もーさんのひとりごと

ここでは工作に関する話の他に趣味の家庭菜園の話、時事(爺イ)問題、交友禄など日々の雑感を気まぐれに更新していきます。

中新田かかしまつり

2008年07月31日 | 雑記
 そろそろわが町の<かかしまつり>が動き出した。
 地元の小学校の5年生が毎年参加をしてくれていて、今年も3クラス81名の子どもたちが12班のチームに分かれ、かかしの設計図を手にかかし作りの名人で営農組合長の平井さんの納屋に連日3班づつが訪れて指導を受けにやって来る。W08_3

←今日の作業はここまで・・・
あとは新学期が始まってから体育館で仕上げをしま~す。 



 昨年15周年を終えたかかしまつりは私たち年寄りから見るとまだ15年しか経っていないが、5年生の子どもたちから見ると、自分たちが生まれる前から続いている<伝統のかかしまつり>ともいえるのである。

 そして彼等が作る今年のかかしは小学生といえども、地球の温暖化、食料問題をテーマにしたかかしも何体かあって社会派のかかしが多く出てきそうだ。

 数年前まで私が審査員を務めていたある学年雑誌の夏コンのフリー部門の応募でも1年生から4年生までは圧倒的に工作での応募が多かったが、5年生になると工作から離れて作詞作曲、小説、コミックなどと興味の範囲が広がるだけでなく、ゴミの研究、気象の研究などの社会的なテーマを持った応募作が出て来るようになり、広い視野を持つことが出来るようになる年令でもあるらしい。

 さて、そんな中で、12班の子どもたちに加えて、5年生の担任の先生3人の合作かかしも参加の準備をしているようだが、どんなかかしが出来上がるのか楽しみである。
 町の人たちの中にはオリンピックのヒーローが決まってから作りはじめる人もいるようだ。

 私のかかし作りは毎年昔ながらの1本足のかかしだから、9月になってから作りはじめるが、その前にかかしまつりの会場にかかげる大きな看板作りの役目を負わされている。
中新田かかしまつりは9月6日の午後から出品の受付と飾り付けが始まります。