ポポロ通信舎

(旧・ポポロの広場)姿勢は低く、理想は高く。真理は常に少数から・・

お坊さま

2006年11月27日 | 音楽
昨日は、義母の3回忌でファミリーがお寺に集結しました。
このお寺、庶民仏教(浄土真宗)でいい感じ。
ここのお坊さんがなかなかユニークです。
ちょっとニヒルでハンサム。
なんとハードロックが、だ、だ、だい好き!ときています。
ヘビーメタルバンドのメガデス(Megadeth)のファンだという。

法事のオフのときは、ボリュウームいっぱいメガデスの世界に。

メガデスのグレイテスト・ヒッツは「狂乱の歴史」
わがお坊さまも、心で狂乱の歴史を説いているのでしょう(笑)

(Megadeth-Anarchy in the UK)
http://www.youtube.com/watch?v=8i1-j1IZEKw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

助産師不足 規制を緩めるべき

2006年11月25日 | 教育・文化
むかし大名行列を、唯一、横切れる職業が「お産婆さん」だったという。
お産婆さんにはお世話になりました。わたしも、母の前橋の実家で、
お産婆さんによって、取り上げられました。

そのお産婆さん(助産師)が今、不足しています。
まともに立ち入り調査を受けたら産婦人科の多くがは廃業するしかない
ほど、助産師数は足りません。

助産師になるには、看護学校を卒業後さらに助産師養成校に1年通うか
看護系の大学で助産学を専攻し720時間を履修後、国家試験を受けます。

いずれにしろハードルが高すぎます。日本産婦人科医会は「助産師が充足
するまで、看護師による(医師の指示下で)内診を認めて欲しい」と要望
していますが、もっともな事だと思います。助産師不足解消には最低10年
かかるという日本の状態、はやくなんとかしてほしいものです。

昔のお産婆さんって相当インテリだったのでしょうか。医師無しで、1人で
がんばっていたと聞きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大学の分野別学生数

2006年11月21日 | 教育・文化
過去5年の学生数の推移をみますと、下降傾向にあるのは
「社会科学(法経)」「工学」「人文科学」絶対数は多いが、
年々、その数は減少している。

同じようにみて、ほぼ平行線に推移しているのが「理学」、
「農学」、「医歯学」、「家政」。

学生数、上昇している分野は「保健(看護学)、商船、芸術」
「教育」「薬学」。

最近の大学の学部増設が素直に反応している。看護、教育、
薬学部の新設が目だっています。

産業構造と、分野別学生数の変化、みごとに連動しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

教育基本法改定案

2006年11月17日 | 教育・文化
教育基本法改正案、衆院で可決 野党は採決を欠席(朝日新聞) - goo ニュース

「改正」とはいえない。あえて「改定」といいたい。

「国を愛する態度=愛国心」「公共の精神」大いにけっこうなことです。
ただ一番心配なのは、こうした「愛国心」を学習の評価対象とするとの政府の見解だ。

愛国心は、強制されるものではないし、それを成績の対象とするのは、
真の教育にはむすびつかないと思う。愛国心は競い合うものではない。
どこかの国の少年少女のような、将軍様を「作り笑い」で賞賛し称えるような
「愛国心」なら持ってほしくない。ただ「強制」の究極はそうした危険性を
はらんでないとはいえないだろう。

ところで現行基本法では、愛国心は育たないとでもいうのだろか。

私自身、もう一度、現行基本法、改定案、双方を比べ調べてみたい。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強盗警官

2006年11月15日 | Weblog
奪った535万円「借金返済に」…郵便局強盗の巡査長(読売新聞) - goo ニュース

警官が強盗だったとは!
私の住む地域の近隣で、郵便局が襲われる事件が相次ぎました。
犯人が現職の警官だったというのには、ほんとうにびっくり。

かわいそうなのは、その家族。特に子どもたちは「パパはお巡りさん」だったのが、一転、「ドロボーさんだった」とは。
サンタさんなら分かりますが。同じ袋を背負っても・・
幼い子達の気持ちを思うとやり切れません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇井純さん(沖縄大名誉教授)他界

2006年11月13日 | 研究・書籍
かつて群馬に来県し、私が写真連載していたタウン誌「マイリトルタウン」を「ユニークで硬派なめずらしい地方誌だ」と誉め評されました。

60年代学園紛争時、ラジカルな東大助手共闘会議のリーダーであっただけに昇進とは無縁の「万年助手」で結局母校を去りました。

行政や権力の側に立つ学者の姿勢を批判し、公害被害者と共に闘う姿勢は、全国の反公害運動に大きな影響を与えました。

特に水俣病についても現地を訪れ調査をつづけました。田中正造翁、写真家ユージン・スミスにも通ずるものを感じます。合掌
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乳酸菌系のドリンクが好き

2006年11月12日 | スポーツ・健康
Gooからの今回のお題は、
「よく飲む飲み物は何ですか?」です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー---------------
わたしは乳酸菌系のドリンク、カルピス、JTのセノビーなどを
季節に関係なく飲みます。

これからは甘酒もいいですね。
いつも飲んでいるアルコール類は、ビール、発泡酒に雑酒。

人間が雑種なので、お酒も雑酒といいたいところなのですが・・。
ただ「雑酒」と「発泡酒」、「ビール」の違いはなんとなく判別
できてしまうのです。
「雑酒」は一般に、ちょっとおいしくないように感じます・・
コーヒー、お茶はいただけば飲みます。
なんとも、つまらないお話で失礼いたしました(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米国製SNS「マイスペース」

2006年11月09日 | Weblog
またもやソフトバンクと米社の提携。
mixiのライバルが上陸してきました。「マイスペース」
会員1億人、アメリカ最大手のふれこみですが。。
ほんとに1億人?

MySpace Japan
  http://jp.myspace.com/

mixiとの違いは「音源」入りのところでしょう。
YouTubeのような要素が加わっているところが音楽ファンにどこまで受け入れられるか。
将来mixiも音源を取り入れれば、別ですが。まだ日本での開設はβ版で「音なし」は入れられないようです・・

のぞいた感じでは、なんかWorld Wideで、とてもSexy。どこまで伸びるかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がんばれ!!群大医学部合否訴訟

2006年11月08日 | 教育・文化
東京目黒在住の佐藤薫さん、東京高裁に控訴しました!
よく決意しました(*^_^*)パチパチパチ
「入学を願う一心で」の思い。アホな前橋地裁の判決後随分悩んだそうです。生まれて初めての裁判でかなり疲れてしまった。それに、さらに今後の家族の負担を考えると、なかなか控訴の決心がつかなかった。しかし最終的に控訴に踏み切ったのは、家族の後押しがあったからといいます。
佐藤家、ガンバレ!!(朝日新聞群馬版参照)

この問題、高齢者は医師になっても社会還元の期間が限られ「費用対効果」が悪く、税金を投入する国立大では当然のこととだ、とする反論を身近で聞きました。

だったら年齢制限を、入学案内に明記すべきですね。案内にはなんと「広く門戸を開く」と!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする