そよ風つうしん

小さな自然の発見をご紹介してきましたが、転居で環境が激変。内容を一部変更し日々の雑感を綴ったりもしています

大山崎山荘美術館にて・その2

2010年11月26日 | 本の紹介・その他いろいろ
庭園を歩き疲れて室内に帰り、ソファにストールを置いたら、こんなきれいな虹色が浮かびました。

私のストール、こんな色ではなかったのでびっくりしました!

えっ、どうして?
とても不思議だったので、光が入ってくる窓の方へ行ってみました。
すると・・・

謎が解けました。
窓の枠に光が当たって、そこから広がったのがこの色だったのです。

窓枠はアルミ製でしょうか?
かなりの光沢があり、外の紅葉も写りこんでいます。  
思いがけない風景でした。




館内、2階への階段の途中には、とてもきれいなステンドグラスがあります。
今は撮影禁止になっていました。

これは10年数年前、まだカメラを向けていても叱られなかったころに写したものです。
はずかしい写真ですが、ガラスのきれいさはお解りいただけることと思います。




これは室外なので、写しても大丈夫。
2階のテラスに飾られていました。

アサヒビールの東京工場竣工記念に、この美術館にゆかりの深い濱田庄司とバーナードリーチが造った作品の一部です。
タイルのような材質で出来ていて興味深いです。


このテラスから、以前は“三川合流地点”が見渡せる、素晴らしい場所でした。
三川(さんせん)とは、桂川・木津川・淀川という、関西人にはなじみの深い大きな川です。

桂は京都府、木津は三重県のそれぞれ山奥に水源を持つ大きな川で、ここから見えていた合流地点で一つになって「淀川」と名前を変えて大阪府を下って行きます。

その風景が、環境の変化で全く見えなくなっていたのには驚きました。
時の流れです。。。


最後にこれは館の外壁に取り付けられている、ランタンのようなもの。

とてもきれいな形ですね。

ここに明かりが灯った様子を見たいものです。


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アサヒビール・大山崎山荘美... | トップ | 鯛の「鳴門骨」ついにゲット!! »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
思いがけぬ出会い (ブドリ)
2010-11-27 07:48:23
窓枠の反射が思いもかけぬきれいな虹色を演出してくれたんですか。
モミジを映しだしたりと、味なことをしてくれますね。
返信する
ブドリさんへ (森のどんぐり屋より)
2010-11-27 12:29:57
そうなんですよ、ビックリしました。
ななんだか、えらく得したような気分でした
こんなことまで考えた上でのことなのか、はたまた偶然か・・・・
返信する
不思議な。。。 (ひまわり)
2010-11-28 08:40:41
不思議な空間。。空気感。。。
そこへ不思議な光の屈折。。。
異次元世界へ、瞬間タイムスリップ。。。
そういうところを見過さない
森のどんぐり屋さん。。。
というところかな?
返信する
ひまわりさんへ (森のどんぐり屋より)
2010-11-28 17:33:08
私もね、びっくりさせられました。
こんな色のストール、欲しくなったりして、、、

たしかに、異次元の世界でした。
この美術館「なかなか、やるねえ~!!」と思いましたけど、まさかここまで計算して造ったわけじゃないでしょうね?

夢見たいな色でしたよ
返信する
綺麗な虹色ですね。 (龍人)
2010-11-28 23:57:35
水槽がこのような感じになるのは見た事がありますが、これは初めてです。
反射する物って面白いですね。
返信する
龍人さんへ (森のどんぐり屋より)
2010-11-29 14:04:11
私もこんな窓枠は初めてです。
ビックリしましたよ~
角度を変えてたくさん写しましたが、案外難しいものですね。なかなかうまく行きませんでした、、、
返信する

コメントを投稿

本の紹介・その他いろいろ」カテゴリの最新記事