非国民通信

ノーモア・コイズミ

しょせんは布きれ

2009-08-19 22:50:27 | ニュース

 国によっては公共の場で過去の侵略行為を美化したり、あるいは人種差別発言を繰り返したりすると刑事罰が下されるわけですが、日本の場合は歴史修正主義やヘイトスピーチの自由が政府によってあまねく保障されており、むしろそれを批判すると警察に捕まったりするようです(参考)。このように他の民主主義国家とは全く以て異なる価値観で行動するかに見える我らが日本ですが、その割には「○○では~」と他国の例を引き合いに出すこともあったりします。基準の「使い分け」が美しい国の流儀なんでしょうか、たとえばこちら……

民主、国旗裂き党旗に 鹿児島の集会、海外なら刑事罰も(産経新聞)

 鹿児島県霧島市で8日に開かれた民主党の衆院選立候補予定者の決起集会で、2枚の国旗を切り裂き張り合わせ、民主党旗として掲揚していたことが分かった。集会には小沢一郎代表代行も出席しており、「切り刻んだ国旗」は民主党のホームページにも一時掲載されていた。

 麻生太郎首相が17日の党首討論会でこの事実を指摘し、「国旗を切り刻むとは、どういうことか。信じたくない。とても悲しく許し難い行為だ」と批判した。

 民主党の鳩山由紀夫代表は「そんなけしからんことをやった人間がいるとすれば大変申し訳ない。それは国旗ではなく、われわれの神聖なマークなので、きちんと作られなければいけない話だ」と述べた。

 海外では国旗への侮辱行為に刑事罰を科す国も多い。フランスでは公衆の面前で国旗に侮辱行為をした場合、7500ユーロ(約100万円)の罰金刑を定めている。集会で同じ行為をすれば、加重刑として6カ月の拘禁刑が科せられる。中国やカナダ、ドイツ、イタリア、米国も国旗への冒涜(ぼうとく)や侮辱、損壊などに処罰規定を設けている。

 麻生に関しては「じゃぁ信じなければいいよ」としか言いようがありませんが、鳩山はあっさり引き下がる構えのようですね。事態の早期収拾を図るつもりなんでしょうか。ともあれ「海外では~」と語られています。挙げられている国旗への冒涜、侮辱や損壊行為の中には、「国旗を寄せ書きの台紙代わりにする」なども含まれていると思いますが、それはさておき歴史修正主義やヘイトスピーチの自由を認めるならば、国旗への侮辱ぐらい、認めた方が筋が通りそうな気がします。美しい国では外国人への侮辱が合法なんですから、国旗を同様に扱ったところでかまいやしないでしょうに。

 それはともかく、国旗はこうですよね。

 これの上下を切るとこう、

 

 それをつなぎ合わせればこうなります。

  で、問題とされている決起集会で使われた民主党の旗がこちら

 どこが違うかは、読者の皆さんで探してください。

 

 ←応援よろしくお願いします

 

日の丸切って民主党旗、候補者が陳謝(朝日新聞)

 問題の旗は8日、小沢一郎代表代行を招いた霧島市での集会でステージに掲げられた。2枚の日の丸の上下4分の1程度を切った上で縫い合わせ、接する中央部分には白布をあてて民主党のロゴマークが作られている。

 朝日新聞の独自の報道によりますと、「接する中央部分には白布をあてて」ということなのですが、朝日や産経が掲載している写真を見る限り、本当に白布を当てているのかどうか判別できそうにありません(裏地になるはずの赤が見えなくなるようにするためには、かなり厚く白布を当てないといけないはずですが、とてもそうは見えませんし。心の目で見ればいいのかな?)。この手の報道には何より力を入れているはずの産経新聞ですら、「白布」に関しては言及していないだけに、ちょっと保留しておきましょうか。

 日の丸を上下につなぎ合わせてつくられた民主党旗を麻生首相が批判した問題で、この旗を集会で掲げた衆院鹿児島4区の民主新顔、皆吉稲生氏は18日、鹿児島県霧島市での出陣式で「事務所の不手際のため有権者、支持者、民主党などの関係者の皆さまに多大なご迷惑をおかけしました」と陳謝した。後援会も同日、「国旗の使用方法としてまことに不適切であり、深くおわびします」とするおわびの文書をマスコミ各社や支援団体に出した。

 で、私なんかは国旗を燃やすようなパフォーマンスを見せるアーティストの方が好きなもので、民主党側の対応にも物足りなさは感じるわけです。「国旗は神聖にして敬うべきもの」という国家主義者の価値観に同調している場合じゃないでしょう。むしろ国旗を切り刻まれて麻生が悲しむというのなら、これ見よがしに国旗を燃やしてみせるぐらいのことをやってのける政治家にこそ、痺れたり憧れたりしますね。その辺のレベルは外山恒一みたいなネタ系候補に任せるにしても、「国旗がそんな大層なものなのか!」ぐらいは言ってのけても罰は当たらないと思うのですよ。官僚みたいに誰からも悪者扱いされていて、叩いても反撃されない相手にばっかり強く出るのではなく、布きれを壇上に掲げて、その前に人々を跪かせようとするような輩を相手にこそ、一喝できるようであって欲しいと思うわけです。むしろ意図的に国旗を蔑ろに扱うことで、国旗や国歌を強要する連中とは違うのだとアピールできるようであれば、民主党にも少しは期待できるのですが。

 

 ←応援よろしくお願いします


コメント (15)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 筋を通すのも難しい | トップ | デフレの抜け出し方 »
最新の画像もっと見る

15 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
他所は他所、ウチはウチ (あぐりこら)
2009-08-20 05:10:31
本邦の「国旗及び国歌に関する法律」には尊重義務の規定も罰則もありませんから、目くじら立てて騒ぐ必要なんかこれっぽっちもありませんからねぇ。

……この件であっちこっち見回っていたところ「国歌国旗法で決まっているんだから尊重しる!」などと、実際の法律を知らない(略称も間違ってるし)くせに大いばりで喚いているアホウヨさんを発見してしまいました。頭が痛い。
返信する
切り刻んだ (Bill McCreary)
2009-08-20 09:02:47
って書いてあるけど、切ってはあっても刻んではいないでしょう、これは(笑)。

>海外では国旗への侮辱行為に刑事罰を科す国も多い。

日本にはそういう法律はないからねえ(残念でした)。これは器物損壊にもあたりませんしね。もちろん私は、そんなことを「法律違反」とするのは大反対です。

っていいますか、私もコメントさせていただいたのですが、inti-solさんも指摘していらっしゃるとおり、これをつくった人って別に日の丸にそんなに悪意はないんじゃないかな。ただ「軽率」(?)だっただけで。

http://plaza.rakuten.co.jp/intisol/diary/200908180000/

そのへんの真偽はともかく、報道するのならもっとまともなことを報道せいというところでしょうか。典型的なネガキャンですね。産経も必死なんでしょう。
返信する
Unknown (定点観測ニュース)
2009-08-20 19:06:41
結局後援会が勝手にやったみたいな感じで手打ちなんですかね
下っ端は大変だ
返信する
ま、べつにいいんじゃないの (Chiave)
2009-08-20 19:30:51
なんかどーでもいいことで騒ぎすぎるよね、
最近の幼稚で低脳な日本国民は。
返信する
いくらでもどうぞ (kurosuke)
2009-08-20 21:02:07
党旗を用意できなかった裏方の人のアイディアでしょうがなかなか面白いと思います。私なんかリサイクルとか転用とか好きなんで良いんじゃないかと思うんですがね。日本の国旗を国旗のまま、わざと裂いたり汚したりしたのなら問題かもしれませんが、あくまで「別の物」に作り替えたんですから。

一度国旗として作られたが最後、作り替えも汚すことも燃やすことも許されないというのなら、これまで作られた国旗(田舎で昔、祝日に出していた布のから小学校の運動会の時に作らされた紙のまで)は一体、どうなったというのでしょう?

自民も民主もお互いに好きなだけ揚げ足取りをすればいいとは思いますが、傍から見るとちょっとみっともないレベルですね。
返信する
Unknown (非国民通信管理人)
2009-08-20 23:11:08
>あぐりこらさん

 なにしろウヨさんは夢の国の住人ですから。法律を根拠にするならなにもできないわけですが(だからこそ産経は海外の例を持ち出さざるを得ない)、きっと阿久根の市長さんみたいに脳内立法がお得意なのでしょう。

>Bill McCrearyさん

 なにしろ国語に達者な麻生総理ですから、「切り刻む」という言葉にも独自の解釈があるのでしょう。本当に国旗かどうかも怪しい報道ではありますが、やっぱり自民や産経とすれば頼みの綱は極右層ということで、この取り上げ方なのかもしれません。朝日も意外に熱心だったりしますけれど。

>定点観測ニュースさん

 あるいは「秘書が勝手にやったこと」とかですかね。なんだかんだ言ってこの辺の手口は古い政治家も新しい政治家も変わりません。

>Chiaveさん

 それでもまぁ、「騒ぎたい」人がいるのだと思います。ウヨにとっては久々に巡ってきたチャンスみたいですし。

>kurosukeさん

 いっそのこと、正月に破魔矢と一緒に神社で燃やしちゃえばいいのではないかと思ったりするのですが、まぁ宗教じみていながら宗教と違うのは、それが体系化されていない辺りでしょうか。一切の毀損が許されないのなら、どうにも処理に困る不良債権になっちゃうはずなんですよね。ただ日の丸に跪けと喚く人々はなにも考えていないでしょうけれど、本物の街宣右翼辺りは痛んだ旗を処分して新しいのに取り替えたりとか、そういうこともやっているはず……
返信する
ただ噛み付きたいだけ (ベースケ)
2009-08-21 12:27:59
本当どうでもいいようなニュースでしたね。
私はむしろわざわざ日の丸を使って党マークを作った所に、民主党の"愛国心"が透けて見えてねーか?とか思いましたけどね。戦前・戦中の価値観マンセーな人たちからすれば「ありあわせのもので作った」という大っ変に「日本人らしい価値観」でもあるように思えるのですが、どうでしょう。そんなところで響きあっても選挙中の現在の情勢ではどっちにも不利ってもんですか・・・クスクス
返信する
受け止め方 (ヒイロ)
2009-08-21 22:24:47
インドでは国旗に関する刑罰があることは、身内のネトウヨも言っていました。ただ、国旗国歌法の内容はよく知ろうとしません。
国会答弁でも「強制がないようにしたい」という言質を取られていることも知る気がないです。
(多分)野中弘務あたりが強制と取られる条文を削除させたという本を最近読みました。野中の件は、辛淑玉との共著だと記憶しています。間違いでしたら、ご指摘のほどよろしくお願いします。
野中の著書は、彼を売国奴呼ばわりしているので、死ぬまで読むことはないと思っています。

国旗も国歌も、自分たちで考えていくことができていないためにこういうことが起きたと考えています。
「自分の意思で(国旗や国歌と)向き合う。但し、それを他人に強制しない」というスタンスでいられればいいのかもしれません。なかなかそうもいかない現実に苛立ちますが。






返信する
Unknown (非国民通信管理人)
2009-08-21 23:26:39
>ベースケさん

 むしろ、「神聖な党旗を、汚らわしい日の丸ごときで作るとは何事か!」ぐらいに言ってもいいくらいですよね。まぁ、どうってことない話です。どうってことない話であるだけに、わざわざ陳謝してしまう側に物足りなさを感じるくらいで。

>ヒイロさん

 ウヨが国旗国歌法の中身を知ろうとしないのは、知れば知るほど自分たちの世界観が崩れてしまうからかもしれません。実際はそれほど、彼らにとって都合のいいものではないですから。
返信する
Unknown (蟹の人)
2009-08-22 05:57:34
ハリウッド映画の『ロケッティア』だと、星条旗が主人公によって燃やされるシーンがあるんですが、そのことで監督一同が罰を受けたとかいう話は聞きませんねえ。

そういえば、去年だったか、中国人アイドルの女の子が国旗を尻の下に敷いたグラビアを発表したとかで中国国内で騒ぎになったそうですが、今回騒いでる人たちは、その時怒っていた中国人を馬鹿に出来ませんね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ニュース」カテゴリの最新記事