goo blog サービス終了のお知らせ 

神融心酔 

中国茶・台湾茶を中心とした素敵な出会いの数々を綴っていきます

謹賀新年 2006

2006-01-01 | 烏龍茶(中国茶)
2006年最初のお茶は武夷岩茶。
お屠蘇の酔いを和らげるよう、ピューターですっきりと淹れました。

今年もたくさん素敵なお茶との出会いがありますように。
そして、お茶を通じて素敵な方々との出会いがありますように。

ブログのほうもぼちぼちと更新していきますのでご指導ご鞭撻のほどを。

皆様にとって素晴らしい年となりますよう、お祈り申し上げます。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

2006年元旦 ちょし

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 安渓粒粒香【桂花香型】@バ... | トップ | 白牡丹王@顔香圃興記茶荘を... »

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お正月もお茶と共に… (mad__hatter)
2006-01-02 01:39:18
こんばんは。



私の2006年最初のお茶は通天香でした。大晦日から年明にかけてで黒龍の4号瓶が空いたりしていたのですが (苦笑)、二日酔いになることなどなく存分に楽しむことが出来ました。
返信する
今年もヨロシクです♪ (ちょし)
2006-01-02 09:14:27
>mad__hatterさん

やはり飲み過ぎにも中国茶、ですよね(^^)。

通天香とは贅沢な幕開けですね!私も茶王を開けちゃおうかな(笑)。
返信する
今年もヨロシク~ (ちる)
2006-01-02 09:23:06
明けましておめでとうございます。

今年も沢山良いお茶と出会えると良いね。

どぞどぞ、なにとぞヨロシクです~
返信する
こちらこそ~♪ (ちょし)
2006-01-02 19:46:16
>ちるさん

今年も活動的に行きましょう!

ちるさんの行動力を見習って、私も頑張りま~す。

返信する
こんばんは! (私の趣味日記)
2006-01-07 21:07:38
 私お茶の世界全く分からないんですけど、茶道をやっていると礼儀作法が身に付いて良いですよねさらにお茶会などで、色んな人との出会いがあるんですよね
返信する
一目惚れです♪ (ともっっち)
2006-01-08 09:42:48
はじめまして、ちょしさん!

いつも楽しくブログ拝見してます。

この写真、素敵ですねぇ。。。

実はちょしさんのブログで一目惚れしてしまって昨日有楽町のお店に予約に行きました。入荷は来月頭だそうです。

今から楽しみでわくわくしています。

ありがとうございました♪♪♪
返信する
コメントありがとうございます (ちょし)
2006-01-08 16:42:24
>私の趣味日記さん

すみません、エキサイト・ブログ(閑遊閑吟)からTBしたのですが、こちらのサイトに誘導してしまいましたね。



中国茶では残念ながら礼儀作法は身に付かないのですが(笑)、お茶会での出会いは結構あります。会話を楽しむのもお茶の良さのひとつなんですよ。
返信する
楽しみですね! (ちょし)
2006-01-08 16:44:38
>ともっっちさん

はじめまして、コメントありがとうございます。

金魚ポット、予約されたんですね。また仲間が増えて嬉しいです♪

届いたら感想を聞かせてくださいね。ブログにも遊びに行かせていただきますね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

烏龍茶(中国茶)」カテゴリの最新記事