私の車の助手席に同乗した人がコロナ発症、私も感染しているかどうか、かかりつけの医院で検査してもらいました。結果は陰性。良かった!
車内は一種の密室ですから、そこで1mくらいの間隔で一時間近く話をしながら運転をすれば、感染していてもおかしくない。なぜ感染しなかったのだろうと考えてみました。
- 双方とも、マスクをしていた
- 車内の暖房がエアコンの「Circulation」ではなくヒーターで「Fresh air」設定にしていた
おそらく、この二つが要因だろうと思います。要するにマスクと換気。車内に湿気がこもり、結露するのを嫌ってわざわざ Fresh air 設定にしていたのが逆に効果的に働いたことになります。「マスクと換気」、コロナ禍の最中から言われていたことですが、やっぱり基本のキでした。