もーさんのひとりごと

ここでは工作に関する話の他に趣味の家庭菜園の話、時事(爺イ)問題、交友禄など日々の雑感を気まぐれに更新していきます。

さようならテレビ君 ー1-

2014年03月13日 | 雑記

Tv

 2月26日、我家のブラウン管型のTVがとうとうご臨終となった。
 その日の早朝には何の異常もなくニュースを報じていたのだが、夕方にスイッチを入れたときには反応を示さなくなっていた。

 TVが故障をして、今から40年ほど前の30代の頃のことを思い出した。
 当時新聞の番組票をみながら、毎日観たい番組がないがどれを観ようかと悩んでいて、見たいテレビがないときにはTVのスイッチを切ればいいという単純な答えを見つけだすまでに数日かかったものだ。

 こうしてTVを切ってみると、子どもたちの相手をするゆとりの時間が出てきて、実を言うと、現在の私の現在の工作オジサン(本当は工作オジイサンというべきかも)の原点はここにあった。C1b6023bba149ec41dd596ddc4704b20

*当時の育メンぶりのエピソードをホームページの遊びの歳事記/もーさんの子育て日記」に詳しく書いていますので、お暇なときにちょっと覗いてみてください。
*この遊びの歳時記は、当時月刊ベターホーム、別冊PHP、週刊読売などに書き散らしていたものに、加筆して(連載中は字数に制限があったため)まとめたものです2fa52744babc81e6c26457c70901bd9f
93e4cc4854a284fcdfe5b95388e4758c

 閑話休題・・・言うことが古いね。
 TVが点かなくなって薄型テレビに買い替え時かとも思ったが、ここ数年前からTVなどあまり観ていなかったことに気がついた。

「ちょっとTVのない生活をしてみようか?」ともう半月もTVなしのお験し期間?を過ごしてみたが別段の不便を感じない。

 それならとNHKに電話をして視聴者契約を解除することにした。

ーーー長くなりそうなので、続きはまた次回にーーー
 

 


やたまごって何だ?

2014年03月07日 | 子育て

 矢卵って何だ?
 小学校3年生の孫が遊びに来ていて、空気の抜けたボールを自転車の空気入れで膨らませようとしたが、空気入れのノズルを取り替えるのに、老眼+白内障の私の目では書かれている小さな文字はメガネをかけても読めなかった。Photo




オレが読む・・・といってそんな小さな文字が読めるのかと思ったが、孫の目では見えるらしい。

 見えると読めるは同義語ではなく「弓矢のという字に卵って書いてあるんだけど・・・」
 孫のいうとは多分まだ習っていないのことだろう・・・。

 それなら、矢印の方向に・・・だ。
 
 さらにしばらく読み進むうちに、今度はキンカイなる言葉が出てきた。
 キンはおそらく金だろう、するとカイという文字に似ている漢字で、金につながりそうな文字は・・・と推量を働かせると、貝?具が出てきて、金具のことだと推察できた。Img_3908_2








 こうして手間ヒマは掛かったが、判じ物的なお遊びを楽しんで、どうやらボールに空気を入れることが出来た。

 孫との遊びでこちらが漢字を教えているような気分になっていたが、どうやら私の脳の活性化の役に立っていたようだ。