ポポロ通信舎

(旧・ポポロの広場)姿勢は低く、理想は高く。真理は常に少数から・・

STOP!大泉・太田合併 (上毛新聞 論説を読んで)

2009年02月25日 | 地域・合併問題
きょうの上毛新聞「論説」欄
「合併より広域連携充実を」
10年前3200あった市町村は現在1780に。
特例債を「アメ」に誘導した合併は見直し時にきているのではないか、と。
首相の諮問機関の地方制度調査会(地制調)でも、役場がなくなった地域が
結果的にさびれるなど、効果より弊害が大きかったとし「合併は終わりに
すべき」。今後は、広域連携し実効性を上げる仕組みを作り上げる・・

大泉町はすでに、隣の邑楽町、千代田町の連携事業は早くから手掛けています。
広域の医療協力体制も。最近知ったのですが、邑楽郡と館林市の図書館は共通
の検索システムを有しています。こうしたことを考えますと大泉町は、太田市
以外の隣接市町村との結び付きも歴史的には深いものがあることが伺えます。
簡単に「太田市」だけを単願・選択して良いものでしょうか。
ましてそれも町長と推進議員の独走のかたちで。

合併は上層部だけで進めるのでなく、理解できない闇の部分を町民にいだかせる
ことのないようクリーンに、オープンに願いたいものです。
今、形だけは座談会、任意協など手続き民主主義を装っていますが、
一番肝心な
「なぜ今なのか、なぜ急ぐのか、なぜ太田なのか」真意が伝わってきません。

白紙にしてやり直し 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 介護教室 | トップ | なじめない命名権売り »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

地域・合併問題」カテゴリの最新記事