことはたった一つ。
バレたらマズイ。こんな↓ことになる

 

王子:
 「これから毎日嫌いって言うよ」
 「君に出会えなかった日の分もずっと」

ひぃぃぃっっっ!!
仕方がありません。隠そう。
嗚呼ここで自白しておけば、傷は浅くて済んだのに…。
(いえ、既に致命傷をおってるのですが魂までは腐らないというか)

迫りくる破滅の足音を完全無視。
日奈森さんは颯爽と場当たり的に欲望を満たすことにしました。
前々からやってみたかったことがあるんだよねぇ…。この機会にやってみようかしら。

藤咲さん:
 「……あむちゃん。。?」

 

日奈森さん:
 「わはあ!なでしこだあ!!」

なでしこの正体のなぎひこになでしこのコスプレをさせる。
普通の人なら躊躇する倒錯プレイにも、彼女は全く躊躇しない。
もう誰も日奈森さんを止められない。

 

日奈森さん:
 「その格好で女の子っぽいしゃべり方をして♪」

あまつさえ「なぎひこの声でなでしこの演技をしろ」ときた。
声優殺しにも程があります。
しかもその要求にきっちり応えた中の人が凄すぎる。

法悦の極みに高笑いが止まらない日奈森さん。来週は王子と初デートです。
日奈森さんも色々と決める気ですよね、これ。じゅるり。涎が止まらない。
ですが世の中そんな上手くはいかないのです。
どんな暴政も、どんな春も。いつしか終わりがやってくる。

【次回予告】

 

…そして彼女の生活に破滅が訪れる。性に溺れた代償は、あまりにも大きい。


(左画像)
テレビアニメ しゅごキャラ! しゅごキャラ!キャラクターソングアルバム ベスト!

(右画像)
きせかえフィギュア デコれっちゅ しゅごキャラ! ほしな歌唄


【冒頭の続き】

前評判通り、「HeartfulSong」も良いお歌です。
ただ「新しい私に生まれ変わる」なんて唄われてしまうと、イル姐さんの立場が全くありません。
生まれ変わられちゃったね…天使のお姉さんに…。
くどいようですが私はエル派なのであまりお力にはなれないのですが、イルの姐さんのご境遇には涙が出る。

【今週の一矢報いる】

 

イクトくんの腕の傷。
王子のロッドや謎波動のものには見えません。
恐らくはたまたまた当たった王冠で切れたんでしょうが、微妙に格好がつきません。
やっぱり王子はもっと強くならないと。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しゅごキャラ!!どきっ 第75話「バレた!?歌唄が家にやってきた!」

2009年03月21日 | しゅごキャラ!
【エンジェル万歳】

 

王子はアミュレットハートが好き。
だけど「アミュハーも日奈森さんも同じ生き物だ」と悟りを開き、大妥協なされました。
ではアミュレットエンジェル好きの私はどうしたらいいんだろう。
とりあえずエルを捕獲して、日奈森さんの頭にぐりぐり押しこめばいいんだろうか。
それとも歌のお姉さんに土下座してセラフィックチャーム姿になってもらえばいいんだろうか。

■しゅごキャラ!!どきっ 第75話「バレた!?歌唄が家にやってきた!」

日奈森さんに、とうとう正式彼氏ができました。

 

そんなある日。日奈森さんのけだるい午後が過ぎていきます。
なお、件の正式彼氏は↑の画像の男ではありません。
それは彼女が飼ってる猫です。納得も理解もできませんが、単に飼育&同衾プレイを楽しんでるだけであって、彼氏ではありません。

そこに猫の元の飼い主がやってきました。

 

日奈森さんも汗だく。
まずい。盗ったことがバレた。
しかしあの怖いお姉さんも、変な風に丸くなってました。

歌のお姉さん:
 「…ってここにイクトがいるわけないか」

お姉さんのレーダーが錆びついている。
仇敵を前にしてるのに、いいように弄ばれているのが悲しいです。
とてもとても悲しいです。

「バレてない」と分かった途端、日奈森さんも余裕綽綽。

 

日奈森さん:
 「歌唄かっこい~!」

それに引き換え日奈森さんは…。
お姉さんが頑張ってる間にやったことと言えば、猫を拾って同衾プレイですよ。
しかもその猫、お姉さんのだし。

お姉さん:
 「ずっとイクトを探してるんだけど見つからないの…」

だって家で飼ってるもん。
日奈森さんが邪悪な笑みを浮かべ続ける。
人としてどうかと。

そんなことには欠片も気づかず、お姉さんは自分たちの生い立ちを語り始めます。
それを聞いてもなお、日奈森さんの邪悪な笑みは消えません。
うん。で、イクトは家で飼ってるから。返さないから。

普通、この状況ならイクトくんのことを打ち明けるかどうか悩むもんですが。
日奈森さんは迷いません。髪の毛ほども揺らがない。だってあの猫はもうあたしのだから。
しかもその挙句…

 

たまたま出会った正式彼氏相手にふにゃけまくり。
もはや完全にお姉さんの生い立ち話なんて忘れきってます。
この女、腐っておられる。

まさに我が世の春を謳歌中の日奈森さん。
望みの男はことごとく手に入れて、ライバルの女も懐柔済み。
誰か…この娘に人生の厳しさを教えてあげないと大変なことに…。

 

日奈森さん:
 「キャラなり・アミュレットクローバー!」

王子と一緒にいるのに。しかも告白されたばっかりだというのに、わざわざ緑を選択。
そこは彼氏の性癖に応えて、赤でしょうに。
それが顔を立てるというか、サービスというか、そういうことでしょうに。

ゲットした魚に餌をやる必要はない。これが日奈森さんの余裕。彼女の自由は止まらない。


(左画像)
テレビアニメ しゅごキャラ! しゅごキャラ!キャラクターソングアルバム ベスト!

(右画像)
きせかえフィギュア デコれっちゅ しゅごキャラ! ほしな歌唄


【今週のコスプレ】

 

イル姐さん:
 「久しぶりのキャラなりだぜ!」

嗚呼、セラフィックチャームの下位互換ですものね…。
姐さんもご苦労なさってる。
まぁ私はエル派ですけど。ちっ、セラフィックチャームじゃないのか。

【今週の格言】

 

モルセールさん:
 「やりたいことはやったらええがね!」

いや物事には限度ってもんがある。
やりたいようにやればいいってものじゃない…。
日奈森さんを見ながらつくづくそう思う。

【蛇足】

ところで価値観の押しつけは良くないと思うのですが、何もわざわざ不味くして食う必要もないわけで。
選択肢として「正しい」喰い方を知らないばっかりに損してることもあるので、いわゆる王道や正攻法を知らせることに意味はあると思うんだ。
それが強制のレベルに達するのは問題だし、そうでなくても他人からほんの少しでも干渉を受けると無条件に気分を害する人もいるので、匙加減は非常に難しいですけれど。
コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しゅごキャラ!!どきっ 第74話「どっきどきのホワイトデー!」

2009年03月15日 | しゅごキャラ!
とうとうテレビスタッフ様が決意を固めました。
よし、話を先に進めよう。
だって原作では日奈森さんが奇妙奇天烈な新しい自分に目覚めてるし。

■しゅごキャラ!!どきっ 第74話「どっきどきのホワイトデー!」

ある晩、日奈森さんは猫を見つけました。
以前に飼ってた猫です。恩知らずにも逃げ出してた猫です。
そこで早速捕獲すると、再度家に連れて帰りました。

 

この温もりにも慣れました。
もはや横で猫が寝ていないと落ち着かない。
小学生女児にあるまじき爛れた生活が、彼女のデフォルトスタイルに。

そこに客が訪れました。
憧れの王子様です。
ホワイトデーにかこつけて何やら決意を込めたまなざしで彼女の部屋に。

 

日奈森さんも欲望を込めたまなざしに。腐ってやがる。

王子:
 「前にアミュレットハートが好きって打ち明けたことがあったよね」
日奈森さん:
 「あーありましたねー。そんなこと」

 

全校生徒の前で恥をかかせた挙句、コスプレ姿にしか興味がないと。
娘さんのプライドを打ち砕いた思い出に、日奈森さんも急に冷淡な態度です。
で、その王子様があたくし如きに何の御用かしら。あら失礼。コスプレもしませんで。

王子:
 「…どちらも本当は一人の女の子なのに」

彼はアミュレットハートが好きというコスプレ至上主義者。とても良いことです。
ですが気が付いてしまいました。
あの中身は日奈森さんなんだ。

 

日奈森さんと付き合う=アミュレットハートと付き合う。
着せればいいんですよ、アミュハー服を。
それでアミュレットハートゲットです。薔薇色生活。

王子:
 「君を好きになってもいいですか?」

王子の告白に、日奈森さんもご満悦。
かつて自分を振った男に、自ら告白させる。完全なる勝利です。
あらあ王子ったら、今さら告白だなんて。これから猫と遊ぶところなんですの。ごめんあそばせ。ホホホホホ。

…もちろん日奈森さんはそんな狭量ではありません。

 

来るもの拒まず。
美味しくいただくことにしました。
さすがは日奈森さんです。

 

壁一枚隔てたところには飼い猫がいるというのに。
百戦錬磨の熟練の男女でも、こんな状況で平然と告白を受けるなんて難しいですよ。
並の神経で出来ることではない。

…この場合、どっちが間男になるんだろう?

かくして王子という正式彼氏を手に入れた日奈森さん。

 

夜は夜とて同衾プレイです。
同衾ってか、あからさまにその先に突入してます。
どんな図太い神経してるんでしょうかこの娘は。

変身ヒロイン様とカップル成立…というのは男性にとってこの上ない勝ち組なのに、王子が気の毒でなりません。
コスプレ姿に惑わされたばっかりに…。
「小学生」というフィルターを度外視しても、日奈森さんは薄汚れてる。


(左画像)
テレビアニメ しゅごキャラ! しゅごキャラ!キャラクターソングアルバム ベスト!

(右画像)
きせかえフィギュア デコれっちゅ しゅごキャラ! ほしな歌唄


ご主人さまの命に従い、秘密を保守してるしゅごキャラどもも地味に共犯だと思った。
1匹くらい王子に「いやその女は…」と耳打ちしてもよろしいでしょうに…。
やったが最後、ご主人さまからどんな拷問を受けるかわかったもんじゃないですけれど。

【来週の危機】

 

次回は猫の昔の女とバトルです。
昔の女というか、より正確に言うなら妹ですが。
双方ともに、潔白な要素が何一つない修羅場が今始まる。

ところで、王子がアミュレットハートではなくエンジェルに惚れてたら、物凄くややこしいことになってたのに。
アミュレットエンジェルだって前向きで行動力あって明るいじゃないかー。
出会う順番さえ間違ってなければ、より複雑な人間関係が拝めてたのにー。

【今週のなかよし】

 

イクトくんのページのめくり方が逆なのは、一生懸命続きを探してたからだと思う。
「なかよし」はそれくらい面白い雑誌なんです。

【今週のしゅごキャラ!】

原作回だとパワーが違うなぁ…。
モルセールのお嬢さんが若干気の毒ですが、こればっかりは仕方がない。
彼女も王子を口説くとかそれくらい頑張らないと。

 

あと↑のコマを初め、要所要所の動きが生々しくて頭がおかしい。ベッドの中での足の動きとかさ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しゅごキャラ!!どきっ 第73話「丸秘!仲直りのレシピ?」

2009年03月09日 | しゅごキャラ!
【今週のCM】

 

ついに収録「Heartful song」。
というか、何でこんなに引っ張ったのかが分からない。
しっかりCMの先頭に持ってくるあたり、スポンサー様も分かっておられる。

【今週のCM蛇足】

 

きせかえフィギュア デコれっちゅ しゅごキャラ! ほしな歌唄

またこういう頭の悪い商品を…。
対象年齢:15歳とか狂ってます。
予約しましたけど、私は悪くない。

■しゅごキャラ!!どきっ 第73話「丸秘!仲直りのレシピ?」

今回の主役は背後霊どもです。
そのせいか、人間の皆様もやたらに丸っこくて可愛いです。
が、そんな平穏もなんのその。来るべき時がとうとうやってきてしまいました。

 

赤青緑の内紛が表面化。
たった一人のご主人さまを巡り、水面下で行われてきた激しい戦いの数々…。(なかよし連載「しゅごキャラちゃん!」参照)
内部分裂は時間の問題でした。

 

赤:
 「絵が描けたって楽器が弾けたって」
 「あむちゃんの役になんか立ってないよーだ!」

言って良いことと悪いことがある。
なまじ本当のことなだけに、言葉のナイフが心を抉ります。
もはや破滅は決定的に。

 

日奈森さん:
 「分かった」
 「じゃあ、あたしもあんたたちのことなんか知らないんだから!」

いまだ何色にも染まらぬ日奈森さんも匙を投げてしまいました。
まぁ何色にも染まらないというか、全部の色をごちゃ混ぜにした結果、真っ黒になってるだけではありますが。
もうどこもキラキラしてない…。

そこでダイヤ娘が動き始めました。

 

殻を被ったまま。
このひきこもりめ…。
直後の藤咲さんとの会話では顔すら出しやしない。

ダイヤ娘:
 「早く仲直りして」
 「あたしたちはみんなで一つなの」

日奈森さんお得意の乱れ食い宣言。
全部ほんとのあたし。だから選ばない。
もちろん男だって全部あたしの。だから選ばない。

といったわけで赤青緑の戦乱はなし崩しにされ、来週は男をなし崩しにするようです。薄汚れたまんまだ日奈森さん。


(左画像)
テレビアニメ しゅごキャラ! しゅごキャラ!キャラクターソングアルバム ベスト!

(右画像)
きせかえフィギュア デコれっちゅ しゅごキャラ! ほしな歌唄


【今週のクール】

 

変身不発。全員で凝視してるのが興味深い。
全身タイツと思えば恥ずかしくないのかもしれませんが、この様子を写真に収め、日奈森さんに突き付けたい。
最近の日奈森さんは羞恥心が足りないのです。

【今週の暴政】

日奈森さん:
 「赤!キャラなり!」
赤:
 「はーい♪」

 

この勝ち誇った顔。
日奈森さんが何故ノータイムで赤を指名したのかは分からない。
絵が描けたって楽器が弾けたって戦闘には役に立たないとでも言いたいんでしょうか。

【今週のゲストさん】

 

ゲストさん:
 「キャラなり・デリシャスドリーム!」

「しゅごキャラ」のゲストさんは、道に迷ってると見せかけて我が道を邁進する人ばかり。
今日のお嬢さんも頭のおかしい娘さんでした。
一番迷ってるのが日奈森さんというこの疑問。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しゅごキャラ!!どきっ 第72話「激震!おばあさま登場!!」

2009年03月01日 | しゅごキャラ!
 

…ちゃんとしてる日奈森さんは可愛いですね。
その格好なら更に男を騙せるのに。
モルセールさんは気合入れて、薄汚れた日奈森さんを更正させるべきだと思いました。

■しゅごキャラ!!どきっ 第72話「激震!おばあさま登場!!」

一向に進まない原作の時間を稼ぐべく、モルセールのお嬢さんは今日も頑張ります。
今回はどこぞからお祖母さんがやってきました。
貴族の誇りを重んじる、とても厳しいお祖母さんです。

おかげでモルセールさんも貴族の心を取り戻しました。
ここ最近庶民に毒されてたけど、やっぱり誇りは大事よね!
頭をあげるモルセールさんがとても頼もしいです。

 

ですがモルセールさんのご両親は汚染しつくされていました。
民間人にも面白キャラとして馴染まれてます。嘆かわしい。
モルセールさんも歯ぎしりばかり。ぎりりりっ!ママはこんなんじゃないのに…!

 

ゲストさん:
 「キャラなり!縁日ドリーム!」

その解決策がどうして謎コスプレなのだろう。
せめてお嬢さん自身が謎キャラ化すればいいのに。
本人的には迷ってないから無理なんだろうか。

そもそも謎キャラが暴れることとエンブリオ出現に相関性がありません。
モルセールさんもかなり混乱されてるようで、何をやったらいいか分かってないんだ。
頑張れモルセールさん。


(左画像)
co・no・michi (初回生産限定盤)

(右画像)
ショウワノート 下敷きしゅごキャラ 10セット


ところで使用人に関しては、両親共働きで共に忙しく、共に高収入なのだから雇っても全くおかしくないですね。
雇用の促進は貴族の義務みたいなものですし。
お祖母さんやお嬢さんの言ってることはあながち間違ってない。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しゅごキャラ!!どきっ 第71話「険しき誠の道!海里再び!」

2009年02月21日 | しゅごキャラ!
「なかよし」本編に追いついてしまうため、最近の日奈森さんはオリジナル話で時間稼ぎ。
しかしここまで脇道にそれていると、日奈森さんが「男と飼育プレイを楽しんでいながら平然と日常を送る小学生」にしか見えません。
勢いで突っ走ってしまった漫画版とはまた違う腐った状況に…。

■しゅごキャラ!!どきっ 第71話「険しき誠の道!海里再び!」

例によって例ごとく。

 

日奈森さんは色に溺れていました。
愛しの王子と1泊2日で旅行に行くことになったのです。
1泊2日!お泊り!王子とお泊り!
二人っきりで遊んで、手と手を取り合って、一緒に横になって、その後はその後は…。
妄想の翼が自由に羽ばたく。この間、コンマ秒。

そんな腐敗しきった旅の果て、日奈森さんは旧ジャックと再会しました。

 

日奈森さん→王子(告白済み。フラれました)
旧ジャック→日奈森さん(告白済み。実質フラれました)
王子→日奈森さん(告白済み。コスプレ姿に)

果てしなく気まずい。
まだ小学生だというのに、こんな濃厚なプレイを嗜んでいては将来が不安になります。
日奈森さんがどんどん変態的な生活に突入していくわけだ。

 

ラブラブです。周囲のお子様たちからもお似合いだと大好評。
誰も想像するまい。
そのお似合いの二人の内、女は別の男と同衾生活を送り、男は女のコスプレ姿にしか興味がないなんて。

もちろん生真面目な旧ジャックもそんなことは微塵も思わず。
日奈森さんたちの姿にがっくりうなだれるばかり。
ダメだこんな自分では。日奈森さんに相応しくない…。

 

追い打ち。なんだこのプレイ。
王子もとんでもないことします。
心に×がついてもおかしくもなんともない状況。

旧ジャック:
 「日奈森さんに相応しい男になるまで、もう会わない」

果たして彼の中では、日奈森さんはどんな理想形に補正されまくってるのだろう。
惨たらしいまでに騙されています。
確か日奈森VS旧ジャックの初対決は、アミュレットエンジェルで悩殺にかかった覚えがありますが、その時の印象を引きずってるのかもしれない。日奈森さんは天使のような女性なんだ…。

 

色々あった結果、「会わない」発言は撤回。
日奈森さんが激怒したからです。来るもの拒まず去る者許さず。
残念です。そこで距離を置いていれば、その内目が覚めたかもしれないのに。


(左画像)
co・no・michi (初回生産限定盤)

(右画像)
ショウワノート 下敷きしゅごキャラ 10セット


そろそろ「なかよし」3月号の感想も書かないと4月になってしまう…。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しゅごキャラ!!どきっ 第70話「チョコなんか大っきらい!?」

2009年02月14日 | しゅごキャラ!
【今週の働く人】

 

三条姉さん:
 「これからも歌唄を宜しくお願いしまーす」

バレンタインやクリスマスを商業主義と批判する人もいますが、それがきっかけで景気や交流が刺激されるのはとても良いことだと思うんだ。
商業主義だろうと利益至上だろうと、それで幸せになるなら何も問題はないんです。
さあ、夢と富を手に入れよう!

 

…というか、営業で配るんなら歌のお姉さんが配った方が効果が高かろうに。出来れば天使コスプレしてさ。

■しゅごキャラ!!どきっ 第70話「チョコなんか大っきらい!?」

今日はバレンタインデーです。
色に溺れた挙句に足がつってあっぷあっぷしてる日奈森さんとしてはスルーできません。
懸命にチョコを作ってプレゼントすることにしました。

 

無邪気ですね。
男を飼って同衾してた娘とは思えないくらいに。
こうして男は騙されるんだ。

 

今日のゲストさん。夢はパティシエさん。
お菓子大好きな彼女にとって、バレンタインは絶好のアピールデー。
昨年も、ちょっと気になる男の子にチョコを贈ってあげました。

男の子:
 「俺、チョコ嫌いなんだ」

 

ゲストさん:
 「ッッッ!!」

存在、全否定。
最大の売りが全く武器にならないこの悲しさ。
そこで×がついても全くおかしくない状況でしたが、娘さんはくじけませんでした。
それどころか宣戦布告と受け取り、この1年、虎視眈々と報復の機会をうかがっていました。
大変強い子だ。

 

ゲストさん:
 「私の夢は誰でも笑顔になれるお菓子を作ること」
 「だからチョコ嫌いのあいつでも食べられる美味しいチョコを作ってやるんだ!」

ご立派な心掛けです。プロ意識が強いのはとても良いこと。
まぁ彼女の眼の前には、そんなに興味ないのに「なりたいあたし」の候補に料理人を掲げ、戯れにパティシエ能力を発揮してる日奈森さんがいるのですけれど。
侮辱しまくりですよ菓子業を。

 

ゲストさん:
 「キャラなり・チョコレートドリーム!」

そうこうする内に悪夢テロに被弾しました。
聖夜小学校の子供たちが、危機管理意識を持つのはいつになるのだろう。
この学校では、迷ったら悪夢に見舞われる。

妄執に取りつかれた彼女のせいで、街中にチョコレートが。
フフフ、そのまま街中をチョコの海にしてしまえ…。
そこに現れたるは日奈森さん。

 

日奈森さん:
 「美味しいチョコを召し上がれ♥」

何故そこで媚び媚びの戦略をとる必要が。
男の撃墜数には自信のある緑としては、そこに負けられない戦いがあったのかもしれません。
日奈森さんはつくづく薄汚れてやがる…。
そんな日奈森さんですので、「本命チョコを複数人に無理なく渡す」という離れ業も披露してくださりました。
そういうことばっかりやってるから、キラキラのダイヤが引き籠ったまんま出てこないんだ。


(左画像)
co・no・michi (初回生産限定盤)

(右画像)
ショウワノート 下敷きしゅごキャラ 10セット


【今日の力関係】

ゲストさん:
 「あれ?日奈森さん?」

 

日奈森さん:
 「ええと…(名前なんだっけ?)」

相手はこっちを覚えてるのに、こっちは相手を覚えてない。
日奈森さんのクール&スパイシーぶりを見た気分。
有名人なのですよ、日奈森さんは。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しゅごキャラ!!どきっ 第69話「初恋?ラブアタック!」

2009年02月07日 | しゅごキャラ!
最近土曜日の更新が遅れがち。

■しゅごキャラ!!どきっ 第69話「初恋?ラブアタック!」

Qチェア様に民間人が告白することになりました。
身分の差が凄まじい上、振られること前提なわけですが、それでも勇敢に挑みます。
原作が進むまでの時間稼ぎのため、玉砕を買って出た彼を褒め称えよう。

 

まぁぶっちゃけ。
私がこの状況だったらAチェア様に告ると思ってみた。
こんな至近距離でAチェア様と語らったりした日には…!
民間人の彼は見る目がありません。

 

もしくはエルに告ろう。
そして歌のお姉さんをいかにしてセラフィック化させるか、
さらには、セラフ状態のままロックするかに知恵を絞ろう。

 

勇敢な彼:
 「キャラなり・初恋ドリーム!」

初恋。
小学生ですものね。
初恋どころか男と同衾プレイを嗜んでる娘がいるせいで、いまいち忘れてた。

巻き込まれた人々は次々と隠された本心を叫び、告白しまくり。
性質の悪い悪夢魔法の前に、王子たちも思わず本音を…。
日奈森さん的にはドキドキの展開。

が、放置してるわけにもいかないので即時鎮圧することに。
だって、放置してると自分の薄汚れた本心も引きずり出されます。
日奈森さんは人に話せない秘密が多すぎだ。

勇敢な彼は当然のごとく振られました。
振った相手をその後の誕生日パーティに呼ぶとはQチェア様も根性が座ってる。
やっぱりAチェア様に告るべきだったと思うんだ。


(左画像)
co・no・michi (初回生産限定盤)

(右画像)
ショウワノート 下敷きしゅごキャラ 10セット


【エンディング】

 

やっとエンディングが変わりました。
前のEDを規定話数流さないといけないとか、そんな縛りでもあったんでしょうか。
もしくは競合他社の新シリーズ開始を待ち構えてたとか。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする