ポポロ通信舎

(旧・ポポロの広場)姿勢は低く、理想は高く。真理は常に少数から・・

県有施設の見直し

2008年10月28日 | 教育・文化
赤字総額58億円(年)。
群馬県にも立派な県有施設が、たくさん建設されましたが、
維持費がたいへんなのですね。

最近、博物館や美術館など施設を軒並み?訪問しています。
桐生市にある県立「ぐんま昆虫の森」を見学しましたが、
実に立派でした。昆虫好きの子供たちの勉強には最適です

かといって、見学者はそう頻繁に通うとは思えず、運営費は
ばく大にかかっているだろうな、と思いました

教育施設の要素が強いだけに、費用対効果の測定は難しい
でしょうが、知事も交代したことですし、英断を発揮して
いただきたいところです。


写真:すべて段ボールで作った大きなカマキリ(昆虫の森で)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3つの“L” 角田柳作先生

2008年10月25日 | 教育・文化
テーマ『共に生きる』の公開講座を太田市の群馬松嶺福祉短期大学で
今週から聴講しています。

その中で「角田柳作(つのだりゅうさく)」が話題となりました。
群馬県民なら誰でも知っている「上毛かるた」に入ってもいい人、
むしろ入れるべきであったほどの人物だと講師はいう。

実は私は「角田柳作」の名前をすっかり忘れていましたが、かすかに
記憶の痕跡があり、はてどこかで聞いたことがあったな。。と思い
自宅に戻ってから早速書棚を調べてみました。

わかりました!私の買って読まない冬眠中の「積読」書籍の一つでした。
上毛新聞発行の文庫『角田柳作先生 アメリカに日本学を育てた上州人』
これだ!

かわいそうにまったく手つかずの本、初版発行が平成6年11月。
たしか一時、郷土史研究をするのだ、と意気込んで入手したのを思い出す。

書の中で、角田柳作が母校前橋高校で講演した時のことが書かれている。
「日本は無条件降伏をした。これは歴史上の一大事変である。けれでも
世界の歴史を読んで見ると英国はローマに占領されたことがある。また
ロシアの王朝はごく短い前に転覆された。無条件降伏は悲しいことでは
あるが、その底から大きな国民が芽生えてこないことはない。或いは、
それが大きな復活の気運になるかもしれない」

「これからの日本が世の光になろうと、するならば三つのエルである。

Law(法)、Love(愛)、Labor(労働)この三つが和合するとき世の光となる」

なかなか深い意味合いだとおもいます。
言い換えれば Love慈悲、Law政治、Labor産業ですね。

角田柳作(1877-1964)。戦前、コロンビア大学に日本文化研究所を設立。
この人は確かに「上毛かるた」に入って良い人だと思いました



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また明大応援団か

2008年10月24日 | 教育・文化
不祥事で吹奏楽部中心に再建中の応援団での出来事。
亡くなった学生は新1年生でなく2年生だということなので、
勝手がわからず無理に飲まされたということではなく、
暴飲してしまったのでしょうか

いずれにしてもあってはならない事件です。

最近相撲のイメージが、とても低下しているだけに「相撲部合宿所」というのも。

しっかりしておくれ!おっお明治。


明大応援団吹奏楽部の男子学生、相撲部合宿所で飲酒し死亡(読売新聞) - goo ニュース
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宝くじ 当選者殺人

2008年10月23日 | Weblog
懲りずにオータムじゃんぼ買いました。
そしてまた、いつものように夢破れました。。

今日のニュースで、2億円の宝くじ当選者が殺害されていたというのを
聞いてびっくりしました

被害者のご本人は、当選したことも、そして殺されるということもまったく
予測できなかった事態でしょうね。同じ“宝くじファン”として、お気の毒
でなりません。

事件は4年前のサマージャンボ。被疑者の方は、どんなにか無念であったこと
でしょう。やっと舞い込んできた幸運が仇に変わってしまったわけですから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不適切経理処理

2008年10月20日 | 経済
「教員採用問題」が大分県、警察の悪習告発は愛媛県、そして
愛知県から始まった県職員不適切経理処理の数々。。

いったいこの国は、といいたくもなりますが、これまで明るみに
出なかっただけで、このような不適切慣習はずっと行われて
いたのでしょう。もしかしたら、もちろん今も?

明治時代、大正昭和とつづいてきた「官僚依存体制」、いよいよ
転換の時と考えれば、やっと正常の方向が出てきたということで
喜ばしいことです

わが群馬県も約1970万円分が「不適切」と指摘を会計検査院から。
公表されることは良いことです。
どんどん明らかにしていただきましょう。


-----------以下、朝日新聞----------------------------
会計検査院の06年度までの5年間分の調査によって、愛知、岩手、北海道、京都、群馬など12道府県で不正経理が見つかった問題で、群馬県の場合は国の補助事業費約1970万円分が「不適切」と指摘されていたことが分かった。県は「裏金などはなく、会計検査院との見解の相違や事務的なミスだった」とする一方、同院などと協議のうえ、指摘を受け入れ、国の補助金分約990万円を早期に返還することを決めた。

 県監理課などによると、不適切という指摘を受けたのは、国土交通省と農林水産省の補助事業について。約1970万円の内訳は国交省分と農水省分がほぼ半々で、県の担当部局は県土整備部、農政部、環境森林部だった。

 会計検査院から不適切との指摘があり、県も受け入れた具体的内容は(1)国の外郭団体が行う防災に関する研修に県職員が参加した際の旅費などについて、国の補助事業費を充てた(2)国に予算要望をするために上京した県職員の出張旅費を、国の補助事業費でまかなった(3)国の補助事業費で年度内に購入して使用すべきだった文房具などの消耗品について、年度末に契約したために翌年度の納品となった――などだった。

 茂原璋男副知事は「職員が裏金を隠したりプールしたりといった不正はなかった」と明言。そのうえで「県としては問題ないと考えていた支出が、(会計検査院との)見解の相違で不適切とされたものもある。今年4月の調査を受けて、同院や国と協議し、県として『国の補助事業費の対象でいいのではないか』と主張した部分もあったが、結果的には約990万円の返還を決めた」と話している。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「手紙」 

2008年10月16日 | 音楽
今年の合唱コンクールの課題曲
アンジェラ・アキさんの『手紙 拝啓15の君へ』
良かったですね~。
これまでにない課題曲と思いました。

多感な中学生時代を思い出しながら・・


手紙 アンジェラ・アキ in 西宮市立甲陵中学校


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

教員の次は警官

2008年10月15日 | Weblog
教員も警察官も「聖職」といわれる職業。
しかし、その内部はまだまだ前近代的な体質が見え隠れしているようだ。
こうした内部の不祥事、遅れは大分県や愛媛県だけの問題とは思えません。
疑わしきは、しっかり体質改善して国民の信頼を取り戻してほしい。
ヨーロッパ先進国並みに、警察官にも団結権を保障し組合が必要な時が
来ていると思う。個々の警察官の人たちの要求をまとめ、内部改革を、
押し進めるためにも。


告発した巡査部長仙波敏郎さん、定年を前にこれまでよく頑張りました。
昇進試験も好成績であったにもかかわらず不合格。それは悪例の架空の
「領収書発行」を拒否したことで昇格なし。
入職以来40年間、異動・配置転換で干され続けたという。

その忍耐力と正義感には、本当に敬意を表します。
仙波さん あなたこそ真の警察官です


内部告発の警官、勝訴確定へ 愛媛県警が上告断念(共同通信) - goo ニュース
愛媛県警の捜査費不正支出の内部告発訴訟で、1審に続き2審高松高裁でも敗訴した県警の大塚泰博警務部長は6日、県議会の文教警察委員会で「上告を断念せざるをえない」と述べた。不正支出を記者会見で告発した直後の巡査部長仙波敏郎さん(59)に対する100万円の賠償を県に命じた高裁判決が確定する。大塚警務部長は詳細に検討したが、適切な上告理由が見いだせなかった」と説明した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北テロ指定解除

2008年10月13日 | 政治
なんとも「自主性」がありません。日本の政府首脳
せめて「遺憾だ!」くらいの表明を出せないものなのだろうか。
国籍不明?とも思える現役閣僚のみなさん。

この際、拉致被害者家族メンバーの方に入閣していただきたい


「日本の政権だらしないから」=北テロ指定解除で-民主・鳩山幹事長(時事通信) - goo ニュース
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巨人V2

2008年10月11日 | スポーツ・健康
なかなか見ごたえのある劇的なペナントレースでした。
最大13ゲーム差を克服してのリーグ優勝ですから。
いつもの年でしたら、私も歓喜するところなのですが、
昨年「クライマックスシリーズ」制度が導入されてから
すっかり熱がさめました。クライマックスシリーズは
廃止してもらいたい。

選挙制度でも、高校の学区制度でもそうですが、いたずらに
決定権をもつものによってルール変更をされるというのは、
納得できないケースのときには、どうしようもなくただただ
白けてしまいます。

かといって大リーグには興味は湧きません。NHKに乗せられて
いるようで・・
野球は高校、大学、実業団で十分楽しめます


----内外タイムスより------------------
巨人が2年連続となるリーグ優勝を果たした。10日のヤクルト戦(神宮球場)に3―1で勝利し、優勝に王手。2位の阪神が横浜に破れたため、32回目の優勝が決定した。セ界史に残る大逆転劇を成し遂げた巨人は、昨年3連敗し日本シリーズ出場を逃したクライマックスシリーズ第2ステージ(22日、東京ドームで開幕)での雪辱戦に挑む。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

基礎研究者

2008年10月10日 | 教育・文化
ノーベル物理学賞、化学賞を日本人4名が受賞しました。
昨日のTBSアクセスのトークテーマは次の通りでした。
----------------------
子供の「理科離れ」は大問題。
今の日本で子供が「基礎研究の研究者になりたい」
と言ったら、あなたは賛成しますか?』
----------------------
基礎研究は、地道な長い道のりで、必ずしも十分な成果を
即約束できるものではありません。子供たちの理科離れの昨今
親が、地味な成功率の低い研究職を嫌う傾向にあるようです。

わたしは賛成です。
理想に生きる貧乏性なので
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成績表、親に通知の大学増

2008年10月07日 | 教育・文化
ぴっくり。
留年防止?学生の「幼稚化」?
親側としては、子供の様子がわかって反対する理由はありませんが。
大学は、もはや「義務教育」のようですね・・
自主、独立の府はいずこに~
これでいいのかな?

-----------------(以下、毎日新聞10/7)--------------
 学生の成績表を父母らに送る大学が増えている。一部の私大では慣例化していたが、近年、早稲田大などの有名私大や国立大にも広がり、北海道大は今春入学の学生から通知を始めることにした。「成績を知ってもらうことで留年が防げる」「学資を出す人への説明責任がある」などが主な理由だが、大学内部には「学生を子ども扱いしていいのか」との懐疑的な意見もある。【山本紀子】

 「12学部でアンケートを取ったが、表立った反対はなかった。『もう大人なのに』との異論はごく一部だった」。今春、全学部生の成績表を送付することを決めた北海道大の脇田稔副学長はそう話す。

 北大の場合、狙いは「学生のメンタルヘルス対策」という。欠席や留年を経て心身に不調をきたす学生もいることから、履修状況や成績を父母らに伝え、危機意識の共有を図るのだという。

 国立大では、東北大が06年度から工学部など3学部で通知を始め、04年度から一部で導入した横浜国立大は現在、3学部で実施している。埼玉大と滋賀大も昨年度から全学部で始めた。一部学部で通知する神戸大は「国立大学法人になり、保護者へのサービス向上に努める必要がある」と説明している。

 一方、私立では、慶応大が50年以上前から通知しているが、明治大(97年)や法政大(99年)のように近年、通知を決めた大学も少なくない。

 「わが子の成績を教えてほしい、という保護者の要望が増えてきた。大学と保護者が連絡を密にすることで、きめ細かい学生指導ができる」。4年前から成績送付を始めた早稲田大文学部の担当者は必要性を強調する。

 ある私立大職員は「親に言われないと勉強しない学生もいる。履修科目の相談など学生がすべき問い合わせを親がしてくるケースもある。学生も保護者も以前とは変わった」と漏らした。

■主な大学の成績通知状況

北海道大 ○
東北大  △
宇都宮大 ○
筑波大  ×
埼玉大  ○
東京大  ×
一橋大  ×
千葉大  △
横浜国立大△
名古屋大 ×
和歌山大 ○
京都大  ×
大阪大  ×
三重大  △
神戸大  △
九州大 検討中
早稲田大 △
慶応大  ○
法政大  ○
上智大  ○

(○は全学部、△は一部の学部で成績通知。×は実施していない大学)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東大農場

2008年10月02日 | 教育・文化
東大農場で禁止農薬米 97~99年栽培、一般に販売(朝日新聞) - goo ニュース

【東大農場 実習栽培で禁止農薬】

きょうは秋晴れで良い天気でした。
秋は収穫祭の時。
この時期にこのニュース。
あきれました!
“汚染米”東大、お前もか(ー_ー)!!

長年、作物は周辺住民にも販売され、かなり好評だったそう。
大学農場の作品でブランド力はあり、信用は強かったはず。

完全に裏切られました!!
大学は猛省して厳しい処分を受けよ。補助金、研究費は当面返上だ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする