今日の昼食です。

・外食
今日午前中に夫と山へ行ってきました。
5年ぶり?いやそれ以上ぶり?でした。
坐骨神経痛が心配でゆっくりゆっくり歩いたら、意外としんどくも痛くもならずにすみました。
さて、筋肉痛になるのは明日ではなく明後日か?(笑)
今までならお弁当を持って4時間ほど歩くのですが、今日は久しぶりというので1時間半ほど。
ちょうどお昼頃帰ってきたのでいつも行くスーパーにあるおうどん屋さんで昼食です。
今日の夕食です。

・鰤の照り焼き
ブリ
しょうゆ、酒、みりん
特に書くこともないですね。

・大根鍋
ダイコン
豚バラ肉
アゲ
ダイコンの葉
塩
だし汁、塩、しょうゆ、酒、みりん
ユズ果汁、一味
今期最後の大根鍋か?
と言っても、冬にそう何度もするわけではないのですけど。
薄味でじっくり煮て、おつゆも頂きます。
煮物とお汁の一人二役。
写真は2人前です。
半分残った・・・

ナスのオイル漬け
生シイタケ
プチトマト
コショウ
名前は何て書いたらいいのか。
お魚と大根鍋でいいかと思ったけど、量より野菜が少ないから気になって何か作れないかと思案。
ナスのオリーブ漬けがあったのでそれを使ってオリジナルのメニューを考えました。
生シイタケは焼いて。
軸も小さく切って載せます、もったいないからね。
その上にナス、トマト。
塩気はナスの塩気だけ。
最後にブラックペッパーを降りかけて。
味は・・・・複雑。
美味しかったけど、何て表現したらいいのかわからない味。
まずトマトの酸味、噛むごとにいろんな味が混じって、最後は焼いたシイタケの香りと味わい。
白ワインが欲しくなった(笑)
写真は2人前です。

・外食
今日午前中に夫と山へ行ってきました。
5年ぶり?いやそれ以上ぶり?でした。
坐骨神経痛が心配でゆっくりゆっくり歩いたら、意外としんどくも痛くもならずにすみました。
さて、筋肉痛になるのは明日ではなく明後日か?(笑)
今までならお弁当を持って4時間ほど歩くのですが、今日は久しぶりというので1時間半ほど。
ちょうどお昼頃帰ってきたのでいつも行くスーパーにあるおうどん屋さんで昼食です。
今日の夕食です。

・鰤の照り焼き
ブリ
しょうゆ、酒、みりん
特に書くこともないですね。

・大根鍋
ダイコン
豚バラ肉
アゲ
ダイコンの葉
塩
だし汁、塩、しょうゆ、酒、みりん
ユズ果汁、一味
今期最後の大根鍋か?
と言っても、冬にそう何度もするわけではないのですけど。
薄味でじっくり煮て、おつゆも頂きます。
煮物とお汁の一人二役。
写真は2人前です。
半分残った・・・


ナスのオイル漬け
生シイタケ
プチトマト
コショウ
名前は何て書いたらいいのか。
お魚と大根鍋でいいかと思ったけど、量より野菜が少ないから気になって何か作れないかと思案。
ナスのオリーブ漬けがあったのでそれを使ってオリジナルのメニューを考えました。
生シイタケは焼いて。
軸も小さく切って載せます、もったいないからね。
その上にナス、トマト。
塩気はナスの塩気だけ。
最後にブラックペッパーを降りかけて。
味は・・・・複雑。
美味しかったけど、何て表現したらいいのかわからない味。
まずトマトの酸味、噛むごとにいろんな味が混じって、最後は焼いたシイタケの香りと味わい。
白ワインが欲しくなった(笑)
写真は2人前です。