お鍋の中から

ユル~く作れてヘルシーで 
歯の悪いダンナでも食べられる料理
を目指すアラコキおばさんの
お料理です~♪

50度洗い いいよ!

2014-06-12 20:50:58 | 出来事や思う事 お勉強
こんばんわ!

一つ前の記事こちらで大根を50度の湯に浸けた事を書いたんだけど・・・

反応してくれはったしね きちんと書いておかなくちゃと思って(・∀-)b⌒☆

この50度洗いってテレビで知ったんだけど^^

興味を引かれたら即実行する私σ(-∠-) アチシ

昨日は大根をお湯に3分浸けました

その後氷水に1~2分浸けて冷やします



食べてもろたらわかるけど差は歴然!

       うま~い♪o(≧~≦)oε=


シロートの私がブログで嘘書いたら大変やしリンクさせてもらいました

ようよう読んでおくれやす○┓ペコ


50度洗いホントあなたは知っていますか?50度洗いをすべて教えます! |家事の時短 50度洗いホントあなたは知っていますか?50度洗いをすべて教えます! |家事の時短

もう一つ同じページで見つけました!→50度で洗う時間一覧

これだけの記事を書こう思たら膨大な時間と労力が要ると思います

執筆者に拍手です (。ハ・∀・。)(。・∀・ハ。)'`゜チ'`゜チ♪



すごい参考になりました!!\(≧▽≦)丿\(≧▽≦)丿ウェーブ!! ウェーブ!!



ネット検索はしてみるもんやなと思いましたよ

ウニウニ(--)(__)(--)(__)ウニウニ





コメント (13)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前にも載せたけど・・・ ト... | トップ | フラッシュバック・・・ボー(... »
最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
これ知ってるー (koumama )
2014-06-12 21:21:12
聞いたことあるけど
どーやって50度はかればいいのかなって(笑)
キミ子さんがかいてくれたから
やってみよーっと(*^^*)
大根がそんなに美味しくなるんだあ
体にも良さそうだしね
ありがとーー(^○^)
返信する
知ってるぅー (ぷりん)
2014-06-12 22:12:24
キミコさん、こんばんは~

50度洗いなら知ってまぁーす!
そっかぁ、このことやったんや(*^^*)v
流行った時はレタスとかしてたけど、もうすっかり忘れてました^^;

大根切って…ってゆうのは やったことが無かったです~~~

お刺身とかも…って嘘みたいやけど、ホントなんですね笑
返信する
私もやったよー^^ (りろりん)
2014-06-12 23:16:24
私もね 興味を持つとすぐやってみたい方です^^;

なので色々やってみました!

確かにね美味しいし 野菜もシャッキリだし!

だけど・・・私って続かない人でした(-"-)

思い出したようにまたやってみるけど やっぱり続かない(+o+)

の繰り返しの人生ですわ^^;
返信する
koumamaさん (キミコ)
2014-06-13 00:38:36
ばんわー!
いつも宵っ張りなキミコです^^;

50度計るのは沸騰した湯と同量の水を合わせるといいって
確かテレビで聞きました

私は温度計で計って手で熱さを憶えて使ってます
てか アライグマみたいに何もかも洗う訳じゃなくて
せいぜいサラダ作る程度にしか活用してません^^;

もう一度一覧表を見直さなくちゃです^^;
大根サラダは近所のファミレスで味を覚えました
大根のケンは細すぎてイマイチだけどいちょう切りは
歯触りがよろしいで~♪
作って試すべしd(゜ー゜*)ネッ!
返信する
ぷりんさん (キミコ)
2014-06-13 00:42:10
再び コメントありがとうさんです^^

そうなんよ(  ̄―) この事やったん~♪
サラダはいつもこのやり方で作ってます
だって味が違うんやもぉん(^0^* オッホホ

お刺身・・・もちろん一度やってみました
味に雑味がないというかすっきり食べられます
けど・・・めちゃ新鮮やったら洗うほどでもないかもー
我が家は殆ど刺身を食べないんで あんまり使わんワザやね^^
返信する
りろりんさん (キミコ)
2014-06-13 00:45:57
ばんわ~o(*・▽・)ノ"

確かにきっちりとは続きません(*ToT)人(T-T*) おおっ友よ
私のはほぼサラダ限定です
きっちりってのは人間の習性には合わないのかもー
そんなに無理するのは疲れるし\( ̄゜ ̄)/どたぁ.

ええやん~♪りろりんさんも私と一緒に倒れよ~♪!
\( ̄゜ ̄)/どたぁ. \( ̄゜ ̄)/どたぁ.
返信する
キミコさんへ (くりまんじゅう)
2014-06-13 08:37:31
キミコさんが紹介してくれなかったら一生知らずに
終るところでしたよ。
これを見ると野菜だけじゃなくて魚介類にもしており
ええっ! とびっくりです。
温度計さえあれば出来るのですね。 まず大根から
試してみます。
返信する
くりまんじゅうさんへ (キミコ)
2014-06-13 08:54:08
おはようございます^^
コメントどうもありがとうございます

あら~♪私恩人じゃないですか!<(`^´)> エッヘン
すごい事を考え付く人も居てはりますよねえ
調理の常識はどんどん入れ変わっています
だから出来るだけアンテナを張って取り入れようと思っているのですよ
まずは大根から!( ´∀`)σ)Д`)プニョ
返信する
洗う! (杏子)
2014-06-13 15:19:39
コンニチハ、買ったものは袋のままで、必ず流水で一度あらって冷蔵庫行きですが・・・

中身を50度洗いは、いままで経験なし。
でも、魚や肉もなんとなくそのまま使うのはイヤなので
塩水で洗っていました。

うまみが増して、臭みが取れるならいいですね。
温度計もあるので、ためしてみましょう。

そうそう、キュウリ(酢ものに)や、ナスはどうするかな?
返信する
(^_-) (kiitan)
2014-06-13 17:18:51
そう言えば…50℃洗いとか何とかはTV番組でやってた様な…

シャキッとするとか雑味が無くなるとか…

ねぇ…栄養とかお水に流れ出しませんか。
ビタミン系なんかは水溶性が多いから…どうなんでしょう?
返信する

コメントを投稿

出来事や思う事 お勉強」カテゴリの最新記事