prisoner's BLOG

私、小暮宏が見た映画のノートが主です。
時折、創作も載ります。

2015年7月に読んだ本

2015年08月01日 | 
prisoner's books - 2015年07月 (21作品)
バロン 1巻六田登登録日:07月16日

バロン 2巻六田登登録日:07月16日

バロン 3巻六田登登録日:07月16日

IN★POCKET 2015年 6月号登録日:07月19日

悟浄出世中島敦登録日:07月26日

powered by booklog


いやー、7月はマンガばっか読んでいたなー。本当はもっと読んでいる。



本ホームページ

7月31日(金)のつぶやき

2015年08月01日 | Weblog

ジャッキー・チェンの映画に出てくる車はある時期みんな三菱でした。 @kyumgonnosukein スパルタンXに…三菱の車って出てたっけ?
#ss954


砂のミラージュ #1日1本オススメ映画 日本で公開された数少ないペルー映画。アルマンド・ロブレス・ゴドイ監督と兄の撮影監督マリオが作り出した野趣と精錬が混淆した映像美。時制や幻想を交錯させる前衛的な技法と社会主義的テーマとの合体。 pic.twitter.com/qWVzMw25ga

2 件 リツイートされました

映画もドラマもアメリカものばっかり見ている私は、アメリカものに「PC的正しさを感じる」のではなく、たまに見る日本のものに「PC的あまりに正しくなさ」を感じて疲労困憊してしまうの。むしろ、海外ドラマ/映画の方がそういう方面では「何も感じない」のだよね。

家畜人六号【小暮 宏】さんがリツイート | 235 RT

マッドマックス観てきた友人がことあるたびに私の両肩をつかみ目線を泳がせながら口をモゾモゾさせて「まいねーむいずまっくす...まっくす...」ってやるのでうっとおしい。

家畜人六号【小暮 宏】さんがリツイート | 44 RT

「パゾリーニのこうした神話再解釈の試みは、神話がけっして古代の骨董品などではなく、現代人の病める魂を見つめるさいにきわめて有効な叡智であることを教えてくれる」四方田犬彦(8/7発売Blu-ray『アポロンの地獄』ブックレットより) pic.twitter.com/DhR7HkRCri

家畜人六号【小暮 宏】さんがリツイート | 7 RT

米情報機関、日本で盗聴か=政府・日銀、企業35標的-ウィキリークス jiji.com/jc/zc?k=201507… @jijicom 秘密保護法なんて作っておいて、なんですかこのザマは。


読売は去年の暮の得意げに安倍内閣は選挙をやりますと先んじて報じて、実際その通りになった、というかグルになっているのを明らかにした。あれで読売は日本の人民日報になった。 #ss954


飲んだこともなければ飲みたいとも思わないが、サスケって炭酸飲料どんなのだったのだろうとは思う。 #ss954


せっかく日経はフィナンシャル・タイムスを買収したのだから、FTの社説の日本語訳を併載するくらいのことしてもいいと思うぞ。 #ss954


むかーし、青山のEIKOではコーラはじめ炭酸飲料をタダで飲めたらしい。 #ss954


コカコーラ1缶にどれだけ砂糖が入っているのか、一目で分かる写真 labaq.com/archives/51197… #ss954

1 件 リツイートされました

「コーラ戦争に勝った! ペプシ社長が明かすマーケティングのすべて 」amazon.co.jp/dp/4102244018 マイケル・ジャクソンとの同時史上最大のCM契約の裏話など。 #ss954


中国のことだから、雪だろうが雪山だろうがムリヤリにでも作るでしょ。 #ss954


炭酸飲料は、泡のシズル感とかテレビCM向けですねー。 #ss954


高村光太郎の『狂者の詩』と言う詩篇の中で「コカコオラ」「コカコオラもう一杯」と言う二編の詩が出てくるらしい。 #ss954


コカコーラの瓶のデザインはホブルスカートというスカートのラインから来たもの。3016.jp/bols/item.cgi?… #ss954


ワイルド7にはコカコーラの飲み過ぎで麻酔が効かない殺し屋なんていうのも出てきました。@naoz0 飛葉ちゃんはコーラが大好き #ss954


「博士の異常な愛情」には共産主義者がアメリカ人をインポにするため水道水にフッ素を混入していると信じている将軍が出てきた。 #ss954


ミミズを使ってるという噂もあった。挽肉を俗にミミズというのを真に受けたらしい。 @spikeshoe マックが野良猫肉使ってるってのと同じだな #ss954


山上たつひこの「新喜劇思想体系」w @takkunn_papa #ss954 ♪あなたがジンと来るときは、わたしもジンと来るんです。サイダ~、サイダ~
-やっぱり、三ツ矢サイダーだね。


しかしラムネはなぜ瓶の首にボールを入れなくてはいけないのだろう。 #ss954


「夫婦喧嘩のため休みます」お店の休業理由が自由奔放すぎて笑える10選 curazy.com/archives/98669