prisoner's BLOG

私、小暮宏が見た映画のノートが主です。
時折、創作も載ります。

8月25日(火)のつぶやき

2015年08月26日 | Weblog

攻撃 #1日1本オススメ映画 軍隊が本質的に孕む腐敗を描ききり米国防省を本気で怒らせたアルドリッチの力作。それにしてもアルドリッチがロックフェラー一族の出というのは驚き。ペキンパーも名家の出だというし、何か出自に凄い反感あるみたい。 pic.twitter.com/8MEYE98QTk

17 件 リツイートされました

松重豊「孤独のグルメ」第5弾は海外へ!10月2日放送開始 - シネマトゥデイ cinematoday.jp/page/N0075909 @cinematoday 「モヤモヤさまあ~ず2」化ですかな。


タイタニックって聞くといっつもこのレシピのこと思い出す pic.twitter.com/icjUfdrcoz

家畜人六号【小暮 宏】さんがリツイート | 16522 RT

yapoono6さんの脳内は「楽」5% ポイント:280pt ランキング:52991位 twimaker.com/?ref=yapoono6 #twimaker


ガメラ2、スターシップ・トゥルーパーズより前なんだよな。 #ガメラ

1 件 リツイートされました

養老孟司先生が唐突に解剖学者役(そのまんま)で出演。 #ガメラ


珪素生物っていうのは、かなりSFで使われたのだよな。 #ガメラ


穂波の部屋でル・ヴィン[ゲド戦記]4巻と共に並んでる書籍は、「はてしない物語」ミヒャエル・エンデ作 / 「ライオンと魔女」C・S・ルイス作 / 「めざめれば魔女」マーガレット・マーヒー作 #ガメラ

家畜人六号【小暮 宏】さんがリツイート | 5 RT

いーっ、自衛隊が活躍するからですか。@asialunar ガメラ2、NHKで放送できるようになったんだな。当時、ガメラ2は日本共産党などの猛烈なバッシングで地上波放送ができなかった。初めて地上波に現れたのはガメラ3の公開後、それも深夜枠だった。 #ガメラ


戦車が走る道の脇にオロナインの広告があるのが、なんともいえない味わいw  #ガメラ

1 件 リツイートされました

ボケロゴージンw #daycatch 強啓さんのひどいダジャレがふさわしいわ。


具体的な戦争大好き人間の名前が出ないのが物足りないのだなあ。#daycatch


君側の奸 くんそくのかん
君主の側で君主を思うままに動かして操り、悪政を行わせるような奸臣(悪い家臣・部下)、の意味の表現。「君側」は主君の側、という意味。 #daycatch


自民党リベラルの凋落に加藤の乱の失敗はどの程度影響あるかな。 #daycatch

1 件 リツイートされました

天安門広場を96歩行進するためだけに1万キロ行進する訓練受けるって内容ね。@naoz0: 大閲兵って映画あったな #daycatch


『ザ・バニシング -消失-』3年前失踪した恋人を探し続ける男の前に突如"犯人"を名乗る男が現れるが… 後にK.サザーランド主演で同監督によりリメイクされたが、やはりオリジナルの"衝撃度"には遠く及ばない。
#1日1本オススメ映画 pic.twitter.com/QoVrX7ImVs

家畜人六号【小暮 宏】さんがリツイート | 8 RT

ウィキより。「憲法学者木村草太氏… 同じ敗戦国のイタリアやドイツがアメリカ合衆国と地位協定を改定し…不平等性を改善したのに、日米地位協定は1960年以来、運用の改善のみで、一度も改定されていない」 #ss954

1 件 リツイートされました