名古屋から発するブログつぶて・凡人のひとりごと

身の回り、世間のできごとをを日記風に記す(紙つぶてならぬブログつぶて)。

将棋の藤井聡太氏 永世王位の称号を得る

2024-08-30 09:39:31 | Weblog
2024.8.30(金)
 将棋の藤井聡太氏(22)に渡辺明九段(40)が挑む「伊藤園おーいお茶杯第65期王位戦7番勝負」の第5局が27.28の両日。神戸市の旅館「中の坊隨苑」で指された。先手番の藤井王位が勝ち、タイトルを防衛。5連覇を達成し、史上最年少で「永世王位」の資格を獲得した。
 永世称号はタイトルを多く獲得した棋士に許される特別な呼び名で引退後に名乗るのが通例。王位選では通算10期以上が連続5期以上で得られる。
 藤井王位は2020年に当時のタイトルホルダー木村一基九段(51)を破り、史上最年少で王位を奪取。以後、防衛を続けてきた。
 これは正にたぐいまれな天才の出現である。中日新聞が号外を発行し、街頭で配ったというほどの出来事らしい。
 

秋も近づく今日この頃

2024-08-21 09:35:42 | Weblog
 2024.8.26(月)
 夏も終わりに近づいたが、今日も朝から太陽がさんさんと降り注ぎ、暑い一日である。風もなく、日が照り付けて外へ出ると途端に汗ばむ。
縁側に雀の好きなパンくずをおいたが、その雀も来ない。いつもならすぐ来るのに。灼熱の太陽とはこのことを言うのかもしれない。
 全国的な現象らしく、テレビもそうした状況を伝えている。残暑とは正にこういう状態を言うのであろう。寒さに弱く比較的暑さに強い自分としても、この暑さにはさすがにうんざりではある。
でももう秋はそこまで来ている。これからは、快適な日が続くであろうが待ち遠しい。夏も終わりに近づいた今日この頃である。


終戦79年戦没者追悼式

2024-08-16 11:38:28 | Weblog
2024.8.16(金)
 終戦から79年となった昨日15日、政府主催の全国戦没者追悼式が日本武道館で開催された。遺族約3千人など計4千人余りが参列。追悼の辞で遺族代表は、戦火が絶えない国際情勢に「一日も早く平和を」と願った。
 岸田文雄首相は「法の支配に基づく自由で開かれた国際秩序の維持・強化を進める」と述べた。
 正午の時報に合わせ、全員が黙とう。天皇陛下はお言葉で「過去を顧み深い反省の上に立ち、再び戦争の惨禍が繰り返されぬことを願う」と読み上げられた。
 遺族代表で、父親が出征先で命を落とした福島市の安斎満さん(86)は「世界では今なお戦争が絶えることなく多くの犠牲者が出ており、一日も早く平和が実現することを祈る」と追悼の辞を述べた。
 式は昨年まで新型コロナウィルスの感染防止のため縮小開催していたが、今年は5年ぶりの通常開催となった。
 この日は各地でも追悼行事が行われた。市遺族連合会の小林俊造さん(80)は「父が犠牲になり、子供の頃から寂しい思いをしてきた。若い人には戦争があったことを決して忘れてほしくない」と話した。
 以上、8月16日(金)付 中日新聞朝刊より抜粋。
 

フィデール室内オーケストラ第2回定期演奏会を聴く

2024-08-13 10:35:44 | Weblog
2024.8.13(火)
 標題のオーケストラの演奏会を聴いたのは8月8日(木)であった。
 連れ合いが手に入れてきた入場券があったので、久しぶりに緑文化小劇場での演奏会を訪れた。20人余りの小規模の楽団であり、これで二度目の鑑賞である。
 曲目は、モーツアルトの「アイネ・ クライネ・ナハトムジーク」、同じくモーツアルトの魔笛の一節「復讐の炎は地獄のように我が心に燃え」、ヨハン・シュトラウスの「美しき青きドナウ], ドニゼッティの「あの眼差しに騎士は」、ブラームスの「ハンガリー舞曲第五番」、ホルストの組曲「惑星」から第4曲の「木星」、カルメン組曲から「闘牛士の歌」など5曲、最後にチャイコフスキーの「ピアノ協奏曲第1番から第一楽章」で締めくくった。
 20人余りの小規模の楽団だが、練習で鍛えてきた様子は垣間見えた。ほとんどが女性だったが、5人ほどの男性が頑張っていたのは微笑ましかった。すがすがしい気持ちで帰ることができた。聴衆も大きな拍手でその演奏をたたえたのは良い雰囲気であった。爽やかな気持ちで帰宅した。

財友会に参加

2024-08-08 09:05:22 | Weblog
2024.8.8(木)
 昨日8日の夕方に、筆者が元働いていた職場の「財友会』なる食事会が大津橋にあるホテルの「アイリス愛知」で開催された。これに連れ合いと参加した。40人程の参加者で会は賑やかに進んだ。
これまでは毎年開催されていたが、今回は1年、間が空いての開催であった(と思う)。
 食事をとりながら、それぞれが改めて自己紹介と近況を報告し合った。筆者は最高齢に属する方だったので、顔なじみはほんの数人になっていた。職場は男性中心だったので、女性の参加者は筆者の妻を入れて2名のみであった。
 酒を酌み交わしながらの雑談ではあったが、あっという間の2時間であった。筆者の顔なじみはほとんどいなく、若い財務担当者ばかりで、お互い話し合う機会とはならなかったのは残念であった。
 これからもこの会が賑わうことを期待して、会場を後にした。
 

今日8月6日は「原爆の日」

2024-08-06 19:27:19 | Weblog
2024.8.6(火) 
 広島は6日、米軍による原爆投下から79年の「原爆の日」を迎え、広島市の平和記念公園で午前8時から「原爆死没者慰霊式・平和祈念式』が営まれた。松井一実市長は平和宣言で、混迷する世界情勢    下で核抑止力に依存する為政者に政策転換を促そうと呼びかけた。その上で、世界中の指導者に「断固とした決意で対話すれば、危機的な状況を打破できる」と訴えた。
 また、ロシアによるウクライナ侵攻の長期化やパレスチナ情勢の悪化に言及。各国が信頼関係を築く為、日本政府に核拡散防止条約(NPT)再検討会議でのリーダーシップ発揮を求めた。
さらに、来年の核兵器禁止条約第3回締約国会議にオブザーバー参加し、一刻も早く締約国となるよう要請した。
 岸田文雄首相は式典で「非核三原則を堅持して、核兵器のない世界の実現に向けて努力を着実に積み重ねていくことは、唯一の戦争被爆国である我が国の使命だ」とあいさつした。
 式典は事実上の核保有国で、パレスチナ自治区ガザを攻撃するイスラエルを含む109ヵ国と欧州連合(EU)代表が出席。 原爆投下時刻の午前8時15分、会場内外で黙とうがささげられた。小学6年生の石丸優斗君(12)が「平和への誓い」を朗読した。 新たに5079人を追加し、総計34万4306人を記帳した原爆死没者名簿を慰霊碑の石室に奉納した。
 全世界の被爆者は今年3月末時点で106,825人。平均年齢は85.58歳と高齢化が進む。




、、

漁師旅館 内藤屋に泊まる

2024-08-05 12:39:17 | Weblog
2024.8.5(月)
 昨日4日の日曜日から今日5日(月曜日)にかけて連れ合いと、南知多町山海の漁師旅籠「内藤屋」に連れ合いと出かけた。 「うまい魚はここにあり」とうたって繁盛している旅館で、ここにはすでに何度も訪れているところである。
 屋上の露天風呂と天然温泉の内風呂に浸かった後、伊勢湾の近海で捕れた新鮮な魚介類をしっかりといただき、これに過ぎることのない大きな満足感を味わえたのはいつもの通りである。タコのまるゆでやヒラメのお造りは特に逸品であった。これで、宿泊代は一人9,720円とは、何とも格安である。
 好天に恵まれた夏の暑い日ではあったが、朝食をいただいた後、知多半島道路をひた走り、昼前には無事自宅に帰ることができた。

ウインドウズが復帰

2024-07-25 06:51:25 | Weblog
 2024.7.25(木)
 今日、このウインドウズが稼働し始めた。先日まで動かなかったが、ちゃんということを聞いてくれる。この器具を買った電気屋へ連絡しようと思っていたが、その必要はなくなった。
あまり記録することもなくなったが、機械が動いてくれることが何よりもうれしい。また、日記代わりの役割を果たしたい。

東海市芸術劇場でベルディの「椿姫」を観劇

2024-07-07 19:30:41 | Weblog
2024.7.7(日) 
 今日午後2時、東海市芸術劇場大ホールで開演の、ベルディの歌劇「椿姫(ラ・トラビアータ)」を連れ合いと聴きに出かけた。
管弦楽は、名古屋テアトロ管弦楽団、合唱は、名古屋テアトロ合唱団、指揮は、辻博之氏が担当した。
 曲は、第一幕から第3幕迄、休憩をはさんで3時間に及ぶ大作で、ソリスト9人が出演した。
 曲は聴き慣れた名曲なので、最後まで楽しく聴くことができた。ソリストも合唱も力いっぱい歌ってくれた。
プログラムも一部楽譜付きで、丁寧な解説があり、これも大いに参考にすることができた。満員の聴衆も出来栄えには満足できて、
終わりには、万雷の拍手でその成功を祝った。納得のできる良い演奏会であった。




将棋の伊藤匠さんが新叡王に

2024-07-05 10:36:40 | Weblog
2024.7.5(金)
 将棋の伊藤匠(21)さんが第9期叡王戦5番勝負で藤井聡太七冠(21)に勝ち、悲願の初タイトルを獲得した。同い年の「絶対王者」の独走に待ったをかけた伊藤叡王、「現状では実力も足りていない。タイトルホルダーとして良い将棋を指したい」と抱負を語った。
 昨年度は竜王戦、棋王戦で藤井七冠に挑戦したが、いずれもストレート負け。叡王戦に向け、AIでの研究をさらに掘り下げながら練習を重ねた。タイトルへの思いが重すぎた。良い将棋を指すつもりでやろう」と、平常心を心がけて臨んだ。
 第1局は敗れたが、第2局では待望の初白星を挙げた。第3局にも勝ち、タイトル奪取に王手をかけた。しかし第4局では藤井七冠が勝ち、2勝2敗のタイに持ち込んだ。そして第5局を制した。
 伊藤叡王と藤井七冠は、幼いころからの縁があるという。小学3年生で出場した全国大会の準決勝で初対戦し、敗れた藤井七冠が大泣きしたのは、今も語り草だという。
 「藤井七冠が上がっていく悔しさもあったが、将棋を見れば実力は明らか。須直に目標にしないと」。気持ちに折り合いをつけて背中を追い、ついにタイトルを奪い取った。
 唯一の趣味は野球観戦で、名古屋市出身の両親の影響で、中日ドラゴンズの大ファン。「一手一手丁寧に指す棋風なので、。雑にならず精度を上げて良い将棋を作り出したい」と意気込みを新たにした。

日銀、新紙幣を20年ぶりに発行

2024-07-03 21:04:13 | Weblog
2024.7.3(水)
 日銀は今日3日、約20年ぶりにデザインを刷新した紙幣を発行した。
 1万円札、5千円札、千円札の3種類で、1万円札の肖像は福沢諭吉から実業家の渋沢栄一に交代、5千円札は樋口一葉から女性教育の先駆けとなった津田梅子、千円札は野口英世から近代医学の基礎を築いた北里柴三郎に変更する。裏面は1万円札が東京駅丸の内駅舎、5千円札が藤の花、千円札に葛飾北斎の富嶽三十六景「神奈川沖浪裏」を採用した。6月3日は1兆6千億円分の新紙幣を送り出す予定という得て岸田首相は日銀本店で記者会見し、「新紙幣が親しまれ、日本の経済に元気を与えて暮れることを期待したい」と述べたという。今日の発行額は、1兆6千億円とのこと。
 名古屋市の日銀名古屋支店でも、3日午前8時過ぎから引き渡しを始め、新紙幣が複数の金融機関の現金輸送車に積み込まれた。
 新紙幣が筆者の手元に来るのはいつになるのであろうか。期待して待つこととしよう。

将棋の藤井聡太七冠が最年少で「永世称号」

2024-07-02 17:17:48 | Weblog
2024.7.2(火)
 将棋の藤井聡太七冠(21)-竜王・名人・王位・王座・棋王・王将・棋聖に山崎隆之八段(43)が挑戦する第95期棋聖戦5番勝負の第3局が1日、名古屋市中区の万松寺で指された。後手番の藤井七冠が100手で勝ち、3勝0敗で5連覇を達成し、永世棋聖の資格を獲得した。21歳10か月での永世称号獲得は史上最年少で、1971年に永世棋聖の資格を得た中原誠16世名人(76)の23歳
11か月を更新した。
 永世称号は、同一タイトルを一定数獲得した棋士に贈られる「殿堂入り」のような制度。棋聖戦では通算5期獲得が必要となっている。藤井七冠は17歳11か月だった2020年7月、渡辺明九段(40)から棋聖を奪取し、史上最年少でタイトルを獲得。以降一度も敗退せず、最短コースでたどり着いた。
 藤井七冠は6日に名古屋市で開幕する「伊藤園おーいお茶杯第65期王位戦7番勝負」で、二つ目の永世称号となる永世王位を懸け、渡部九段と戦う。どうなるか、これも楽しみだ。

円相場一時161円台をつけて37年半ぶりの円安を記録

2024-06-28 17:09:17 | Weblog
2024.6.28(金)
 6月28日午前の東京外国為替市場の円相場は、対ドルで下落し、一時1ドル161円20銭台をつけた。1986年12月以来、37年半ぶりの円安ドル高水準となった。4月29日に1ドル=160円台前半まで下落した際、政府・日銀が円を買う市場介入に踏み切ったと見られており、市場では再度の介入への警戒感も強まっている。
 外国為替市場の円相場は、今月26日に一時、1ドル=160円台後半をつけ、その後も円安の流れに歯止めがかかっていない。
 この事態は、我々の日常生活に特に大きな影響があるわけではないが、対ドルで円の価値が下がっていくのは何となく気にはなる。日本は輸入に頼っている部分が大きく、円安はその分、日本経済に影響を与えることは避けられない。

2024年「朝の音楽祭」を聴く

2024-06-27 17:02:05 | Weblog
2024.6.27(木)
 今日、午前10時30分から緑文化小劇場で開催された標記の音楽会に、連れ合いと聴きに出かけた。
「朝の音楽祭・世界の歌」と題して、ソプラノ村島増美さん テノール安賜勳氏二人の独唱である。ピアノ伴奏は高橋宣江さんが担当した。
 主な曲目は、ガブリエル・フオーレの「夢のあとに」、マヌエル・デ・ファリャの「ムーア人の織物」のほか、グリーグの「ソルベイグの歌」、チャイコフスキーの「ただ、憧れを知る日とは」、中田喜直の「夏の思い出」の曲などを見事な歌声で披露した。
 会場は500人ほど収容の小劇場であるが、ほぼ満席の聴衆は大きな拍手で歓迎した。親しい曲ばかりで、心が和んだ良い演奏会であり、爽やかな朝の演奏会でもあった。

釣り仲間と釣行

2024-06-21 12:10:34 | Weblog
2024.6.21(金)
 昨日20日(木)、伊藤氏ら釣り仲間4人で福井沖の「福丸」に乗船し、イカ釣りに挑戦した。
リールに、アジ釣り用の胴付き仕掛けに、おもり(錘)は60~100号である。
 曇り空で、今にも降り出しそうな天気であったが、なんとか最後まで持ったのは幸いであった。
 結果、筆者の釣果は
  サバ 12匹  イカ 10杯とマアマアの成績であった。
 翌日には、早速妻の料理で、刺身と煮つけをおいしく味わった。釣りの醍醐味である。