神融心酔 

中国茶・台湾茶を中心とした素敵な出会いの数々を綴っていきます

ブログへのご訪問ありがとうございます


千葉県松戸市にて中国茶教室「Salon de Leecha 麗茶」を主宰しています

教室内容、お問い合わせはHPをご参照ください

Instagramにて教室風景やお茶のある風景を随時UPしています
よろしければフォローをお願いいたします!

★Facebookページ「中国茶・台湾茶ファンの集い」を作りました
Facebookのアカウントをお持ちの方、いいね!を押して、情報をシェアしてください♪

★サロンへのお問い合わせ、お申し込みのメールには一両日中に必ずお返事を差し上げています
こちらからの返信が届いていない場合は、お手数ですが再度メールをお送りくださいますようお願い申し上げます

★ブログランキングに参加しています
よろしければ、一日ワンクリックお願いいたします♪

今年の三◯は・・・

2016-06-11 | お茶会
梅雨に入り、湿度の高い日もあるこの頃、早くも暑くなりそうな今夏の気配を感じますね。

うらりんさん上海小町さん、私ちょしの三人によるコラボ茶会、
『三○シリーズ』の季節がやってまいりました。

今年は7月23日(土)に開催予定です。

今回のタイトルは「三涼物語」。
これまでにないくらい「思い切り遊んじゃおう!」ということで、夏祭りや縁日をテーマにしていますが、
ご予約についての詳細は、また追ってお知らせしたいと思っています!
予約開始日は6月25日(土)あたりを予定していますので、その前にまたブログをチェックしていただけると幸いです。

茶会では昨年と同様に、ウェルカムティーと合わせて各席1種類、全部で4種類のお茶を楽しんでいただきます。
当日のお茶菓子と水屋は、白茶果工作室のヒロエさんとマリコさんに担当していただきます。

■テーマ:「三涼物語」

■日時:7月23日(土)

第1部 10:30~12:15
第2部 13:15~15:00
第3部 15:30~17:15
*各席30分で3席すべてを回って頂きます。各部全て同じプログラムです。

■募集人数 各部 15名様まで
■お茶席料: 5,000円(税込)

■場 所:江戸からかみ 東京松屋

どうぞよろしくお願い申し上げます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする