goo blog サービス終了のお知らせ 

もっとん家の食卓

健康のため、毎日バランスのよい食事を摂る。
それがおいしく、安く上がればベストですね。

ブロッコリーのパスタ&煮込みハンバーグ

2022-03-02 18:45:07 | 料理
今日の昼食、と言う前に昨日からの顛末をお話ししなきゃね。

ネットに接続できなくなって私の知りうる限りのことをやってみたけど失敗、今朝も一縷の望みを抱いてスイッチを押したけど撃沈。

午後にプロバイダー会社に電話しました。

親切な方で(女性か男性か不明の声の方)長時間付き合ってくださいました。

遠隔操作とともに、いろんな方法をやってみて、最後に原因が判明。

うちはトイレの壁にブレーカーと一緒にインターネットのハブというものがあるんです。

そこから電波を飛ばしてるのかな?

その1つを抜いてルーターに差してみると!ついた!インターネットのランプがつきました!!

歓声をあげてしまったわ。

電話の方も一緒に喜んでくださいました。

ルーターをトイレに持って行くのがこれまた大仕事!でした。

壁にぴったり机を寄せてて、まわりには家具もあり、ルーターのコンセントを取ろうとしても大きくて机や家具を移動しないと出てこなくて、大汗をかきました。

その間も我慢強く待っていてくださって、焦らなくていいですよ、と慰めてもらって、なんとかトイレに持って行ってルーターには繋げられたけどコンセントには届かなくて、延長コードを出して来るやらーーー

まーーーーー大変でした。

結局ハブが故障してて家までは回線が通ってるけどハブからルーターに届いてなかったようです。

ハブを買って取りつけたら今まで通りに使えることになりました。

なので、今ネットをしてるのは、トイレのブレーカーの場所からルーターがぶら~んと垂れ下がっててトイレには長いコードがあって、笑ってしまうような景色です。

で、夫もいることだし、早速ハブを買いに行こう!と出かけたら…定休日ーーーーー

仕方ない、明日になります。

明日買ってきてもうまく設置できるかどうか不安…

ま、なんとかなるさ、と思いましょう、心配してもどうにもならないしね。




さて、今日の昼食を始めましょう。



・ブロッコリーのパスタ
   ベーコン
   タマネギ
   マッシュルーム
   プチトマト
   ブロッコリー(冷凍)
   ニンニク
   白ワイン、塩、コショウ
   スパゲッティーニ
    塩
   パスタの茹で汁
   塩、コショウ
   パルメザンチーズ

ブロッコリーを生のまま冷凍してました。

今までで一番「ましな」ブロッコリーでした。

生を茹でたのとは比べようもないけど、ま、許容できる範囲でした。




今日の夕食です。



・煮込みハンバーグ
   合挽きミンチ
    塩、コショウ、卵、パン粉、牛乳
    炒めタマネギ
   バター
   タマネギ
   ニンジン
   セロリ
   ニンニク
   小麦粉
   赤ワイン
   ブイヨン、デミグラスソース、トマトペースト、しょうゆ、塩、コショウ、砂糖少々
   マッシュルーム
   ジャガイモ
    塩、コショウ、オリーブオイル

いつもはマッシュポテトなんだけど、今日は焼いてみました。

これもいいわ~

小さなフライパンにジャガイモと水・塩を入れて柔らかくなるまで茹でて、水分を飛ばして、塩・コショウ、オリーブオイルをかけてきつね色になったらOK。





・サラダ
   レタス
   プチトマト
   キュウリ
   ドレッシング

・パン
   カンパーニュ

家電量販店の帰りにスーパーでパンを購入、ご飯でもよかったんだけどね。

写真は2人前です。


さて、明日はうまく設置できて通常のネット環境になって部屋も片付くでしょうか…

神のみぞ知る…ですかね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする