
今日の講演会に向けて
やっと『教育随談』と
『魂理学対談』を書籍化できた。
これで、幾冊でも
購入していただければ
幸いなのだが・・・。
今年度も、年2冊の
ブックレット(小冊子)刊行
というノルマを達成できて、
早くも来年度の企画を考えている。
かねてより
「未来学」をやりたいと
ちょこちょこと書き溜めてはいるが、
どうやってまとめていいのか
思案の最中である。
☆ 『^_エ_^』 ⊂(・●・)⊃ U^ェ^U ☆
『道落もの』
--------- 自分史草稿 -------
マンガ
古いところでは、『ナガシマくん』なども読んだ記憶があるが、その内容を今はちっとも覚えていない。

『ロボット三等兵』は今も、復刻版が手元にあり、時々、読んでいる。

『のらくろ』は、何故か知らぬが母親が全巻買ってきたのを全部読んだが、はじめ文語体で何が書いてあるのかサッパリだったが、次第に解読できるようになった。
