goo blog サービス終了のお知らせ 

もっとん家の食卓

健康のため、毎日バランスのよい食事を摂る。
それがおいしく、安く上がればベストですね。

ハンバーグのトマトソースパスタ&焼き餃子

2009-11-03 19:26:25 | 料理
今日の昼食です。
夫はボランティア関連のバザーに行って留守です。
一人ご飯でした。



・ハンバーグのトマトソースパスタ
   ハンバーグ(冷凍・自家製)
   トマト(120円)
   ニンニク、アンチョビーペースト、白ワイン、塩、コショウ、バジリコ
   スパゲッティーニ
    塩

これで冷凍してたハンバーグを使い切りました。
トマトの関係かな?ちょっと酸っぱかったですけど、それも問題ないほどトマトはおいしいですね。 




今日の夕食です。



・餃子
   豚ミンチ(200円)
   キャベツ
   生シイタケ(130円)
   タケノコ(252円)
   ニラ(98円)
   ニンニク
   塩、しょうゆ、コショウ、一味、酒、ごま油、片栗粉
   餃子の皮(198円+α)
   ぽん酢、ラー油、一味

いつもは母の家へ行く日なのですが、用事があるので夕食を届けて帰って来ました。
餃子だけ3人前です。
オヤジな私さんの宇都宮記事を読んで無性に餃子が食べたくなりました。
がおいしい~~~





・モヤシのあんかけ
   モヤシ(48円)
   豚肉(72円)
   ニンニク、ショウガ
   豆板醤、オイスターソース、しょうゆ、コショウ、砂糖、酢
   紹興酒、中華だし、片栗粉
   卵

テレビで見たメニューです。
4人分500円以下でできるというのに惹かれて見ました(笑)
いや~~~おいしかったです!
モヤシのシャキシャキ感と豆板醤の辛さと、ベストマッチでした。
夫は残ったお汁をさっさと容器に入れて、ご飯にかけて食べると言ってます
     
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする