きのうは、
T中最後の勤務日だったので、
途中、Tちゃん先生の教会に
寄らして頂き、
今年度無事終了のお礼の
お届けをさせて頂いた。
今日は、山のガッコの
最後の勤務日である。
残すは、KP中の2日間で
今年度も無事、終業となる。
大過なく、無事に
過ごさせて頂き、
真に有難きことの極みである。
…
先日、離任した
K中では、最後の生徒指導委員会で
ツマラナイ校則云々の話に
喧々諤々している間に、
我関せず…で、シャラっと
資料の裏にウォッチワード・テストを
やりながら、自己分析をしていた。
自己実現のキーワードに
「神と戯れる」と出て、
その連想から「自慰自愛」なる
造語も浮かんだ。
まさに、人生の果て近くまで到達し、
くたびれ果て、休息を求めている
『老人と海』の老爺にも似た
己が姿を彷彿させられた。
…
KP中を離任するにあたり、
息子たちの絵画作品を撤収したので
殺風景になった室内を装飾するのに
風景画のカレンダーを切り抜いて、
隣の用具庫にあった額縁に入れて、
なんちゃってアートに仕立てた。
これでも、何も無いよりは
いくらか文化的な部屋に
見えないこともない。
SCの会合で
物置部屋をあてがわれたと
哀しげにしていたおねーちゃんが
いたが、ならば、自分で
居心地のいい部屋に変えろよ、
と思ったものである。
…
春休みの楽しみは、
リク坊に会いにゆく、
4泊5日の
京都・大阪旅行である。
今回は未訪で念願の
桂離宮・修学院離宮・仙洞御所の
三所をも拝観してくる。
…
継続愛読しているマンガの新刊が
三冊も書店に出ていて歓喜した。
体調の悪い日なぞは、
ベッドに伏して
温かい床中で
ぬくぬくと愛読書を読んでるのが
いちばんの保養になる。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます