神融心酔 

中国茶・台湾茶を中心とした素敵な出会いの数々を綴っていきます

ブログへのご訪問ありがとうございます


千葉県松戸市にて中国茶教室「Salon de Leecha 麗茶」を主宰しています

教室内容、お問い合わせはHPをご参照ください

Instagramにて教室風景やお茶のある風景を随時UPしています
よろしければフォローをお願いいたします!

★Facebookページ「中国茶・台湾茶ファンの集い」を作りました
Facebookのアカウントをお持ちの方、いいね!を押して、情報をシェアしてください♪

★サロンへのお問い合わせ、お申し込みのメールには一両日中に必ずお返事を差し上げています
こちらからの返信が届いていない場合は、お手数ですが再度メールをお送りくださいますようお願い申し上げます

★ブログランキングに参加しています
よろしければ、一日ワンクリックお願いいたします♪

茶会に彩りを添える脇役

2010-06-24 | 茶道具
自宅サロンの「台湾茶会」~Standard~編が一昨日、昨日と二日間の日程を終えました。
ご参加の皆様、ありがとうございました。
まだ来週~Extra~編の一回を残しているので、詳しいレポートは併せてまた後日にでも。

毎年この時期の茶会では包種茶、高山茶、鉄観音、東方美人の新茶をお出ししているのですが、
いつもお客様の好みはきれいに分かれます。

今年も高山包種茶の清らかさが気に入った方、
高山烏龍茶の味わいに魅せられた方、
木柵鉄観音の香ばしさにホッとする方、
東方美人の華やかな香りに驚く方、様々でした。

でも今回脇役の注目株は一点に集中したかもしれません。

いつも茶器を選ぶ時は
そのお茶に合わせて
白磁の蓋碗や宜興の茶壷など
オーソドックスなセッティングをすることが多いのですが、
アイキャッチを考えて、
茶譜の中に一つだけでも遊び心を入れる時があります。

今回は東方美人に合わせて、
形から美人肩壺と呼ばれるポットを選びました。
美人肩壺は陶器でも磁器でも人気の形なのでいろいろと作られていますが、
台湾茶会ということで、
景徳鎮や宜興ではなく、
台湾の有名作家、蔡暁芳窯のクコの実が描かれた美人肩壺にしました。

これが皆さんのツボだったらしく、
しきりとシャッターが切られておりました。

華奢で洗いにくいと言うこともあり、年に数回しか使いませんが、
お茶はとてもきれいに華やかに入ります。

茶会に彩りを添えてくれる茶器、
一つだけでもあると気持ちを豊かにしてくれますね。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする