goo blog サービス終了のお知らせ 

そよ風つうしん

小さな自然の発見をご紹介してきましたが、転居で環境が激変。内容を一部変更し日々の雑感を綴ったりもしています

うれしい贈り物!!

2017年07月16日 | どんぐり屋のつぶやき
友達から、思わぬプレゼントが届きました。

水なすびのぬか漬けです。

日本には各地に有名なお茄子がありますが、水なすびというのは上の写真のような形のちょっと大きめの茄子です。
女性の手のひらにちょうど乗るくらいです。

ぬか漬けにすると、周囲が食べ頃に漬かっても、中心部分はまだナマっぽくて、それがまた美味しいのです!
手で裂いて、ちょっとお醤油をかけて・・・たいそう食が進みます。
でも、自分ではなかなか上手に漬かりません。

そんな懐かしいうれしい食べ物ですが、昨今は有名になりお値段が高くなりました。
気軽に買えないのです。
それを知っている友人から、今朝送られてきました。
とってもうれしかったです。

その人とは息子が小学校に入学した時からのママ友で、もう70年ほどのお付き合いです。
その方の息子さんは、進行性筋ジストロフィーという病だったので、20年ほど前に亡くなられたのですが、ずっとお付き合いが続いています。

今は認知症のご主人がおられるので、ご苦労が続きます。
なのでなかなか会えませんが、大事な友達の一人です!!
電話やメールで励まし合っています。

涼しくなったら、是非会いたいものと思いつつ・・・

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
水なす (マナティ)
2017-07-17 09:02:34
いいですねえ。季節も尾ですよね?
時期がみじかく、なかなか手に入らないですものね。
今年はラッキーにもとても手ごろに手に入れることができて、私もお漬物にしています。
今の時期本当に体にうれしい贈り物ですね?
ママ友さんとのお付き合いだなんて羨ましいです。
私はママ友さんは一人もいません。
当時子供たちも同世代とお付き合いできない状況下にいたので、今娘家族がたママパパ友さん参加族皆さんで楽しくやっているのを微笑ましく見ています。お暑いですからご留意くださいませ。
返信する
マナティさんへ (森のどんぐり屋より)
2017-07-17 10:13:23
水なすびをご存知でしたか!
私が子供のころは、八百屋さんでカゴに盛って売っていました。一盛りいくらの安いお値段です。お漬け物にしたり、ゴマ油でフライパンで焼いたり、毎日食べていましたよ。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。