そよ風つうしん

小さな自然の発見をご紹介してきましたが、転居で環境が激変。内容を一部変更し日々の雑感を綴ったりもしています

思い出の中に

2009年12月16日 | ポエム&好きな言葉
人は、いつまでも生きているなんてこと

決してありはしないのに、

ついうかうかと過ごしていると

2度と再び会えなくなっていることに気づかされて

呆然と立ちすくむことがあります



中学一年生の時、国語の先生に「あなたは文を書くのが好きでしょう? 作文をどんどん書きなさい。見てあげるから」に言われて、新しいノートを頂いたのです。
私はよろこんで書き始めました。

昔は、学校の先生にも月に一度か二度、宿直というのがあって、その夜に読んでくださり、赤ペンでギッシリと感想を書いてくださいました。

ごくたまにほめられて、後は厳しい添削ばかり。でも、とても励みになりました。
そんな作文ノートが何冊か、今も残っています。





私は、学生時代も結婚してからも、途切れることなく季節のお便りを送り続け、先生も簡単でしたがお返事をくださいました。
時には、学んでおられる俳画が書き添えられていたりもして。


そんな先生が、ある夜、夢枕に立たれたました。
私がブログの文章がうまく書けなくて苦しんでいたころです。

「○○ちゃん、自信を持って。
私に見せられるような文章を書けばいいのですよ」
先生はそうおっしゃいました。

目覚めて、
そうか、先生に読んでいただけるような文を綴れば、それでよかったのだ!
初心にかえって、心が軽くなりました。

そのことをお電話すると、先生は爆笑されて
「教師冥利に尽きますなあ~」とおっしゃいました。





その後、奥様に先立たれ、そのことをお知らせくださったお便りの中に、こんなことが書かれていました。
「遺品の整理をしていたら、あなたが四季折々の様子を知らせて書いてくれた、たくさんの便りを、箱に入れてしまってあるのが出てきましたよ」

私は字がことのほか下手だったので、冷や汗が出ましたが、とても嬉しかったです。

さっそく私はお電話しました。
「先生、これは生徒冥利につきますねえ~」




そんな先生から、今年はお年賀状をいただけなかったのです。
ご病気でも? と気になりながら、ついついのご無沙汰でした。

すると先日ご家族から「8月に85歳にて旅立ちました」というお便りをいただきました。

そのお便りのハガキを手にしたまま、
呆然と、
ただ呆然と立ち尽くして仰ぐ空に、やわらかな雲が浮かんでいました。




私とて、若いわけではありません。
先生、またお会いできる日は、そんなに遠くはないと思います。
それまで、先生が見てくださってると信じて、精一杯の文章を綴ってまいります。
どうか見守ってくださいね。
長い間、本当にお世話になりました。心からのお礼を申し上げます。


<たくさんの教えを残し逝きたもう 
              師の面影を今日も抱きて >



コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする