僕のほそ道   ~ のん日記 ~

  
これと言ったテーマはなく、話はバラバラです。 つい昔の思い出話が多くなるのは年のせい? 

不整脈に悩まされ…

2016年06月30日 | 心と体と健康と

先週から不整脈の発生頻度が高くなり、体調不良だった。
特にパソコンを打ったりするとつい根を詰めてしまい、
それがまた不整脈を誘発したりする。

前回のブログは22日の朝にアップしたけれど、
それがこたえたのか、その日はほぼ1日、
断続的な不整脈に悩まされた。

それからしばらくの間、
心身ともに不安定な毎日が続いた。

厄介なことに、これまでの不整脈(心房細動)とは別の、
期外収縮という、脈が飛ぶ不整脈が頻繁に出るようになった。

ふつう、期外収縮は、自覚症状のない場合が多い。
だから、自分でも気づかないので大したものではない…
というイメージがある。しかし僕の場合は自覚症状が強い。

息苦しい動悸感…と言うか、5回に1回ぐらい脈が飛び、
その時、ズキッと心臓が突き上げられる感じがする。
頭がポワーンとなり、気が遠くなりそうになったり。
(実際に気が遠くなったことはありませんが)

といっても、横にならなければならないほどでもない。
その症状を抱えたまま、何とか日常を過ごす。
もちろん、発作は出たり出なかったりで、
ず~っと出続けているわけではない。
それが、せめてもの救いである。

数時間出て収まり、またチョコチョコと出る…みたいな感じだ。

しかし何より困るのは、服用している薬が効かないことだった。
今までの不整脈(心房細動)なら、薬を余分に飲むと収まった。

でもこの期外収縮は別種の不整脈で、いつもの薬が効かない。
だから、自然に収まるのを待つしかないのである。


そうこうしているうちに1週間が経った。
そして、今週27日の月曜日のことである。

スポーツクラブへ行き、ジムで軽くストレッチをしたあと、
プールへ行った。その時、わずかに不整脈が出始めたので、
プールでは泳がず、水中歩行だけしていた。
が、やはり泳ぎたくなって隣のレーンに移った。

しかし25メートル泳いだら、変な動悸がし始めた。
「これはヤバイ」と、泳ぐのをやめ、再び歩いた。


お昼に帰宅して食事をした後に、
期外収縮の不整脈が本格的に出始めた。

やれやれ。また2~3時間悩まされるなぁ…
…と思いながら、座椅子にもたれ、TVで録画した映画を見た。
(映画は「ハンナ」というサスペンス・アクション映画だった)

その間ずっと不整脈が続き、見終っても収まらなかった。
映画を見ているうちに収まるだろう…という思惑も外れた。

普通はいつの間にか収まるのだが、
なぜか今回に限っては、夕方になっても収まらない。
もう5時間以上続いているわけで、我慢もそろそろ限界だ。


ちょうど、先月下旬に、心房細動の定期検査・診察先を、
8年間通った徳〇会病院から近所の医院に変えたところだった。

そして夕方5時半頃、その医院に駆け込んで症状を訴えた。
その時は、ゼイゼイと、いよいよ息苦しくなっていた。

まず心電図でその不整脈の症状を検査してもらった。

不整脈が出ても、病院に行くまでに収まって、結局、
検査をしてもその不整脈の症状がわからない…
ということがこれまで何度かあったので、
今回、心電図がとれたのは、まぁ幸運…
…といえば、幸運だった。

検査のあと、診察室に呼ばれて入った。

心電図の検査結果を見て、医師は、症状を分析し、
「やはり期外収縮ですね。全く心配いりません」

そして僕の指先に何かをはめて計測したり、
血圧を測ったりした後、

「血中の酸素も十分ですし、血圧も下がっていません」

と言って「大丈夫です」と、再び太鼓判を押してくれた。


この症状が命に関わるような状況を誘発する…
というような心配は、全くないということで、
それはもちろん、大きな安心材料だったけれど、
とにかく今の、この息苦しさを何とかしてほしい。
この期外収縮という不整脈を、早く止めてほしい。

医師は「では、お薬を出しますから」
…と、薬を処方してくれ、
2日後、また来院することに。


帰宅して、心配していた妻に医院での様子を話し、
夕食の後、さっきもらってきた薬を服用したら…
そのちょうど1時間後に不整脈はピタリと止まった。

あぁ、やれやれ…

時計を見ると午後8時半。
実に8時間以上苦しめられていた不整脈が、やっと収まったのだ。

 …………………………………………………………………

その薬のおかげか、翌日も1日中不整脈は出なかった。

そしてその翌日の29日(つまり昨日)、
再び、その医院へ出向き、経過を報告した。
当分の間、新しい薬を1日1錠服用することにし、
従来の心房細動の薬は1日3錠から2錠に減らすことにした。

昨日も、1日中、心拍は安定していた。
やっと不安から開放され、気分も落ち着いた。

今、久しぶりにパソコンでこのブログを打っていても、
心臓には全く違和感がなく、調子は良さそうだ。

あぁ、これでようやく、普通の生活に戻れる…


「普通に毎日が過ぎてゆく」ことの幸せを、
また、あらためて感じているところです。

 

 

 

 

 

コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ウダウダ会 和歌の浦へ | トップ | 英検3級の結果は »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
【返信不要】 (BPS)
2016-06-30 12:01:03
のんさんこんにちは。

ブログ楽しみにはしていますがご無理なさらないでくださいね。
返信する
こちらも返信不要です。 (ぺんしる)
2016-06-30 23:11:46
読んでるそばからどきどきしました。のんさん、どうか気をつけて。と申し上げたところで、気をつけようにも、、、と思われるでしょうが。。。
それでもやっぱり心配しております。
そうそう。とうとう我が家も築21年で外壁を塗ることになりましたよ。ベールに包まれる期間は約1週間らしいです。のんさんの気持ちがきっとわかりますね笑
返信する
ありがとうございます (のん)
2016-07-01 08:03:12
BPSさんへ。

いつもお読みいただき、ありがとうございます。
おかげさまで、昨日も今朝も調子いいです。
このまま、この調子が続いてくれることを願うばかりです。
おっしゃるように、無理はしないよう、心がけます。


ぺんしるさんへ。

ご心配いただき、恐縮です。
「気をつける」ということは大事だと思います。
僕の場合、飲み過ぎとか、運動で無理するとか…
こういうことに気をつけたいと思っています。
外壁の塗り替えをされるんですね。
期間中は家の中も心の中も、ちょっと暗くなったりして(笑)
返信する
Unknown (通りすがり)
2020-03-13 08:34:27
はじめまして、当方狭心症持ちです。
最近不整脈が気になり出し、ネットで調べているうちにこちらへたどり着きました。
以前はたまに起きていたのですがすぐに落ち着いていたのであまり気にはならなかったのですが、
このところ頻度が増しまさにのんさん状態です。
お薬で改善されたようですが、どのような薬でしょうか?
差し支えなければ教えていただけませんか?
次回の検診時に主治医への相談材料にしたいと思います。
私に適応するかは主治医が判断してくれると思います。
藁をもすがる気持ちです。
どうぞよろしくお願いいたします。
返信する
Unknown (のん)
2020-03-15 21:06:11

薬の名前は全然覚えていなかったのですが、
この記事は2016年の6月30日のものなので、
当時の「おくすり手帳」を引っ張り出して調べました。

そうしたら、6月27日にそのクリニックへ行き、
薬局でもらった薬の名前がありましたのでお知らせします。

薬の名前は、
ビソフロロールフマル酸塩錠2 (5mg)
というものでした。1日1錠の服用です。
約3ヵ月ぐらい続けたようです。

もともと心房細動(不整脈)の薬として、シベノールという薬を飲んでいましたし、今も飲んでいます。
当時はそれプラスその薬を処方してもらったわけですね。

どうかお大事になさってください。
返信する
Unknown (通りすがり)
2020-03-17 02:25:06
お返事ありがとうございます!
わざわざお薬手帳まで調べていただきまして大変恐縮です。
不整脈ですが、仕事で疲れがたまっている?寒暖の差?年齢?持病が要因?明確な理由はわからないままですが、教えていただいた薬を調べて勉強してみます。来月の検診時に医師に相談してみますね。
ありがとうございました。
のんさんも無理をなさらずご自愛くださいね。
返信する
Unknown (のん)
2020-03-18 11:19:03

お返事した中でひとつ間違いがありました。
ビソフロロールフマル酸塩錠2を「1日1錠の服用です」と書きましたが、
最初は3錠で、数日後から1日2錠(朝晩)の服用でした。スミマセンでした。
不整脈の頻度は、僕も増えたり減ったりしていますね。
僕の場合は冬場にお風呂から出た時、つまり温まった体が冷たい空気に触れると不整脈が起きることが割にあります。
あとはお酒を飲みすぎた時ですね。これは自業自得ですわ(笑)。
また、時々通りすがっていただいて、よろしければ「不整脈情報」をお届けくだされば嬉しいです。
返信する

コメントを投稿

心と体と健康と」カテゴリの最新記事