名古屋から発するブログつぶて・凡人のひとりごと

身の回り、世間のできごとをを日記風に記す(紙つぶてならぬブログつぶて)。

2017年の初釣り

2017-01-30 11:04:23 | Weblog
2017.1.30(月)
 例年より遅い初釣りは昨日(29日)実現した。釣り仲間6人で三重県・志摩半島の和具港から出船する第二定丸に乗船した。
 乗船は午前6時15分だったが、これに間に合わせるには、29日の午前2時に迎えの車に乗らなければならない。その後、仲間を拾いながら2台の車で、現地に着いたのが午前5時30分である。厳寒のこの時期、真夜中に出かける釣り人は、普通の人から見たら間違いなく‶釣りキチ〞であろう。
 この釣りの目標は、釣りの醍醐味が味わえるメダイ釣りであった。船頭から「今メダイがよく釣れているよ」の誘いの声がかかったのが1月11日だったが、海が荒れて中止、次の予定日の21日も同じく中止となって、やっと3度目に実った初釣りであった。
 メダイは、60センチから1メートルを超えるメータ級までの大物で、引きの強さはヒラマサやブリ以上と言われる。初釣りでこの大物が釣れるとあって勇んで出かけたが、船頭の一言はなんと、「群れがいなくなったので、近場でイサキ釣りに変更する」であった。
 船頭の言に従うのが我々の常識なので、やむなく小物のイサキ用の竿と仕掛けに切り替えて近場の釣り場で始めたが、全く当たりがない。船長の言は「魚はいるが潮が流れていないのでこれでは釣りにならない」「沖の深場に行ってメダイの可能性に挑戦しよう」という。
 やむなく再び大物用の仕掛けに切り替えて、さらに30分ほどの沖合に出た。水深は90メートルほどの深場である。
 イサキや中型のマダイを仲間がぼつぼつ釣り上げていたが、筆者を含めてメダイは誰にも掛からない。釣り仕掛けは原則天びん釣りであるが、食いが渋いのでいわゆる「完全ふかせ釣り」の仕掛けも追加した。越前の鷹巣沖で行われている釣法である。
 この第一投でたちまち50センチオーバーのマダイが掛かった。引き続いて同型のマダイもつれた。その後さらに40センチのマダイが上がった。
 一方で、天びん仕掛けの竿に40センチオーバーのチカメキントキ、35センチの大カサゴ、高級魚の大型のキジハタなどが次々と上がって、十分な釣果を得ることができた。竿頭とはいかなかったが、大物という点では仲間から羨ましがられた。
 結局メダイは誰にも掛からなかったが、午後12時30分終了した。メダイは掛からなかったが、釣果としてはまずまずの出来で満足できた。必ず釣れた者と釣らない者とに分かれるが獲物を分け合って公平を期す。しかし寒い時期としては上出来の釣果であった。
 帰路は渋滞もあって帰宅が午後7時を過ぎていたが、早速マダイの刺身で堪能した。
(写真は40センチのキジハタ)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿