prisoner's BLOG

私、小暮宏が見た映画のノートが主です。
時折、創作も載ります。

「この国の空」

2015年08月25日 | 映画
戦時下を舞台にしてはいるが、戦争という大状況とは少し距離をおいてもっぱら恋愛やセックス、というか個人的な官能にヒロインがのめりこんでいくのに焦点を絞って描いている。
かといって戦争と無関係かというとそうでもないので、世間が大義の類を押しつけてきたり焼け出された親戚が転がり込んでくるといった鬱陶しい状況が続き、その中でかえって官能の世界に閉じこもっていくといった風情。

昔のロマンポルノ「四畳半襖の裏張り」とか「実録阿部定」でキナ臭い世相に背を向けてひたすらセックスにのめりこんでいた男女を描いていたのに近いか。

ただし、ロマンポルノに比べると割と役者の柄もあって良くも悪くも淡泊な感じになるのは否めない。雑誌「映画芸術」で長谷川博巳の役が誠実に見えすぎていてもっと中年の狡さや嫌らしさが出てもいいとあって、森雅之が今いればというないものねだりをしているが、戦争と恋愛の関わりの極北が「浮雲」ということになるのだろう。

トマトのシーンも、トマトが今のきれいすぎるトマトなのは気になった。
二階堂ふみはセリフに古風な感じを出しているが、ヌードになるとやはり今風にスタイルいいのだね。昔の日本人のプロポーションではない。

セリフのやりとりが最近の日本映画らしからぬ自然さ。
(☆☆☆★)


本ホームページ


公式ホームページ

この国の空@ぴあ映画生活

映画『この国の空』 - シネマトゥデイ

8月24日(月)のつぶやき

2015年08月25日 | Weblog

大閲兵 #1日1本オススメ映画 オススメというより再見したらどう見えるかという興味。天安門広場を96歩行進するためだけに一万キロを踏破する訓練を受ける兵士たち。陳凱歌監督、張藝謀撮影。全体主義批判かリーフェンシュタールか。85年作。 pic.twitter.com/dRIGe10CxE

2 件 リツイートされました

@yapoono6 ちなみに、かなり前のことだが中国の撮影所で陳凱歌派と張藝謀派に分かれて張り合っていると、中国の映画人に聞いた。いずこもなあ。


スプレンディドの本名アンガラード。これで思い出すのがジョン・フォード『わが谷は緑なりき』でモーリン・オハラが演じたヒロインのアンハラード。スペルは同じくAngharadです。アンハラードはウェールズの緑深き炭鉱の村に住み、土地の名士と望まぬ結婚をする美女。ね?

家畜人六号【小暮 宏】さんがリツイート | 93 RT

「NY殺人捜査線」と新橋文化 #セットで記憶に残っている映画と映画館 有名な映画ではないのでさほど期待しないで見ていて、途中で座り直した。


「魔女の宅急便」と渋谷東急 #セットで記憶に残っている映画と映画館 まだ定員指定席制でない時期に初日に行ったら、列が5階から1階まで、さらに非常階段を登って5階まで伸びていて、ぎりぎりで座れた。


上坂東映で見た工藤栄一集団抗争時代劇三部作 #セットで記憶に残っている映画と映画館 なぜか製作順と上映順が逆だった。上坂東映は滝田洋二郎監督「連続暴姦」のロケ地にも使われた。


渋谷パンテオンの東京ファンタスティック映画祭で見たジョルジュ・メリエス大回顧 #セットで記憶に残っている映画と映画館 生演奏で音楽をつけたピア二ストは、映画ともどもあまりに大ウケしたため大熱演になり、翌日熱を出したらしい。


亀戸名画座の神代辰巳四本立て #セットで記憶に残っている映画と映画館 元風呂屋だったらしい。リクエストを受け付ける模造紙がロビーに貼ってあったが、ワイセツな落書きは少なくマジメに作品名が書き連ねてあった。


大塚名画座と「ベニスに死す」「地獄に堕ちた勇者ども」 #セットで記憶に残っている映画と映画館 物凄い行列で邦画用の姉妹館鈴本キネマも急遽動員、それでも入り切らず整理券を発行した。待ってる間近くでぶらつき、古本屋で買ったのが角川文庫版「家畜人ヤプー」。


「ラブ&マーシー 終わらないメロディー」 #eiga #映画  goo.gl/MIwRUI


「近頃の日本人が、絆などというスピリチュアルなもののご利益にやたらすがりたがるのは、はっきりいって異常です。…すべてを目に見えない心の問題に還元しようとするのは非常に危険ですらあります」 pmazzarino.blog.fc2.com/blog-entry-188…